新しくしたい消毒機

[園芸相談センター]の過去ログです

キルタンサス 2008/06/02(月) 16:06:48
マ○タ製品、容量10リットルの消毒機をノズルを交換しながら10年程、それ以上??使っております。
バケツに希釈した薬剤を容器に移して使うタイプです。

それから、別メーカーで5リットル、3リットルの電池式タイプ。
こちらは最近2つとも壊れました。

春先の消毒をする際、ノズルから噴霧出来なくなりメーカーに問い合わせました所まだ部品はあるとの事修理に出しました。
そろそろ耐久年数も過ぎたであろう消毒機、
買い換えたいのです。

バケツから消毒機のタンクに移し換えないタイプ・・希釈したバケツから直接ポンプ?を入れて消毒出来るタイプが便利ではと思っていた所
偶々見たテレビ放送【素敵にガーデニング】の中で薔薇の消毒をしている時に見た消毒機、ノズルの先端が3つあった様な気が致します。
あのようなタイプです。

消毒機、これは便利、そんな情報が知りたいのです。
よろしくおねがい致します。

cactus 2008/06/02(月) 18:19:02
我家には現在3種類の噴霧器があります。一個は電気式タイプで容量は
10ℓ、タンクがバケツになっていてタンクで薬剤を薄めています。
2個目は電池式タイプで容量は5ℓ、別の容器で薄めた薬剤をタンクに
入れる必要があります。3個目は手押し式タイプで容量は7ℓ、これも
別容器で薄めた薬剤をタンクに入れます。

一番新しい噴霧器は電池式ですが、それ以外は5年から10年近く使用
しています。しかし故障した事は一度もなく、力も購入した当時と何も
変わっていません。使用した後の手入れは重要で、タンクやホース内に
薬剤が残らないように洗っている事が故障しない理由かも知れません。
例えば展着剤を薬剤に混ぜて使用した場合は、水洗いだけでは展着剤が
落ちず薬剤の成分がホース内などに残ってしまいます。このような時は
展着剤を落とす専用の洗剤を使い、完全に洗い流します。展着剤を使用
しない場合でも、タンク内に満タンの水を入れて無くなるまでスイッチ
を入れっぱなしにします。終わればホース内の水を切り、乾燥させた後
に保管します。

壊れたり故障するのは使い方が荒いか、または手入れが不十分だからの
いずれかと思います。高価な噴霧器を購入してもメンテナンスが悪けれ
ば直ぐに故障したり壊れてしまいます。高価だから故障しにくいと言う
事はありませんから、用途に合った噴霧器を購入された方が経済的かと
思います。カタログ販売やテレビショッピングなどがありますが、実際
に手にとって現物を見て、販売員さんの意見を聞いた上で購入されるの
がいいかと思います。

キルタンサス 2008/06/03(火) 16:40:20
cactusさん、こんにちは、

今、取り扱い説明書に購入時の記載を見ましたら平成5年でした。
薔薇を始めた当初は30数本の薔薇、

手動式の手押し式で間に合っていたのですが好きが高じて本数も増えた薔薇。
電動式の噴霧器は地元にある取り扱いメーカーから直接購入、
それから少しだけの散布量で使用したい場合にと【同時期】だったかと5リットル、3リットル電池式を2台購入しました。
ですから使用年数から考えますと買い替えもありかしらと。

使用後は取り扱い説明書に書いてあるお手入れ、(cactusさんと同じような)
薬剤を保管している方の物置、鍵の掛る物置の方に収納しております。
特別、>>荒い取り扱いをした様な気もしないのです・・・

希釈した散布用のバケツから消毒器タンクに入れずにバケツからその侭散布している映像に、散布容量も多いのでこれは便利ではと、お尋ね致しました。

余談で恐縮です、
以前、知人のお宅に伺った時見たご自分で作れられた消毒器(私には出来る事ではないと成る程程度で重視していませんでしたけれど)
車のバッテリー?(廃車)から作った消毒器、ノズルは購入し希釈バケツはポリのゴミバケツを外水道の近く軒下に木材にて消毒器用の小屋に扉を付けてバケツ据え置いて使用、この方法が先日見たテレビと重なり、そんな消毒器がある、それは物は違っていても理屈は同じ?

先日見た映像の消毒器、まさか手作りではなく市販されているものな筈!
機械物です、いつどうなるか解りません、
私も探してみますけれど園芸用の消毒器でこんな物は?とお薦めがありましたら又みなさま情報をよろしくおねがい致します。

りっこ 【関東】 2008/06/03(火) 17:39:32
一長一短だと思います。確かに以前通販のチラシでみました。薬剤を希釈したバケツに直接水中ポンプのようなものを入れて散布できるというものです。でもこれが一般的に出回らないということは何かに原因があるようです。それが何かわかりませんが使用環境が限定されるとか、値段が思ったより高価とか...。当方では10L電動式(攪拌が出来るタイプ)、10L背負い手押しタイプ2個、3L手押し、5L電池式、5L手押し(新ポンプで早い、軽いの切り替えができ石灰硫黄合剤なども可能)とあります。庭木で一番樹高があるのは月桂樹で摘心して5m、他に赤松摘心して5m弱あとは2〜3m、果樹など露地植え、鉢植、花木、生垣などあわせて500本ほどですが一番使用がってがいいのは最後の5Lタイプです。果樹などは薬剤も違い又、希釈倍率も違うので庭が狭い為ターゲットを絞るには10Lの電動は使用できません。調整が面倒で主に背の高いものや生垣と一般的な共通殺虫剤、活力剤などの散布です。あとキルタンサスさんがお尋ねのタイプは当方は犬が一緒に庭に出ます。普段はおとなしいのですが、隣の猫が入り込んだりすると当たりかまわず追いかけます。菜園には入れないようにしています。何しろ体重が46kgもあり足元でバケツをひっくり返したら大変です。勿論薬剤散布のときは家の中です。活力剤の散布でピカコーや海草エキス、ニーム核オイルなどですが...当方は現在の物であまり苦になりません。又、ノズル口も2頭口でも他にもいろいろHCで販売していますが結構高いですね。当方のは2頭口で伸縮ノズルタイプです。

ゆのむら 2008/06/03(火) 18:22:21
ガーデニング用ではありませんが、電動噴霧機「霧女神」なんてどうですか?実家で柿の消毒に、似たような物を使っています。

キルタンサス 2008/06/04(水) 15:12:46
[[解決]]
りっこさん、ゆのむらさん、どうもありがとうござす。<(_ _)>
霧女神、見てきました。

これはキャスターが付いて持ち運びが出来楽そうですね。
薔薇コーナーには良いのですが移動して段差のある庭(築山の庭)にはキャスターは不便かも知れないですね。
どうもありがとうございました。<(_ _)>

りっこさん、沢山気が付いた事のお返事、どうもありがとうございます。こんな情報をお待ちいたしておりました。
使い勝手良いというのは
>5L手押し(新ポンプで早い、軽いの切り替えができ石灰硫黄合剤なども可能)とあります
この噴霧器の事でしょうか?
早い、軽い、なにか本当に使い勝手が良さそうですね。
普通にHCで販売されているものでしょうか?
メーカー名の名前は・・・無理ですよね。(*^-^*)ゞ

又、私もHCやメーカーのサイトを見て探してみます。
どうもありがとうございました。<(_ _)>

追:ワンちゃん、46キロですか!
大変ですねぇ〜〜
我家のワンは代々芝犬、現在豆柴で7キロ強、それでも散歩中に猫を追い掛ける時の勢いに私が前のめりに成る程の力を出します。

りっこ 【関東】 2008/06/04(水) 18:08:12
HCにあると思います。工進というメーカでミスターオートという名前で2L、4L、5L、7Lとあります。63〜113.5cm伸縮ノズルで2頭口、ホースは5mです、販売価格も4000円前後と思いますよ。同じ5Lでも違うタイプが5000円ほどのもありますね。当方の型番はHS−503Wです。日立製の電動10Lも薬剤の攪拌が出来ますので便利です。ホースもかなり長いです。やはり到達距離が大きいのでかなり離れて作業ができます。使用しないのは10Lの肩がけステンレス製のもので手押しですが力がかなり入りますし壊れやすいです。HCなどで特売していることがありますが使い勝手が悪くほとんど眠っています。このタイプの利点は安いことと注入口に薬剤の軽量が可能なキャっプが付き1000倍希釈と1500倍希釈の量が簡単にできるのでスポイドでの使用が不要になります。2個とも同じメーカーですが片方の10L肩がけの物には付いていません(特売で1980円のものでキャプが赤いのではなくキャップが黄色い色のタイプについていました)
 バラも6本庭植えですが薬剤散布はしたことはありません。今のところ病気にもかからずこの時期沢山の花が咲いています。

愚犬ですがほぼ8年間いつもベットで当方と寝ています。冬は暖かいですよ。キャべツとブロッコリーが大好きなためビニールハウスで無農薬栽培です。そのためほとんどの野菜には噴霧器の出番はありません。

薔薇と鳥 2008/06/05(木) 14:24:52
>これはキャスターが付いて持ち運びが出来楽そうですね。
薔薇コーナーには良いのですが移動して段差のある庭(築山の庭)にはキャスターは不便かも知れないですね。

キャスターなしのお手軽タイプもあると思います。。
それから、霧女神には20Mのホースが付いていたと思いますのでもの凄く広い庭でなければ機械を移動するのは準備と収納時だけですが・・・

私は、丸山の製品(ホースは10M)を10年以上使っていますが、電源や水道のそば(ほぼ庭の中心)に薬剤タンクと機械を準備して使用しています。昨年から活力剤のみの散布に切り替えたため、現在は軽くて準備の楽な、りっこさんと同じ物だと思いますが日立製の電動10Lをメインに使っています。30Lの農薬を散布していた頃は、ポータブル動噴は私にとっては必需品でしたが、機械が重いので使用を控えています。でもそろそろ出番かな?暑くなるので短時間で作業を済ませたいので・・・
ポータブル動噴は、散布が短時間で済むので散布量の多い方にはオススメ。製品にもよりますが値段が高い?機械が重い、音が大きい、手動に比べると薬剤の量が多くいる、庭の状態にもよりますが使い慣れないとホースで植物を引っかけて傷つけることがある。こんな感じでしょうか・・・

ホームセンターなどで実物をご覧になって、比較検討されるのがよいと思います。それぞれに一長一短あり、実際には複数の噴霧器を使い分けることになると思いますが・・・

キルタンサス 2008/06/05(木) 19:11:00
こんばんわ。薔薇と鳥さん。

>丸山の製品、ビズのバックナンバー36、2005年6月号を見てましたら載っていました。
サイトに飛んでみましたら商品の画像、お値段を見るのには何かDLが必要でした。

やはり、散布器は重い、手動は不便ですよね、
10リットルタイプ、これが1番使えそうですね。
それから、少し小さいタイプ5リットルも必要ですし、やはり複数台常備して置くことにします。

りっこさん、何度もすみません。>工進、こちらのメーカーの名前聞いた事があります。
お二人のレス、メモをとらせていただいてHCで実物を手にとりながらお値段と相談しながら見てみますね。

それにしても、お二人とも消毒薬の散布無し、活力剤で薔薇を咲かせていらっしゃるんですね。
1時期、木酢、ニーム、ヘキロ、生薬で頑張った時期がありました。
完璧を求める積りはなかったのですが挫折しました。

環境でしょうか、バラクキ、ゾウムシの被害
今年は雨の多い年、バラクキの被害で1つも咲かない苗、切り戻しした株もありました。

りっこさん、梅雨入り宣言は未だですけれど関東に近い東北、浜通りに住んでいますから梅雨入りですね。
ワンの散歩、時間を決めていても中々思う通りに行きませんねぇ〜
家の中でワン良いなぁ〜飼いたいと言った事があるのです。
外野1名の許しが出ません・・・・・
>キャベツ、1軒お隣のワンちゃん、刻んだキャベツに納豆が大好物です。^^


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター