ホスタについて
ゆずみーにゃ
【九州】
2008/05/23(金) 07:55:08
名前は忘れましたが、きれいな斑入りの中型ホスタが、今年は小型のホスタのようになってしましました???なぜでしょうか。先祖がえりかなにかでしょうか。もとにもどる方法はありますか。それと、ナメクジがよくでます。ホスタの新芽も食べられます。パトリオットなんか2回も全滅させられました。ナメクジにつよ〜いホスタの種類ございましたらおしえてください。
キャサリン・モーリー狂
【九州】
2008/05/23(金) 14:49:26
庭でホスタを3株育てています。
2株(シーボルディアナ エレガンス、シルバーストリーク)は地植え、1株(ハルシオン)は鉢植えです。
お育てのホスタのもう少し詳しい情報が分かれば、詳しい方の回答もつきやすいかもしれません。
鉢植えか地植えか、植え付けて何年目か(今年は、とありますので、少なくとも2年以上経っているのでしょうが)、
日照や風通し(極端な高温や直射日光は避けるべきです)など…。
ホスタは特に変化が多いことで知られます。
我が家のシーボルディアナ エレガンスは半分くらいの葉で斑がなくなりましたし、
シルバーストリークは3年目にして品種違いでは?と思うほど巨大化しています。
特に地植えで放置栽培の場合、年毎に驚くような変化が起きることもありますので、
植えられている環境がホスタにとってよほど苛酷でない限り、様子を見られてはいかがでしょうか。
病害虫の心配のほとんどないホスタですが、出ますよねぇ。ナメクジは。
特にナメクジに強い品種というのは心当たりがありませんが、
ナメクジやカタツムリ駆除用の粒剤はお試しになったことはありませんか?
最近は降雨に強いものも出回っていますし、作物への登録ではなく、
使用場所での登録がされているものが多いと思いますので、適用作物として名前の見つけにくいホスタ(ギボウシ)でも、
比較的使いやすいものではないでしょうか?
(ちなみに…私のところではご近所トラブルがあって農薬が非常に使い辛いのですが、ペレット状の誘引剤はとても重宝しています)
キャサリン・モーリー狂
【九州】
2008/05/23(金) 15:07:22
すみません、上記の投稿で間違いがありますので、訂正します。
>我が家のシーボルディアナ エレガンスは半分くらいの葉で斑がなくなりましたし
これは正しくは "フランシー" です。
シーボルディアナ エレガンスは実家にあるんですが、こちらはそもそも斑はありません。
手元の品種メモが実家のものと混同していまして…
どうもスミマセン!
ゆずみーにゃ
2008/05/24(土) 23:35:14
[[解決]]
キャサリン・モーリー狂様、ありがとうございます。
こんなに変化が大きいとは思っていませんでしたので、コメント読んで納得いたしました。問題のホスタは、私も実家から株分けして6年目になるものです。実家のはそのままだそうで・・・
株もこみあった様子はありません。
生育環境は、まさに教科書通りにしてます。周りに『玉のかんざし』や『フランシー』と他にも2種類植えてますが、よく育ってます。一度、鉢に移し替えようか(冬になったら)と思ってます。
それにしても、巨大化した『シルバーストリーク』すごいですね。見てみたいです。うちのは、斑はとてもきれいにでてます。大きさだけです、問題は。小型と思って鑑賞すれば、それはそれで十分な感じですね。
後、ナメクジの薬剤はいろいろ試しましたが、勝負は厳しいです。明日量販店まわって、駆除剤探しする予定です。
いろいろ、ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター