花芽のつかないロンサールの枝について

[園芸相談センター]の過去ログです

みのむし 【関東】 2008/04/28(月) 13:48:37
南西の庭で地植えしているピエールドロンサールの枝に花芽がつかない枝があります。
地植えしてから3年目になる株で、花芽のつかない枝は2年目の枝の途中から、昨年出てきたもので、ひ弱でもなく、鉛筆の太さ以上はあり、しっかりしているように見えます。
昨年出てきた枝は5本あり、その中で花芽のつかない枝は2本あります。
昨年の秋に黒点病にかかり、全て葉を落としました。
そのダメージでしょうか。
この枝は剪定しはほうがよいのでしょうか?
判断に迷っています。どなたか、良い方法をご存知であれば教えていただけないでしょうか?

環境としては、あまり広いスペースではなく高さ1.5メートルのフェンスに誘引してあり、1メートル横には同じ3年目のロココがあり、ロココは全ての枝に花芽が付いています。

みのむし 2008/04/28(月) 14:07:19
すみません。
先ほど安易に、剪定してもよいのか・・・と書いてしまいました。
来年も花が望めないのであれば、あまりスペースがないので、すかす意味合いで剪定してもよいかと思い、そう書きました。
もし来年は花芽が付く可能性があれば、残しておこうかとも思います。

n'Guin 2008/04/30(水) 21:48:10
みのむしさん、こんばんは

レスがつかないようなので・・・。

花がつかない枝を含めて、どのように誘引していますか?
また、黒星病にやられたのは、どの枝なのでしょうか?

なお、枝の太さはあんまり関係がないと思います。
我が家に、つるばらのあんどん仕立ての練習台にとして、
剪定した枝を刺したピェールがあります。
挿し木をしてから2年になり、鉛筆の芯ほどの太さの枝ですが、
今年は、立派に小さなつぼみがついています。

みのむし 2008/04/30(水) 23:36:27
n'Guinさま、ありがとうございます!

誘引は高さ1.5メートルほどのフェンスに、なるべく地面に水平になるようにしています。枝と枝の間はなるべく日光が満遍なくあたるように、あけるようにはしていますが、葉が茂ってきて、花芽が付かない枝は他の枝に比べて陰っているようです。
黒点病は花芽の付かない枝も含めて、ほとんど全部発病しました。
今年は花は望めないかと思っていましたが、他の枝にはたわわとはいえないものの、ツボミが付いています。
それだけでも御の字と思えばいいのでしょうが。

n'Guin 2008/05/04(日) 21:09:56
みのむしさま。

返信が遅れてすみません。
状況が把握できました。 
このまま様子を見ることをお薦めします。

すべては来年の状況次第です。
新しくシュートが出て、花が咲かなかった枝より
良い枝なら、そのときに切ればいいと思います。

おそらく花芽が着かない枝は、元気がないので日陰だとどうにも
ならなかったのでしょう。

来年が楽しみですね。

n'Guin 2008/05/05(月) 03:13:17
追伸: ピエールは、旧枝からの花もかなり期待できる品種なので、
上記のような方針となったことを追記いたします。

ツルバラなら、なんでも上記方針というわけではありません。
念のため。

みのむし 2008/05/09(金) 13:32:09
[[解決]]
n'Guinさま

返信いただいていたのに本当にすみません。

私も色々な本で調べてみましたら、n'Guinさまのおっしゃる通り、ピエールはシュート更新しないタイプらしいので、旧枝は残すことにしました。
やはり病気で葉を落とすということは、バラにとって相当のダメージがあることなのですね。
今年は黒点病が出ないように、しっかりと管理していくつもりです。
今年は春先から雨が多い気がしますので。

n'Guinさま、ご丁寧なアドバイスありがとうございました!!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター