アズキナシの元気がなくて・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

うさ 【北海道】 2008/07/30(水) 12:22:56
昨年秋に、アズキナシ(株立ち高さ2メートルほど)の木を植えました。
今年の春には葉っぱも出てきていい感じだったのですが
葉っぱが生えそろってからの成長が感じられなくて、
葉っぱにもなんとなく元気がない状態です。
また、葉っぱのついてない細い枝も多い状態で、
成長した枝が枯れているようにも見え、新芽も見当たりません。
これは枯れが進んでいるのでしょうか。
それとも成長が遅いだけなのでしょうか。
他のシャラやヤマボウシやエゴノキと比べても差が歴然なので
心配しています。
アドバイスいただけると助かります。
宜しくお願いいたします。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/07/30(水) 23:57:19
こんちは~♪
>葉っぱが生えそろってからの成長が感じられなくて
植え付けはご自分でされたのでしょうか??
深植えによる過湿状態に見えるのですが???

または一番疑わしいのはテッポウ虫の食い入りか??
ノコ屑状の虫糞は見当たりませんか??

うさ 【北海道】 2008/07/31(木) 00:52:29
植木屋さま
回答ありがとうございます。
植え付けは父にしてもらいました。
高植えに植えてくれたようですので、深植えではないようです。

テッポウ虫?というのが疑わしいようですね。
葉っぱが黄ばんでいる部分や虫に食われたりはしています。
小さい毛虫のようなものは数匹いたので駆除しました。
ノコ扇状の虫糞とはどういうものかよくわからないのですが、
検索して調べてみたいと思います。

あと気になるのは除草剤です。
粒状のものを雑草の根元にほんの少しまいとことがあり、
アズキナシにかなり近い場所でした。

Sekizuka 2008/08/01(金) 14:58:17
>テッポウ虫?というのが疑わしいようですね。
>葉っぱが黄ばんでいる部分や虫に食われたりはしています。

「テッポウ虫」というのはカミキリムシ幼虫の類です。
幹を内部から食い破ります。

株もとなどの幹に穴が空いていて、おが屑のような粉が出ていたら、その中にいます。

高植にしたのなら、水切れって可能性もあるかな。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/08/01(金) 22:44:57
こんちは~♪
植え方が良いのなら考えられるのはやはり幹にテッポウ虫か?
または根の中にネキリムシ類の幼虫の食害もあるかも知れないですね
http://diary.jp.aol.com/upzgun/

それと除草剤を撒布されたのは種類は何だったのでしょうか??
落葉樹には特に除草剤は近辺に撒くだけでもかなり被害は出ますよ!
ヒョットしたら薬剤の種類によっては除草剤の影響が原因かもしれません!!
粒剤だったとか根元からの距離と量は?
もしこの影響なら速やかに表面の土を取り去り新たな土と混和して
倍率を薄めるなどの対策が必要かもしれないです!

うさ 【北海道】 2008/08/03(日) 10:20:02
ありがとうございます。

株元見てみましたが幹に穴はないようでした。
ネキリムシの幼虫という可能性もあるのですね。
また他の木は元気なので水切れではなさそうです。

となると除草剤は一番原因あるでしょうか。
葉が生えそろったころに使った記憶でその後の成長か悪い気はしています。
除草剤は1種類で、カソロンというのです。
スギナがすごくて、スギナの根元部分にピンポイントでほんの少しまきました。
木の根元のすぐそばだったです・・・
2ケ月くらい前のことですが、やはりこの原因はあるでしょうか。
その場合新たな土と混和するといいのですね。
このまま枯れてしまう可能性もうるでしょうか。
とても心配てす(T-T)

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/08/04(月) 22:49:12
こんちは~♪
テッポウ虫類の食い入り穴は小さい物が多いですよ
でも虫糞が見当たらなければこちらは大丈夫かと??
http://diary.jp.aol.com/applet/upzgun/msgcate44/archive
>ネキリムシの幼虫という可能性もあるのですね
こちらは根っ子を食いきる害虫(コガネムシ類)ですから見た目では判断できませんので
草の根っこを引き抜くときとかに土の中に良く居ますね!
樹勢が衰えていく時は病気根腐れ以外は殆どこちらが食害している可能性が高いです!
>2ケ月くらい前のことですが、やはりこの原因はあるでしょうか。
カソロンならこれは新植したばかりの樹にとってはあるかも知れません!
カソロンは特に冬場の使用で、高温時に使用するとガス化しやすいので近辺に影響を与える事があります
2ヶ月経ているということで土地中には残ってはいないかとも思われますが
念のための混和はした方が確実にガス化して抜けます
スギナなどの除草剤としてはラウンドアップなどの葉面処理剤を刷毛で塗るとかが後の心配はないかと思われます
>このまま枯れてしまう可能性もうるでしょうか。
今新芽が動く気配があれば今後徐々に活き返ると思われます!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター