南向きベランダの日照時間について

[園芸相談センター]の過去ログです

ふぁーふぁん 【関東】 2008/04/02(水) 06:08:04
南(南南東)向きのベランダでミニバラとERなどを数鉢育てています。
季節が進むに伴い、最近ベランダ全体に日が当たる時間が短くなってきました。

南向きベランダでバラなどの植物を育てている方に質問します。
初夏から秋にかけての日照時間確保の工夫や対策などあれば教えてください。

午前中はしっかり日が当っているのですが、この時期でももう1時半には完全に日陰になります。
ミニバラもERも去年の9月に購入したので、このベランダでの夏を知りません。
夏をどう越したらいいのか…今から考えあぐねています。

エミ子 【四国】 2008/04/02(水) 08:16:03
お早うございます
南向きのベランダ一番良い場所だと思いますよ
午前中の日当りがあれば、何でも育てられます。
いっそ西日がんがんよりも、絶対に良いと思います。
夏の日よけに苦労しなくても良いし(私は、いつも苦労しています)
羨ましい限りですね。
色んな植物を育てて下さい   良いですね・・・

のぎ 【関東】 2008/04/02(水) 10:49:35
夏に向けて日が短くなっている、というのが気になりましたが…
普通は日のあたる時間が長くなっていく時期なので。
もしかしたら、ひさしみたいなものが長く付いているベランダ?
うちは真東のベランダですが、真東でも12時過ぎまで日が当たっています。

それはともかくとして、エミコさんと同じ意見です。
真夏は午後からの日が当たらないほうがむしろ良く育ちます。
西日が好きな植物はいないかと。西日にも強い植物はいます。

ただ一口にベランダといっても、日の当たるところ当たらないところは
どうしても出てしまいますので、私の場合は、その時期に太陽が必要な
植物優先で鉢をちょくちょく動かしています。
ほんの50cm動かすだけでも1時間日照が増える場合もあります。
なんでも、工夫次第だと思いますよ。

リトっぷ 【九州】 2008/04/02(水) 11:58:23
こんにちは、真夏の日の出は早くAM5:30位からです。PM1:00まで日照が得られれば7時間という事になりますが…気温が高い時の陽射しは植物にとっては良いとは言えず弱い葉は葉やけ等の原因になります。明け方の気温も25℃から10時前には30℃近くなり人間にとっても植物にとっても夏バテの原因ではないでしょうか?凍結にも耐えうるバラが酷暑も平気とは考えにくく夏涼しく冬暖かくが良いのでは?西日に関しては植物が光合成を低下させ気化熱で葉の温度を下げる能力が低下させるので葉やけが発生しやすい環境になります。
以前も似た様な過去ログあった様な(∪o∪)。。。

ひでまる 2008/04/02(水) 12:16:36
植物は基本的に午前中の日当たりが大事です。光の波長が青に
傾いた光でないと、うまく利用できないのです。夕方の光は
あまり意味がないとされています。

午前中に5時間確保できれば十分なはずです。

私のところは鉢を壁・窓際においています。ベランダの柵が曇り
ガラスになっているので、こういう風に置かざるをえません。

そこで、壁と窓にアルミ箔を貼っています。銀マルチにヒント
を得てやってみました。今年から始めたので、効果については
まだわかりません。

あと、陽当たりをよくするため、台を置いて、高さを調節して
います。

土日しかじっくり見る時間がありませんが、陽当たりの
場所がかなり変わるので、頻繁に場所を変えています。

なお、東南方向は、植物を育てる荷は最適とされている
方向です。真南向きだと早朝があたらないので、あまり
良くありません。

ふぁーふぁん 2008/04/02(水) 13:19:55
[[解決]]
みな様

参考になりました。ありがとうございます。
一応過去ログ検索したのですが、
やり方が悪かったのかうまくヒットせず…二度手間をおかけしてしまったようならお詫びします。

みな様のご意見を参考に、
試行錯誤しながらやってみたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター