二酸化炭素を与えると

[園芸相談センター]の過去ログです

学生 2008/05/20(火) 12:16:46
水草など二酸化炭素をあたえて成長させると聞きましたが、一般の植物を温室などの閉鎖された場所で二酸化炭素を与えた場合通常より成長が良くなるのでしょうか?

園芸白紙 【北陸】 2008/05/20(火) 12:43:05
実用化されてます。

リトっぷ 【九州】 2008/05/21(水) 01:19:32
こんばんは、質問の意図がわかりません。植物の光合成はC1〜4とCAM型の種類がありますがこれらによって温度.明暗.等の条件で必要なCO2の濃度も変化します。熱帯魚の場合は容易にPHからCO2濃度が測定出来ますし調整が楽に出来ますが趣味の園芸ではCO2ボンベが20キロで2000円容器別としても効果が見られるとは思えません。要は,ばら撒く様な物です。研究目的なら光合成から入るべきです。手軽に効果を実感する事は不可能なレベルです(個人での実用範囲でない)
それなら冬期の温室でのLED照射の方が効率の良い結果が得られそうです。

RED [URL:http://members.jcom.home.ne.jp/takanuma/index.htm] 2008/05/21(水) 01:46:39
 はい、よくなります。
 イチゴハウスを中心に、ビニールハウスではすでに広く行われています。
 燃焼式かボンベ式で添加するのが一般的なようです。濃度は500
〜1500ppm程度とされています。
「炭酸ガス施肥」で検索すると、色々出てきますよ。

 一般レベルでは、蘭の愛好家でやってる人がいるようです。

通りすがり 2008/05/21(水) 18:02:00
本当に効果があるんですか?
農家の方がやるのだから効果アリなんでしょうね

たちつ 【近畿】 2008/05/21(水) 18:10:23

マニアックなことは、余り好ましいことではないような気もしますが。
窒息貧血しそうな感じ。トンネルでなく、ハウスということですから。


RED [URL:http://members.jcom.home.ne.jp/takanuma/index.htm] 2008/05/21(水) 18:42:12
 空気中の二酸化炭素濃度が350ppm(0.035%)で、これを2〜4倍にする程度ですから、技術的に困難というほどのことはないでしょう。
 ただ、水草以外で個人レベルでやってるのは、相当なマニアだけだと思います。水草では、ほんとうに効果がハッキリ判ります。
 ハウスにおける効果は「炭酸ガス施肥」で検索すれば、きちんとした研究データが色々出てきますので、参照してみてください。

 フィールドでもかなり幅広い植物に二酸化炭素を与える実験が行われていて、そのデータもなかなか面白いですよ。陰生植物でも炭酸ガス濃度上昇によく反応するそうです。逆に古木なんかは、ほとんど反応しないとか。

 二酸化炭素の毒性が問題となりはじめるのは3%程度ですから、よほど無茶な事をしない限り問題ないと思います(ムチャすると死ぬかもしれませんが)。

リトっぷ 【九州】 2008/05/21(水) 19:27:09
こんばんは、20年熱帯魚をやってCO2添加が効果があるのは承知しています。
私の場合は温室の中に光合成の時間帯が違う鉢を入れるくらいです。アジアンタム等のシダ類が湿度も高めて良いとされています。何故か温室の中にはCAM型ばかりになってしまいますけど...

学生 2008/05/22(木) 10:47:59
皆さんレスありがとうございます。
リトっぷさんLED照射とはどういうものでしょうか?


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター