芍薬のつぼみが枯れる

[園芸相談センター]の過去ログです

ゆきこ 【東海】 2008/05/14(水) 09:59:26
中古住宅に引っ越してきてもともと庭に5株の芍薬が植わってました。そのうち咲いたのは2株で咲かなかった3株を日当たりのいいところに10月に植え替えました。植え替えは本で読んだとおり穴を掘って肥料、腐葉土などを入れてしました。1年目は芽がたくさん出て葉が元気に育っただけで、つぼみは付きませんでした。2年目によく茂った葉の上につぼみがついたのに、いつまでたっても膨らまずそのままかれてしまいました。追肥は化成肥料をまいただけです。去年株元にはマリーゴールドも植えたりして今年の花を楽しみにしていたのですが。南側に2株並んでいるのですが、茂った葉が隣同士重なるようだと近いですか?近くにゆりも植えてますが密植し過ぎですか?今年も植え替えたほうがいいですか?ちなみに南側には1階立ての家が建っていて、冬は朝日が2時間ほどしかあたりません。春夏秋はほぼ1日当たってます。

リトっぷ 【九州】 2008/05/14(水) 12:16:51
こんにちは、環境的には全然問題無いと思います。冬は下手に日当たりで温かいと芽が成長し寒さで傷む事があります。もっとも、寒風で傷まない様に腐葉土等でマルチが良いです。1年目は葉が育ち2年目は花芽も上がって来た。3年目こそは開花でしょう。花芽は1茎に3つ程上がりますが御存じの通り小さい蕾は開きません。開花株でも摘蕾しなければ1茎全て咲かない事もあります。要は,株に咲かせる体力が無くてもシャクヤクは蕾を上げてくる。と言う事。ここで肥料等の管理を変えたり植え替えたりすると葉だけになったり開花を惜しんで陣地を広げようと成長を始めるかもしれません。そうなると樹勢が落ち着くまで開花が遅れますので今年も葉を長期に渡って持続させ来年まで待ってみてはいかがでしょう。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター