帝玉の育て方

[園芸相談センター]の過去ログです

バジル 2008/06/29(日) 10:09:27
帝玉がうまく育ちません。いつも春に購入し、だいたい5-10日毎に水をやっているのですが、1月あまりで溶けます。夏、冬、梅雨は断水すれば良いとあったのですが、成長期の春や秋はどれくらいの間隔で水遣りすればよいでしょうか?
また今溶けかけている株に実がついており、直径は1円玉くらいになっています。購入した時にはすでについていたのでいつ開花したものかわかりません。帝玉、いや帝王切開して中の種を助ける事はできるでしょうか?

バジル 2008/06/29(日) 10:15:15
追加 今回は用心して購入後10日間水をやってないのにだめでした。

リトっぷ 【九州】 2008/06/29(日) 10:44:07
おはようございます。帝玉=プレイオスピロスの事でしょうか?
春からの栽培は難易度が高いですね。秋からが良いですよ。f^_^;
当家では1個体コノフィツムが溶けたので断水に入りました。
帝玉は外皮に閉じこもらないので生育の様子が分かりずらいのですがコノやリトに較べると大型なので長期の断水に耐えれます。早めに水を切り休眠に入らせる方が安全です。当方は九州北部ですが過去2回休眠明けの9月の1度の水やりでせっかく夏越し成功したのに腐らせました。
採種ですが成熟まで時間がかかるので発芽するか判りませんが本体が腐ってきたなら追熟も不可能ですから採種しかありませんよね?当方も去年の夏にオフタルモフィルムの播種とリトープス・福来玉の播種を行い,現在リトは1粒のみ。オフタルは2枚葉(小さいながらも親と同形)となっておりますがチビ苗の夏越しは親より小型の分難しいので心配です...(-.-;)

リトっぷ 【九州】 2008/06/29(日) 10:52:23
追伸:ちなみに私は500mlのペットボトルを加工した高さのある鉢で幾分か水持ちの良い状態で育てていますが3月頃からの水やりは月に1度位の頻度です。11月頃から徐々に増やし凍結や霜が降りない環境なら冬期は2日に1度でも良いし7日に1度でもと自由に出来ます。つまり気温さえ低い時期なら大丈夫と言う事です。

cactus 2008/06/29(日) 10:59:57
これは難しいですよ。長年サボテンと多肉植物を栽培してますが、何回
栽培してもマスターが出来ず、今では諦めて栽培をしていません。

帝玉はメセンブリアンテマ科のプレイオスピロス属の多肉植物です。
多肉植物には夏型種と冬型種がありますが、帝玉は冬型種になります。
春から秋まで活動をし、冬場の寒い時期は休眠するのが夏型種です。
逆に冬場の間に生育し、夏場に休眠するのが冬型種となります。

冬型種の水遣りは、9月中旬から12月までと2月から4月の間は鉢土
が若干湿りがある程度の時に与えます。
1月と5月から6月の間は、鉢土が完全に乾いてから与えます。
7月から9月中旬までは休眠しますから、水遣りを停止させて休ませる
ようにします。溶けると言われる現象ですが、それは水の与え過ぎによ
る根腐れを起こしたため、全体が腐敗したのが原因ですね。

サボテンと多肉植物の多くが夏型種で、帝玉のような冬型種を夏型種と
同じように栽培をすると、間違いなく失敗してしまいます。
栽培環境が書かれていませんが、置き場所は光線が十分に当たる場所で
すか。風通しは良いですか。

バジル 2008/06/29(日) 11:58:50
リトっぷさんcactusさん、ありがとうございます。
おき場所はベランダの日陰、風通しは良く、明るいけど直射日光は当たりません。
休眠期が近い、輸送によるストレスがあったのに、水をやったのが
悪かったのでしょうか。2回目の水やりは、5日たってましたが土
は乾いていなかったかも知れません。今回で失敗3回目ですが、あの
和菓子のような形があきらめ切れません。

種は出来上がっていれば冷蔵庫で秋まで保管、未熟なら用土を滅菌してすぐ植えてみようと思います。

リトっぷ 【九州】 2008/06/29(日) 12:25:20
播種時期は秋ではなくて夏の終わり前2週間頃です。急速に夜温が20℃を下回り15℃になる時期があります。これの20〜14日前からが適期です。川砂や砂でなく赤玉や鹿沼の微塵を使った方がタネが埋没しません。発芽した苗はペチュニアのタネがそのまま緑になった位の大きさです。発芽には30℃以上と高湿度が必要ですが一旦発芽すると生育適温は20℃以下と言う不条理な条件を必要とします。発芽までは高温を保ち徐々にですが後は風通しをよく管理します。
採種は枯れた鞘のテトラパックに爪楊枝で水を垂らすと湿気で鞘が開きます。←現物を見れば意味が分かります。これを集めてアルコール等で殺菌し播種します。密閉状態で過湿にする為に非常にカビやすい環境に置く為に必要な作業です。どうしてもカビた時は一旦風を通して湿度を保ちながらカビを抑制して下さい。

バジル 2008/06/29(日) 12:48:30
[[解決]]
ありがとうございました。ちょっと難易度高いですが、やってみます。
うまく育てられるようになったら緑と紫5-6個並べてみたいです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター