シマトネリコが黄葉している

[園芸相談センター]の過去ログです

シマトネリコ 【近畿】 2008/07/13(日) 10:06:58
はじめまして。
4年前に高さ2mの5本の株立ちのシマトネリコを植えました。
それから毎年、特に水もやることなく毎年新芽が勢いよく伸び、
今では3.5m程に育ちました。

しかし、今年は6月くらいから落葉してきて、枯れ葉(茶色の葉)
が木の下に毎日落ちている状態です。本来、緑の葉が今は、黄色が
1/3くらいで、中には赤い葉もあります。
ただし、花?(小さな白い房)を、たくさん付けているので死んで
しまっているとは思われません。

何が、原因なのでしょうか?、対策はありますでしょうか?
教えてください。お願いいたします。

シマトネリコ 2008/07/13(日) 16:18:42
お願い致します。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/07/13(日) 21:07:03
こんちは〜♪
落葉している木は株立ちの全ての幹の葉が落ちているのですか?
それとも5本のうちの何れかの幹なのでしょうか?
先ず疑うのはテッポウムシ類の食害穴は見つかりませんか?
根元にノコ屑状のムシ糞は?
または全て葉色がおかしいのなら地中に巣くったネキリムシ類の食害かも?
↑これが一番疑わしいかもです!

それと今までは順調だったようですから
最近になり庭の地形が変わったとか?一部盛り土したとか?
6月頃ということから梅雨の雨が降り始めてからとか?
駐車場とか作られて排水の状態が寄ってきて過湿状態になってきているとか??
の何らかの変化はありませんか??

シマトネリコ 2008/07/14(月) 23:36:51
こんばんわ 植木屋 園主様

>落葉している木は株立ちの全ての幹の葉が落ちているのですか?
>それとも5本のうちの何れかの幹なのでしょうか?
→株立ちの全ての幹の葉です。

>先ず疑うのはテッポウムシ類の食害穴は見つかりませんか?
→はい
>根元にノコ屑状のムシ糞は?
→ありません。
>または全て葉色がおかしいのなら地中に巣くったネキリムシ類の食害かも?
>↑これが一番疑わしいかもです!
→そのような感じがします。

>それと今までは順調だったようですから
>最近になり庭の地形が変わったとか?一部盛り土したとか?
→いいえ
>6月頃ということから梅雨の雨が降り始めてからとか?
→正確には梅雨に入る前でした。
>駐車場とか作られて排水の状態が寄ってきて過湿状態になってきているとか??
>の何らかの変化はありませんか??
→ありません。

お教え頂いたことから判断するとネキリムシ類かな、と考えています。
スミチオン1000倍液を根元にかけることで、ネキリムシ類
が死に、葉は復活しますか?
新芽がほとんど無いんです。

シマトネリコ 2008/07/14(月) 23:38:32
幹にアリがたくさん這っていました。
気づいた点といえばそれくらいです。

シマトネリコ 2008/07/15(火) 22:27:48
こんばんわ 植木屋 園主様

状況からネキリムシ類と思われますか?

ちょうこ 【関東】 2008/07/16(水) 15:32:48
植木屋さんではありませんが、似たようなことがありましたので。

うちの場合ですが、6年前に植えた株立ちのシマトネリコが、
やはりお宅様と同じくらいの大きさに育ちました。

玄関前なので、邪魔な枝は時々剪定していましたが、
昨冬頃、葉が黄色→茶色になって、ずいぶんとたくさん落葉しました。
(元気な葉と、古くて枯れた葉が混在する感じで、白い房もたくさんありました。)

お隣に張り出すほど大きくなってしまったこともあり、
春前に、思い切って先端の1メートルくらい、バッサリとのこぎりで切り落とし、
張り出した枝もたくさん切りました。(もちろん主人が塀によじ登って)

そのときは全体的に、ふたまわり位小さくなり、だいぶ貧疎になった気がしましたが、
その後、またものすごい勢いで成長してしまい、この時期、葉が込んでいると、毛虫が怖いので
昨日またかなり剪定したところです。
(ちょうどそのあと、スコールのように大雨が降ったので良かったです。)

素人考えで申し訳ないのですが、
単純に大きくなりすぎてしまったのではないでしょうか?

近畿地方で梅雨が明けてしまった?とすると
雨が降らない時期に大胆に剪定するのは怖いかもしれませんが
少し枝を落としてみたらいかがでしょうか?

専門家ではないので、無謀なことでしたらすみません。
でも、うちでは6年間こんな調子で特に問題はありませんでした。
参考になればと思います。
(普段の手入れはほとんどしていないので、アリもいますよ。)

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/07/16(水) 21:12:34
>株立ちの全ての幹の葉です。
やはり根の異常は度外視出来ないと思います
全体まで被害が及ぶとなると相当酷くやられているのかと想像しますが!

>幹にアリがたくさん這っていました。
先ずは元気の良い葉の裏などにアブラムシはいませんか?
※それかこれこそ根元付近にテッポウムシ?の食い入りがあるのではと、
またまた別の原因も思いますけどね??
蟻の順路を辿って見れませんか??(^_^;

>昨冬頃、葉が黄色→茶色になって、ずいぶんとたくさん落葉しました。
ちょうこさんの場合は時期が冬頃との事でたぶんですが寒害かもしれませんね
ただ根っこが元気の好いので復活も早いのだと思われますね
>専門家ではないので、無謀なことでしたらすみません
いえいえ無謀な事はないと思いますよ実体験としても貴重なご意見ですv(^^)
樹勢(根)があれば回復も早いという見本ですね
これを見て勇気付けられる方もかなり居られる事と思います
本来シマトネリコは根元からバッサリでも復活できるくらい丈夫ですからね♪
ただシマトネリコさんの場合は根っこ自体にかなりダメージを受けているのではと危惧されます!

シマトネリコ 2008/07/17(木) 22:47:25
[[解決]]
植木屋 園主様、ちょうこ様

ねっこが復活するように手を打ちたいと思います。

貴重な意見ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター