赤いカリブラコアの葉っぱが枯れます。

[園芸相談センター]の過去ログです

やさいの時間 2008/07/15(火) 17:42:14
今年初めてカリブラコアを育てています。
購入してある程度摘心をしてから植え込みました。
天候のせいかなかなか株は大きくなりませんでしたか、ここ最近の暑さのおかげで大分株自体は大きくなった感じです。
花芽も大分ついて次々と咲いてきました。
ただ株元から約10cm以内の茎?枝?の部分の葉っぱが次々と枯れて
しまってます。枯れた葉は取り除いた方がよいと聞いたので取り除いてしまうと葉っぱがほとんどなく、先端の葉っぱと花芽だけが残っている
感じです。葉っぱの色ももう少し濃い緑を想像していたのですが少し薄めの黄緑がかっていてなんとなく元気がありません。
ただ花芽は次から次へと咲いているので不思議でなりません。
葉っぱも花もこんもりを目指して育てています。
葉を勢いつける方法があれば教えてください。
何が原因なのか分かれば教えてください。
お願いします。

ぽー 【関東】 2008/07/17(木) 07:42:31
こんにちは。
お住まいはどちらでしょうか?(名前の横から地域を選べます)
どのくらいのサイズの鉢に、何株植えていますか?
また、置き場所の日当たり、風通しはどうでしょう?
水やりはどんなタイミングで、どのくらいの量をやっていますか?
肥料はどうでしょう?

お話を聞くかぎりでは、下葉が蒸れて枯れこんできたのかな?という気がします。ペチュニアやカリブラコアは夏の花というイメージが強いですけれども、高温多湿にはやや弱く、根元からこんもり茂ってきて嬉しいな〜と思っていると、梅雨どきに下葉から枯れてきたりします。
また葉色が薄れるのは、水の過不足で根がいたんだときにも起こりますが、肥料不足でも起こります。

対処法としては、先端を切り戻してもう一度根元から葉を茂らせるのがいちばんだと思いますが・・・。この場合、葉がないところで切ると、その枝ごと枯れることがあるので、必ず葉を2〜3節残すように切るようにします。切り戻すことで根元の風通しをよくして、蒸れを防ぐ目的もあります。
切った直後に雨に当たると、切り口から病気になることがあるので、晴れが続くときに切るか、2〜3日雨に当たらない場所に置いてください。
また新芽の芽吹きを促すために、必ず追肥してください。

鉢の大きさが適正で、水やりに問題がなければ、以上のように切り戻すのがいちばんだと思います。

やさいの時間 【関東】 2008/07/19(土) 23:37:44
ぽーさん、適切なアドバイスありがとうございます。
住まいは関東です。8号鉢に株一つを植えてます。
日当たりは午前から午後2時くらいまであたるところで、風通しはよい方だと思います。
肥料は植え込み時に粒の肥料を混ぜ込み、液肥を10日に一度くらいのペースであたえてます。
水遣りは土の表面が乾いたのを確認して鉢底から水が出るくらいです。
風遠しも良いほうで葉があまりないので(株元はとくに)蒸れではない気がします。
相変わらず葉の勢いがなくこんもりとはなっていません。
上からみると枝が木化してる状態でわき芽は微妙です。(真ん中がすかすか)
切り戻しを考えてみたのですが、まだ鉢周りからもはみ出てない状態で、どこを切ればいいのか悩んでいます。
根が傷んだのでしょうか。
もう少し様子をみつつ、切り戻しを考えようと思っています。
ありがとうございました。

やさいの時間 【関東】 2008/07/21(月) 00:26:03
今日思い切って切り戻しを実行しました。
先が楽しみです。
わきめから新芽がでてくることを祈るばかりです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター