椿の結実について

[園芸相談センター]の過去ログです

ゆんた 【関東】 2008/03/24(月) 19:01:10
いろんな品種のツバキがありますが、ピンクや赤、白など色が違っても何か人工的に何かをしなくても実はなりますか。教えてください。

りっこ 【関東】 2008/03/24(月) 19:35:22
椿は品種が多くてよくわかりませんが当方にある椿は2本は赤色で一般的な花です。あとの3本は距離が15mほど離れていますが花が大きく八重や紅白の絞りのような色合いです。ところが結実して種が出来るのは一般的な椿(大島の椿のような)です。一度油を採取しようとして種を集めたことがあります。一度に集まるのは一升炊きの炊飯器の内釜に半分ほどですが花が大きな椿のほうは種が確か無かったと記憶しています。地面にも落ちていなかったですね。椿の樹高は2mほどあります。受粉の状況(自家結実性)などはよくわかりません。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/03/24(月) 21:09:06
こんちは〜♪
ツバキの結実は一般的に言って八重咲き花は
シベ(雄雌何れか)が花弁に変化した物で、何れか片方しか無いと言う事で受粉しないので結実はなしだと理解しています
ですから花の色自体には関係なく、一般的に一重咲きの花に結実性は見られるという事になるのだと思います

おせっかいですが(__)\
もう一つの方→【サザンカの結実】にもお書きですが
意味合いは同じだと思いますので此方でまとめませんか(^_^;

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2008/03/24(月) 22:09:00
完全な雌しべを持っているものは基本的に結実します。
みなさんがお書きのように、千重咲きなど雌しべが不完全なものは結実しませんが、八重咲き・牡丹咲き・獅子咲きでも雌しべが完全なものは実を結びます(雌しべの変化は品種によりさまざまなようです)。
例外的にワビスケや三倍体の園芸品種は、雌しべが完全でも結実しづらいのですがまれに実を付けることがあります。

ただしどんな品種でも自家受粉することはほとんどないようです。
鳥や昆虫にほかの花の花粉を付けられた時のみ受粉・結実しますが、確実を期すなら人工的に受粉してはいかがでしょうか。
赤・白・ピンク・絞りなどと色は違っても、ほとんどはヤブツバキかユキツバキなどの園芸品種なので、交配は可能です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター