さっぱり解らない『デンファレ』について…

[園芸相談センター]の過去ログです

リトっぷ 【九州】 2008/03/13(木) 02:57:35
去年の冬に花が終わりかけの処分品を2ポット100円で購入しました。2.5号ポットにどちらにも親指とその半分程度の未成熟なバルブが2つあり20a程度の長いバルブに花が咲いていました。根は鉢底からもはみ出し植え込み材もバークか水苔か解らない程根ばかりです。温室にて夜間20℃日中は25℃以下になる様に換気をしながら管理をし水やりは乾かし気味です。
最近は葉も傷み出し新芽が出て世代交代して欲しいのですが新芽の気配がありません。根詰まりが原因なら植え替えをした方が良いのでしょうか?それとも水を多めに与え動き出してから植え替えるべきでしょうか?
御意見をお願い致します。m(__)m

ひろし@小南部 2008/03/14(金) 20:37:09
なかなか、レスがつかないですね、、、。
私もデンファレは得意ではないんですが、一応一鉢だけですが毎年咲かせていますので、参考になれば、程度におよみください。

>葉も傷み出し新芽が出て世代交代して欲しいのですが新芽の気配がありません。

花が終わり掛けの処分品をお求めになったわけですからおそらく売り場にある程度の期間、デンファレとしては不本意な暗さの場所に置かれていたわけです。葉も傷んでいるということは光線不足のほか最低気温もどうだったか?幸いにも水遣りが不十分であれば根ぐされは起こさないまでも休眠状態になったのでは?

おそらく温度もさることながら、光量も十分な環境に暫くおいて、徐々に水遣りを増やせば目覚めて新芽をだすのではないか?なんて想像します。着生ランの場合根詰まりに思えてもたいていの場合は心配に及びませんから、新芽が動き出してから植え替えたほうが良いと思います。

デンファレを咲かせるポイントは1に光量、2に温度、3に施肥と思います。サイト検索して「デンファレの育て方」をみると夏には50%遮光なんてかいてありますが、梅雨時にそれをすると完全に不足でしょう。梅雨明けからは50%遮光しないと梅雨の暗さになれたデンファレはたちまち日焼してしまうのはそのとおりでしょうけれど。
原産地の雨季はスコールで、雨は午後〜夕方短時間に沢山降るが、午前中と午後2時頃までは日射がありますので、日本の梅雨とは大違いです。出来るだけ日射を確保したうえで成長期の気温日中は25度〜35度夜間は20〜25度が望ましいわけです。
この条件にどれだけ近づけられるかがポイントでしょうね。

私の栽培室の温度環境は冬場最低12度まで下がるのでまだ休眠中です。陽がまだ高くない今はまだ外気温も低いので室内のやや曇ったガラス窓越しの直射を与えています。夏至に近づくにつれて太陽も高くなり気温も上るので芽が動き出します。新芽の成長は早いので、目覚めの遅さを苦にする必要は無いと思っています。
午前中直射日光にあたる風通しの良い場所に置きます。このときプラ鉢にバークや軽石植えだと根が蒸れて熱障害を受けやすいので私は株とのバランスではやや大きめの4号素焼きにミズゴケで植えています。その上鉢には出来るだけ日光が当たらないように大き目のポリ鉢の中に納めて置きます。梅雨時に気温が20度を超えない期間があったりするので、その場合は室内に取り込みますが、基本的には戸外です。
施肥はバルブの成長中は2週に一回窒素を含まないNPK=0:6:4の1000倍液を与えます。雨に当てておけばミズゴケ植えの場合窒素分はあまり必要としないようです。昨年は気温が高めだったので、よく育ち秋に2本の花茎が一度に立ちました。

リトっぷ 【九州】 2008/03/14(金) 22:20:30
[[解決]]
こんばんは、御回答ありがとうございます。デンファレはかなり高温型なんですね。更に日射が必要となると難しい(*_*)当家の温室は冬期は朝日が当たり陽射しが射すのですが3月となると日の出がだいぶ東側になり昼からのみになります。根詰まりだから新芽が動かないのではないとの事安堵しました。また休眠から醒ます必要が無い程成長が早いと教えて頂きまたもや安心しました。新芽が動き始めたら植え替え⇒活着したら施肥と見守る事にします。
PS.冷害ファレ9株全滅しました。(T_T)/~~社長宅の3株頑張ってます。1株だけ植え替えました。残りは明後日の予定です。1枚葉からスタートした株は花芽分化して現在花茎2aです。去年から花茎を2本の株は花芽が2本で14〜16輪で蕾も膨らんで来ました。
暖かくなり少し安心しています。ありがとうございました。m(__)m

ひろし@小南部 2008/03/14(金) 23:54:38
リトっぷさんのことですから、ぬかりないとは存じますが、午前中の日光に当てるといっても、いきなりではなくて徐々に慣らしながらをお忘れなく。また品種によっても耐光性も違うでしょうし、北東北よりは若干でも九州のほうが陽が高いですから、日焼はお気をつけて。
私の育てている株は花後を知人から押しつけられた、ラベルなしの株で平凡なアントトシアン赤の花です。

ファレ9株残念でしたね。葉がトコロテン状の半透明になってからではいかに手厚く看護しても助からないのは無理もありませんからリトっぷさんのせいではないですよ。

リトっぷ 【九州】 2008/03/15(土) 00:55:52
ありがとうございます。m(__)m現在デンファレはアデニゥムと共に温室の上段日当たりに置き直射にて鍛えています。f^_^;室温25℃でも日射で高温にする作戦です。駄目になったファレは早急に植え替えるべきでした…
鉢は用意した物の植え替えて駄目だったらとの迷いがありました。次回は春〜初夏に開花予定のパフェオペディラムのブルーノ、モデル(札落ちなので勝手に命名)購入時の鉢で水管理が解らずメタメタなのでスレ立てます。その節はよろしくお願いします。m(__)m


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター