バラの病気

[園芸相談センター]の過去ログです

kuroneko2 【中国】 2008/03/12(水) 17:56:46
我が家の鉢に植えているバラなんですが、茎が白くなっているので
カイガラムシだと思い、歯ブラシでこすり落としたのですが
また今度は枝の切り口から汁のようなものが出て、枝も白くなっています。去年新苗から育てているニコールや二年目のアブラハムダービー、ヘリテージなどにこの症状が出ています。
いったい何の病気でしょうか。
そしてどのように対処したらいいのでしょうか。
枯れてしまうのではないかと、とても心配です。
よきアドバイスをお願いします。

のぎ 【関東】 2008/03/12(水) 18:19:08
つい最近、似たようなご質問があったので貼り付けておきます。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200803/08030017.txt

春先に、木が活発に活動し始める頃に出てくることがありました。
私は大苗でそのような症状の経験があるので、若い木で起こりやすい
のかな?ちょっとその辺は不明です。
上記のほうへも書き込みましたが、癒合剤などではなかなか止まりにくく、
噴出すように出てきます。
でも、しばらくしてその噴出している枝からの新芽が伸びてくる頃には
自然と収まっていました。木の中の水分の循環が、切り口で止まらずに、
新しい枝のほうへと流れることによって止まるのかな、と感じました。

R・ひろき 【関東】 2008/03/12(水) 19:01:12
 こんにちは。
 私の庭でも時々出ます。樹液が乾くと白く跡が残ります。

http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+200803/08030015.txt
 この過去ログの後半にも少し書きましたが、うちの場合は鉢替しなかった株(替えてもあまり根をいじらなかった株)、若い株に出て困りました。
 出始めると癒合剤を塗っても焼いてもロウを垂らしても止まらず、枝が黒くなって枯れこむこともありました。
 自然に止まった場合と、止まらず枯れた場合があります。
 ただ、枯れたといってものべ数百あるうちの1〜2株でしたから、枯れる確率は低いと思います。

 水を控えめにして、しばらく様子をみてはと思います。
 うちの場合は駄目でしたが、ひどく漏れていない場合は、癒合剤を塗ってなんとかなることもあるかと思います。

 ものすごく乱暴な手段ですが、地植のスタンダードの樹液漏れが止まらなかったとき、ちょっと根をいじめてみた(かなり揺らして)こともあります。そのときは、とりあえず枯れる前に止まりました。時期が来て止まったのか、揺らしたせいで止まったのかはわかりませんでした。
 赤玉を潰して擦りこんだときも止まりましたが、これも時期が来て止まったのか、赤玉のおかげで止まったのかはわかりませんでした。
 このへんはご参考までに。

まゆ 【九州】 2008/03/12(水) 21:44:55
kuroneko2さんに便乗して質問させていただきます。
我家のバラも、昨年、一昨年購入した大苗のバラの切り口から透明の樹液がでだし、乾燥して枝に白く付着しています。
植え替えはせず、剪定したのは、2月初旬でした。R.ひろき様のお話通りの状況です。
上記をふまえて、R.ひろき様のお話のように、少し水やりを控え様子を見たいと思いますが、ここで質問です。
乾燥して枝に付着した樹液は、病気のことも考えて、ふき取ったほうがよろしいのでしょうか?
それと、まだ樹液がでている状態で、新しい土へ植え替えをするのはもってのほかでしょうか?
まだまだ勉強不足のため申し訳ありませんが、もし経験等ございましたら、お話をお聞かせ下さい。

まゆ 【九州】 2008/03/12(水) 22:25:50
先ほどの質問、大変失礼いたしました。申し訳ありません。
マナー違反でした。
再度新規にて、質問させていただきます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター