梅の枝の剪定時期を教えて
城山スズメ
2008/05/29(木) 17:17:40
今年も大きな梅の実を収穫出来ました。梅の木が大きくなり過ぎたので5センチ位の枝をバッサリ切り落とそうと思いますが、いつの時期が良いのでしょうか。
梅の木は植えて20年位で、幹は直径20センチ位です。
又、切り口はどうしたら良いのでしょうか。併せて教えて下さい。
本部長
【東海】
2008/05/31(土) 19:39:49
梅の剪定・整枝は1月
主枝から枝分かれした長い側枝を3分1を残して切る。
梅は強剪定に耐えるし、萌芽力も強い!
切り口には、防腐剤のクレオソートか木タールを塗る
(参考:私はコールタールを塗っています。)
秋
2008/06/01(日) 00:18:06
花が咲いた後ってのも聞きますね〜(私は前に切ってますので詳細は分かりませんが・・)
葉が展開していない時期なら、特に気にしなくても良いのでは?
トップジンMペーストとか入手しやすいのではないでしょうか。
n'Guin
2008/06/01(日) 08:53:03
城山スズメさん
現在は、ウメの世話をしていないのですが・・・。
かつての経験では、年3回に分けてやってました。
ひとつは、花が咲いたすぐ後です。
花が終ると、葉がたくさん伸びるので、樹形を考えながら、外芽の上で切ります。 芽を傷を付けると枝が枯れこむので、1 cm ぐらい上で切ります。 バラの剪定と同じです。
次が、ちょうど今頃から7月にかけてで、脇芽をのばすためです。
花を増やすためです。 梅は長く伸びた枝に花が付きにくいので
それを防ぐためです。 花数を増やすことと、姿を整えることと
両方ができます。
冬にも切ります。 この時期は花芽がはっきり解るため剪定がしやすいし、美しい姿を作るためでもあります。 花芽が1箇所にごてごてと付いてしまうことがあり、それも切ります。
この他にも、樹木と同じで、枯れ枝、徒長枝、平行枝、ひこばえ、
胴ぶき、幹の方向に伸びている枝、逆さ枝など…も整理します。
これは、いつでもいいです。
# バラに似ているなぁ・・・と思ったら、バラ科なんですね。
n'Guin
2008/06/01(日) 08:57:39
追伸
大切なことを忘れていました。
切るときには、一度に切ろうとしてはいけません。
枝が避けたりします。2回か、3回に分けてきります。
切り口の保護は、保護材でもいいですし、接ぎロウをかけても
いいです。 要は雨水の進入を防げればいいみたいです。
園芸相談掲示板@園芸相談センター