桜が枯れるのですが・・・
みのちー
【関東】
2008/05/10(土) 14:06:06
4月5日にサクランボの高砂を直植えしました。高さ60cmほどの苗木で最初は元気よく茂っていたのですが、4月下旬から葉が小さく垂れ下がってきました。家の西面に植えてあるため、日照の問題もあるかと思い、5月に入って急遽鉢に植え替えて南面に出しましたが、本日(5月10日)、殆ど枯れてしまった状態です。何か病気でしょうか?
昨年家を建てて以来、家の西壁に沿ってサクラの仲間を4本とミカンを1本植えました。昨年11月に植えたサクランボ・佐藤錦(4本のうち最も南に位置)は花こそ咲かないものの元気に葉が茂っていますが同時に植えたナポレオン(佐藤錦のとなり)は冬のうちに苗木のまま枯れてしまいました。その隣が前述の高砂で、また春になってから高砂の北側に植えた吉野桜もいったん葉が茂ったのですが、すこしずつ元気が無くなり、葉が小さくなった感じになってきております。結局、一番北側のミカン(花が咲きそうです)と一番南の佐藤錦だけ元気で、その間の3本が枯れてしまいそうなのですが、土に問題があるのでしょうか?
ゆりりん
2008/05/10(土) 19:52:46
私も、7年ほど育てていたサクランボの鉢植えが枯れそうです。たくさん実をつけ赤くなるのを待っていたのですが、突然葉がしをれだし、結局すべての葉が落ちました。2年前も、たくさんのサクランボを楽しんだ後、葉がしおれだしましたが、そのときは回復しました。翌年はまったく花をつけませんでした。肥料を非常に控えめにしていたのが原因か、後は病害虫が考えられます。
cat
2008/05/10(土) 20:15:36
植え付けて1年以内の枯死は不適切な管理か土の問題でしょう。
サクラやサクランボは水はけ良好な土でないとだめです。
みのちー
2008/05/12(月) 08:11:35
ご回答、ありがとうございました。確かに、黒っぽい土なんですけど、やや水はけが悪い感があります。もともと畑だった場所なので、基本的には植物栽培には適しているはずですが、表層には昨年の造成時にどこかの土を入れていると思うので、そこらへんが問題かもしれません。水はけをよくするには腐葉土などが良いのでしょうか?
cat
2008/05/12(月) 11:45:59
腐葉土や川砂などを使って土壌改良し、高植にすれば枯れなくなるかもしれません。ただ、サクランボの原生地は中央アジアから西アジアの乾燥地帯だということをお忘れなく。
久
【北陸】
2008/05/15(木) 03:51:05
私の失敗談からで、申し訳ないのですが、植え替えと水の撒き
すぎが原因で、水撒きか少なめになる両脇が無事だったなとと
いうことはないでしょうか。
4月、葉が出る季節に根が不十分で、葉を落とし、水の不足に
対応しようとしたところを、植え替えで根を傷めてしまったな
どということは?
植え替えは、春になる前にし、根を休め、育てておきたいもの
です。植え替えた後は、枝を少なくするとか、日陰(日よけ)
で、1,2週間様子を見るとか、根の負担を考えます。
植えるときは、十分に水を含んだ土地に高植えにし水を撒いて、
後は自然に乾燥するのを待っているうちに、根の方が水を求め
周囲に根を広げていく。このとき体力を根に使うので、葉が茂
り出す時期の植え替えは難しく、特に果樹のならせすぎは、木
を傷めるように感じているのですが。
春先ですが、寒い日もあり、基本的に、地植えなら、水撒きは
いらないような天候が続いているように感じていますが、水撒
きはどのようになされていますか?
根が傷んでいるときは、じょうろや雨水など柔らかい水を乾い
てからやる、(今だと、晴れが3日続いたら、くらいでも十分?)
土をいじるのは厳禁。根本を踏み荒らすのさえ控える。肥料も
撒いてはダメ。植え替えた夏が無事越えられるよう、祈りなが
ら見守り、秋、葉を落としたら、もし土をいじりたくなったら
考える。(基本的に、「山の木」に水を撒くことはない。小さ
いうちはやや日陰。根が弱いうちは葉や花、実も少なめにする。
「桜は切らない」ので、枝を切るのではなく、葉や、花を刈る
イメージでしょうか?)
素人の失敗談なので参考にならないかもしれません。ごめんな
さい。
園芸相談掲示板@園芸相談センター