藤の花

[園芸相談センター]の過去ログです

藤井 2008/05/11(日) 11:33:38
いきなりの質問で申し訳ないですが、藤の花の枝を切ってその枝から根は出ますでしょうか?
素人質問ですいません。

まさる 【近畿】 2008/05/12(月) 21:16:20
枝を挿し木しても着く筈ですが、時期的には、2月から3月げ適期のようです。
株分けも同様です。
来年まで待てなければ、少し余分目に(数本程度)挿し木して、試してみたら、もしかして、うまくいくかもしれません。
我が家では、家の北側の勝手口の庇の前の狭い砂利敷きの空き地に、藤や、楠が生えてきて、藤は東南の庇の日よけにする為植え替えました。
植え替える前は、よじ登る相手が見つからず、雑草にからみついたりしていたので、藤とは知らずに、葉っぱがきれいだから移設して2年目、か3年目です。未だ花は咲きませんが来年には策でしょう。現在は、南側の庇(半透明アクリル)の下で、日よけとして役に立ち始めています。東側側面の立上り部も、葉の間から向こうが透けて見える、程良い目隠し仕切壁として役立っています。

藤井 【北陸】 2008/05/13(火) 00:47:41
まさるさん ありがとうございます。
花瓶に水を入れたところに挿しておいても根は出ますでしょうか?
現在は鉢に土を入れてそこにブスッ!っと挿してあります。
宜しくお願いします。

まさる 2008/05/13(火) 11:50:47
>花瓶に水を入れたところに挿しておいても根は出ますでしょうか?
99%芽は出ないと思います。


>現在は鉢に土を入れてそこにブスッ!っと挿してあります。
きれいな水を入れたバケツなどのなかで、鋭利な剪定鋏で「水切り」(水中で、枝の根元側の適当な位置を、斜めに切り落とす)をしなければなりません。
少々高価ですが「HB101」等の「植物活力剤」をお持ちでしたら、
指定の倍率に薄まるよう、そのバケツに滴下し、半日か、一日そのままにしておきます。(HB101の場合、数滴滴下すれば充分。どうしても、活着させたいという、強い意志がある場合のみ実行。)
新鮮な土を入れたプランターに、縁に沿ってもたれかけるように傾けて植えます。まっすぐ立てたい場合は、風で倒れないように清潔な支柱で支えねばなりません。
伸びてきそうな新芽が必ず着いていること、あんまり余分な枝葉は付けておかないこと、(切られた根からの水分補強で枯れないことと、葉っぱから空気中のCo2とか窒素?とかを吸収して、根に届くようにするすることの為、丁度バランスできる程度。葉が多すぎると、水分が蒸発して枯れる。はが全くないと栄養がとれないと思います。芽があれば、葉っぱは少しでよいでしょう。)
置く場所は、家の北側とか、垣根の隙間とか、半日陰で風当たりの弱い場所がよいでしょう。
挿し木したときは、充分水を与え、あとは、土を乾かさず、水浸しにせず、気をつけて、毎日様子をお見てください。
でも、本当は、2月か3月にする方が成功率は高いです。

まさる 2008/05/13(火) 14:14:03
>花瓶に水を入れたところに挿しておいても根は出ますでしょうか?
99%芽は出ないと思います。
  ↑
  根
どうしても、今挿し木したいなら、高い枝を剪定して挿し木せず、
本当は高いところに絡みつきたかったのに、行き先を間違えて、
縁の下とか、雑草の陰とかを這いずり回っている枝を探し出して、
芽が出る代わりに、気根が3本くらいセットになって、数カ所から出ているような枝(表面が茶色くて、マウスのコードとか、USBコードくらいの太さのものが有れば最適?)のほぼ全体を土中に浅めに埋めて、先端を地上に出し元端は必ず土中に埋めるようにしておけば、
きっと、根と芽が出ると思います。
土は、カラカラにしてはいけないが、ボトボトにしてもいけない。
雑草が生い茂るようなところがよさそう。

藤井 【北陸】 2008/05/13(火) 20:44:38
[[解決]]
こんばんはまさるさん。
一応水切りたるものをしまして、土に挿してあります。
あとは余分な枝葉を切り落とすだけです。
なんかこの時期は成功率が低そうですね。成功率が低いと、燃えるタイプなんです。
 どーしても駄目なら2月ー3月に再チャレンジします。這いずり回っている枝も、今まで気にしていなかったので分らなかったのですが、今度から注意して探してみます。
 まだ今のところしおれてきていません。
いろいろと有難うございました。大変参考になりました。
また何か分らない事があった時宜しくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター