水やりのホースについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ミュー 2008/05/25(日) 11:06:54
現在らせん状のホースを使っています。
水遣りの終了時の巻取りが不要なので購入しました。
家の配置からして水道がある南側から西側そして玄関のある北西まで約10m近くあります。南側から西側には直角になっており、どうしても折れ曲がって流れが止まってしまうことがあります。後片付けやホースの折れなどを考慮した際にどのようなホースが適当でしょうか?
又途中まで常にあって使うときには蛇口につなぐということを考えた場合、どのような
方法があるでしょうか?
我が家では水道がある場所の前で車の出入りがあるのでホースを直線で西側において置けないので困っています。
たまにはジョウロで丁寧にやっていますが、暑くなると頻繁に沢山のやりが必要になるのでどうしたものか悩んでいます。
良い考えがございましたらよろしくお願いいたします。

ばんざいうさぎ 2008/05/25(日) 13:09:32
直角になっているところの前に、丈夫な棒のようなものをカーブになるように立ててはどうでしょう?それにホースを沿わせれば折れ曲がって流れが止まることはありません。ホースを添わせる目的なので長さは30センチほど地面に出ていれば問題はないかと思います

たちつ 【近畿】 2008/05/25(日) 13:48:52

ホームセンターに 色々な水ホース継手があります。
それぞれには長所も短所もあります。
買うときには、ホース1-2cm切って、サンプルを持参しないとサイズがあわせにくい。

簡易式スプリンクラー散水器とか、穴あきホースとか便利なものが色々とあります。・・・・・閉栓を忘れると水道代がメチャクチャ高くなる。私の友達で、1ケ月出しっぱなしで20万余分に払っていた。 (^_^;)

水ホースって、長いと重たいし、短いと届かないし、ムリをすれば外れて付近一帯水浸しになるし、衣服もずぶぬれになる。
冬は硬いし、夏は折れて水が止まるし・・・・
と言うことで、私は短いホースを必要に応じて、繋いだりしています。

日曜大工で、もう一箇所パイプを引っ張って、蛇口をつけるとか。
栽培地域により冬の凍結や劣化圧力破損に注意。

とか色々。


cactus 2008/05/25(日) 15:05:01
必要な場所に蛇口が無いからホースを這わす、ホースが曲がったり折れ
たりして水遣りに困りますよね。
たちつさんが良い事を書かれていますが、ホースは出来るだけ短いほう
が良いので、ホースを使う事を考えないで必要な位置まで水道を伸ばし
て蛇口を付けた方が経済的にも安上がりになりますよ。

塩ビの水道パイプは地上に出さないで地中に埋めないと、陽ざしによる
劣化や冬場の凍結による破裂が起きます。
現在の水遣りをする位置より一番近い蛇口を探し、その蛇口から塩ビの
水道パイプを伸ばして立ち上げて新しい蛇口を付けます。
現在生きている水道と、新たに繋ごうとするパイプの結合は、すべての
配管が終わってから最後に結合するようにします。そうしないと工事が
終わるまで水道の元栓を閉めなければならず、家事やトイレが使えない
事になります。

新たに延長した配管で水道を引く事で、ホースの長さも短くなり曲りや
折れが無くなります。日曜大工的な作業で、誰でも簡単に出来ますよ。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター