西の塀を壊すべきか・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

さくら 【関東】 2008/02/15(金) 23:32:28
こんにちわ、いつも勉強をさせていただいています。
今日は、直接植物のことではないのですが環境の質問を
させていただけたらと思います。

我が家の玄関先には大きな花壇があります。
そこには桃の木・ローズマリー他が植えられています。
玄関が真南なのでその花壇に日が当たるかと思いきや
前の道が細く前のおうちの影になり全く日が当たらず
日が当たる時間帯(2時くらいから)になると
西にある高さ2mの壁が光を遮り冬の間ずっと太陽が当たりません。
あまりにもかわいそうなので今回、西の塀を取り外そうかと
考えているのですが・・・
夏の西日を考えると逆に植物を痛めてしまうのでしょうか?
夏は、朝から2〜3時ころまで花壇に太陽があたり
塀のお陰で西日は当たらない環境です。

皆様ならどうされますでしょうか?

リトっぷ 【九州】 2008/02/16(土) 00:46:52
夏の日の出は5時位からです。昼過ぎの2時位まで日照があれば植物は十分育つと思います。気温が30℃を超すと調度日陰になり好条件だと思います。ただし1年草のジニアは日照にうるさく肥料を与えても花色が退色してしまいました。他にもあると思います。また冬期は桃は落葉休眠している時期と思いますので大丈夫だと思います。夏の西日は植物が光合成を徐々に減らし葉からの気化熱で葉温を下げる事が出来ない為に葉焼けが生じますので西日避けは無ければ遮光幕などで作る必要があります。よって今のお庭は素敵だと思いますよ(@_@)
ちなみに、冬は日の出は7時30分くらいから冬より夏は左側45度くらいから太陽が出て来ます。3月16日前後で日照時間が12時間の等長日になるんですよ。

ばらファン 2008/02/16(土) 08:37:11
植物は午前中の日当たりが大事です。波長の関係でそういうことに
なっています。植物生理学の本で確かめてください。

従って、リトっぷ さんのおっしゃるとおりで、塀を壊す必要は
ない、夏のことを考えたらむしろ塀があったほうが良い、という
結論になります。ただし、塀があるため風通しが悪いというよう
な状況があるのであれば、配慮が必要かなと思います。

リトっぷ 【九州】 2008/02/16(土) 10:41:41
ばらふぁんさん!素晴らしい!風通しまで配慮がありませんでしたm(._.)m ヒントを頂けたのでもう1つ。
塀を壊すなら垣根にするo(^-^)oそれなら風通しを確保し気化熱でちょこっと涼しく木漏れ日が心地良いかも♪いかがです?

さくら 【関東】 2008/02/16(土) 12:28:10
リトっぷ様・ばらファン様
早々のお返事をありがとうございます。
大変勉強になりました。確かに今は休眠期で落葉をしています。
足もとに植えた花たちがちょっとかわいそうな気がしていましたが
やはり夏のことを考えると塀はあった方が良いようですね。
1年ほどず〜〜〜っと気になっていたことでして、思い切って
相談をさせていただいてよかったです。
塀が古い塀で高いことと、家がすぐそばに立っていることで
風通しも良くない環境なので、風通しを考えて今回垣根にしようと思います。
そこで最初の質問と変わってしまうのですが、家が洋風なので
洋風な家に合う垣根を探したいと思っていますが、どの植物をつかった垣根がおすすめでしょうか?
もしご存知でしたらご返答をいただけたら幸いです。

cactus 2008/02/16(土) 21:10:59
僕の個人的な考えですが僕だったら塀を全部壊さないで、地面から50
センチ程度の高さに抑えますね。ブロック塀なら基礎の部分から3個分
だけを残して、その上のブロックを壊すようにしますね。
残したブロック塀に背丈の低いラティスフェンスを使われるのも方法の
一つです。傍に隣接する家屋があるようですから、近所迷惑にならない
ためにも落葉する樹木や病害虫が発生しやすい種類は避けた方がいいと
思います。洋風家屋ならラティスフェンスは似合っているはずです。

さくら 【関東】 2008/02/16(土) 22:27:14
[[解決]]
>cactus様
ありがとうございます。
当方、東京なのでご想像のとおり塀は自宅を囲むものではなく隣の家との境界線の方が強い意味を持つ壁となっています。
落葉したり虫が多かったりしては困りますし、迷惑掛けたくありません。確かに、すべてを撤去しなくても上の部分だけを取り除くこともできます。とても参考になりました。

お答えをいただきました皆様。
本当にありがとうございました。
春までには業者さんに来ていただく手配をとりました。
またぜひよろしくお願いいたします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター