カラタチを移植しましたが・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

いぱねま 【北海道】 2008/06/14(土) 12:52:31
おとといの午後一番に近所の方から譲り受けた樹高2.5Mほどの立派なカラタチの樹を掘り起こし我が家に運び植えつけました。ところが夕方に気づいたのですが、葉がしなびたように元気なく、若い枝もだらんと下がっています。水遣りはたっぷりとしました。今朝も観察しましたが同じように元気がありません。この場合ただ祈るように見守るしかありませんか?せっかくいただいたものを枯らしてしまうのは申し訳なく思います。どうか良い方策をご教示くださいませんか?

cactus 2008/06/14(土) 13:23:58
今は移植が適した時期ではなく、活動が活発な時期に根を動かしたので
根を傷めてしまったのが主な原因と思います。
カラタチは柑橘類の台木として使用されますが、落葉樹ですから移植を
する時は葉が完全に落ちている時期に行うようにします。

掘り起こしたと言われますが、どのような手順で作業をしましたか。
根に十分な土を付け根鉢を作り、コモなどで根巻きをして自宅まで運ん
だでしょうか。基本的には剪定をしてから移植するのですが、掘り起こ
しから植えつけまでと、その後の管理に関して詳しく説明して下さい。

いぱねま 2008/06/14(土) 13:36:58
ご回答ありがとうございます。全くの素人が安易に樹を動かした事を後悔しています。手順は樹の根元を掘り起こし長い根は切りました。土は付けたままユニック車で吊り上げておきブルーシートでくるみ運びました。あらかじめ掘っておいた穴にいれ水をたっぷりと与え、棒で根の周りをつつきました。ちょうど昼休みをはさんだのでユニック車で吊り上げるまで1時間ほど掘ったままの状態でしたので根元にシートをかぶせておきました。こんな感じでしたが・・・。剪定はせずにそのままの状態で掘りました。今現在はやはり若い枝がしんなりとしています。ご教示宜しくお願いいたします。

cactus 2008/06/14(土) 18:17:36
北海道でも今頃の時期は暑いですよね。掘り起こして太い根を切られた
までは良かったのですが、根に付いている土を落とさないようにブルー
シートに包まれて、1時間も放置された事で根が暑さで蒸れて根が傷ん
でしまったとも考えられます。

剪定をされずに移植されたようですが、葉からの蒸散を防ぐために葉や
枝を切り詰めて移植をします。葉が萎れたのは、葉からの蒸散が激しか
ったためだと思います。

北海道の土質を良く知りませんが、水はけは良い方でしょうか。
穴を掘った時に水を入れられたようですが、入れた水は直ぐに引くよう
な土質だったでしょうか。水はけが悪いと穴の中の水が引かず、根腐れ
を起こしてしまいます。基本的には穴を掘ったら、堀り上げた土と堆肥
や腐葉土を良く混ぜ合わせ、土壌改良をしてから植えつけます。
いぱねまさんが行われた棒で突っつく方法ですが、これは樹木を固定し
て根の間に十分に土が入るようにする方法で、一般的に良く行われる方
法で間違いではありません。ただこれだけでは不十分で、植え終わって
から幹を中心に周囲に土手を作ります。これを水鉢と言いますが、この
水鉢に水を流しこみ、更に細い棒で水が土中に浸透するように突っつき
ます。土手を作るのは、水が周囲に流れ出ないようにするためです。

一昨日から今日までの間に、水遣りを行われましたか。植えつけた時で
水遣りを終わらせていませんか。
今回の回答の中で、何個か質問をしていますから、その事について再度
回答をお願いします。

いぱねま 2008/06/14(土) 19:10:32
cactus様お世話になります。掘り起こしてから植えつけるまで1時間放置して、実際に完了するまで更に40分程かかりました。今気がついたのですが主幹から枝分かれしている部分を間違ってのこぎりで枝の3分の1程度切り込んでいるのが分かりました。3人で作業したのですが竹で3点支持する際に丈夫の余分な竹と一緒に切り込んだのかもしれません。これも大きな要因でしょうか?移植した時のこちらの気温は20℃でその日の夜は12℃くらいだと思います。土質は黒土で水はけはあまりよくありません。腐葉土を混ぜるなどもしませんでした。土手を作って水鉢は設けました。次の日の朝根元を見るとまだかなり水が表面に湿っているようだったので、根ぐされが心配で夕方に軽く水を与える程度にしました。今日は午前中に葉っぱと根元に水遣りをしています。土の表面は乾いてはいません。もう一度根元周りを掘って腐葉土をすきこんだほうがよいでしょうか?また間違って切り込んだ枝はどう手当すれば良いでしょうか?
カラタチは以前から好きな木でしたがこのあたりには植えている人も少ないのですが、偶然持ち主と知り合い譲り受ける事ができました。でも慎重に調べてから移植するべきでした。好きなカラタチを苦しめる事になりひどく反省しています。今何をするべきか教えていただきたいです。宜しくお願いします。

いぱねま 【北海道】 2008/06/14(土) 20:14:48
枝を間違って切り込んだところは深いところで1センチでした。枝自体の太さは4〜5センチです。たくさん枝分かれしている中の1本ですからその枝先だけがしなびているのならそれが原因ですが、樹木全体がしおれています。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/06/15(日) 13:28:14
こんちは〜♪
既に移植された後で言っても仕方ありませんから
今すべき事は先ず!
>樹木全体がしおれています。
風などで根元がぐら付かないように支柱などでシッカリ固定!
根を切った分の水分が足りなくなってますので上部の枝葉の整理をする事です!
推定で半分以上(全てでも構いません)の新芽も含み枝葉を落とし新たに芽吹きを待つ!

いぱねま 2008/06/15(日) 14:06:14
ご回答、ご指示ありがとうございます。ぐらつかないように3本の竹で固定はしました。新芽だけではなく実のついた枝も剪定するという事でよいでしょうか?かなり枝が込み合っているので、すかすように枝元からばっさりと切るのですね?やってみます。ありがとうございました。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/06/15(日) 15:56:46
棘がきついので、大量の枝透かしはできなかろうと推量します。地上部全体を4分の1くらいに切り詰めれば、助かるだろうと思います。
 カラタチ小苗の余分があります。入用でしたらホームページにあるアドレスへご連絡ください。

いぱねま 【北海道】 2008/06/15(日) 17:14:39
タネツギ様 ありがとうございます。早速指定のホームページを開いてビックリ!私のお気に入りに登録済みのサイトでした。ミミズについて興味があり訪れていました。さて皆さんからご指示を受け新芽を摘んだり枝を切ったりしましたがやはり躊躇してしまい思い切りよく剪定できませんでした。切ったところはとてもみずみずしくて、ひょっとすると回復するのかな、と期待してしまいます。あと4、5日でも様子を見てはいけませんか?

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/06/15(日) 20:40:01
 お気に入り登録ねありがとうございます。
 本来は、移植前に大胆に切りたかったのです。今でも手遅れ気味です。躊躇は、枯死につながるでしょう。

タネツギ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/06/15(日) 20:43:51
失礼しました。訂正します。登録ね→登録、
かな入力なので、shiftキーが働かないとこうなります。

いぱねま 2008/06/15(日) 20:51:33
明日もう一度剪定します。実を付けているところはどうしても手が止まりました。枯らしてしまうよりは来年以降に実を楽しみたいと思います。

いぱねま 2008/06/18(水) 20:36:44
[[解決]]
移植する前の面影が薄れるほどに剪定しました。かなり小さくなりました。腕と手はカラタチの棘に痛めつけられました。傷だらけです。でもカラタチはもっと辛い思いをしているに違いありません。何とか細根をいっぱい出して元気を取り戻して欲しいと思います。皆さん、貴重なご意見、ご指導本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター