松属の植え方(埋める深さ)
東京(雪)
2008/02/03(日) 10:38:13
松属の植え方について教えて下さい。(高さ:1m50B)
木の状態
掘った木の根に布巻してあるのを買いたいと思います。しかし
園芸店にある一番良いのは、根巻の直ぐ上の木が曲がっています。
(ちょうど15Bくの字で、以降まっすぐ)
質問は、根巻の表面よし、くの字15B迄土に埋めても
大丈夫でしようか。
ひろし@小南部
2008/02/03(日) 18:41:49
マツ属の多くは浅根性で、深植えすると弱って死ぬケースが多いです。海岸のクロマツなどは、土が削れて行くのには対処できますが(根上がりマツとなります)砂丘からの砂などで深植えの状態になると弱るのが早く何年かで枯死します。
たちつ
【近畿】
2008/02/03(日) 18:42:20
・
適当に植えればよい。根付くものは、根付くし、根付かないものは、根付かない。・・・生真面目な話。
一部接木苗に関しては、接木瘤を見えるように(地上部にだす)植えつける。
松に限らず、針葉樹や葉の厚いもの・柑橘類・笹竹類は、葉色の艶やかなものを選ぶ。葉色が青銅色になっていたり、艶の無いものは、枯れていると簡単に割り切ったほうが楽。・・・・第一の原則。
植え付け適期を守る。全部枯れるか?全部根付くか?両極端な植物群です。・・・・根付き難い。
晩秋から初春と4月末前後(松の緑に葉が生える前)が無難。
植穴は浅く大きく掘り、凸状山高に植え付け株元に敷き藁を敷いて、倒壊防止の支柱を立てる。
埋め土に、粗い砂を混ぜればよいかも。
関東流は、水を控えめに、関西流は、十分な潅水をするようです。
私は、適当に直感で植え替えいるので、詳しく知らないが、枯れたことがない。
よく考えてみれば、新築ビルの庭木など、植物の植え替え適期などいちいち考えておられない。ビルの引渡しにあわせて、植えなければならない。
又、正月前の飾り松(松竹梅の鉢植え用)など、土すら付いていない。
いまだに、売れ残りなど水に付けたままで、売られている。とか
鉢植えの松竹梅を、適当に植え替える時期も今時分です。
松は、水を嫌うというものの、堤防や野池の淵や磯の波かぶりでも、元気に育っている。
書物やサイトでも、色々解説されていますが、何が真実・明解答なのか良くわからない。明解なのか其れとも迷解なのか。
ということで、生きるものは生きるし、枯れるものは枯れる となる。
植えてみて、2-3ケ月経って、葉色に艶があるか、青銅色に変色するか様子を見ないと仕方が無い。・・・・運しだい。
ここが、自分で樹を買って植えつけるか、植木屋に全て頼むかのリスクの違い。
・
東京(雪)又今日も雪
2008/02/09(土) 09:17:48
[[解決]]
ありがとう御味ました。
曲がったのはしょうがないんですね。
そして深植えは駄目と言う事ですね。
ひろし@小南部
2008/02/09(土) 10:36:38
補足いたしますと、マツ属の多くが深植えと過湿に弱いのは、マツはそもそも土壌の薄い岩場、痩せ尾根、火山噴出物の台地や砂礫地など他の樹木の育たない場所で生育できるように特化しているからです。根は外生菌根が発達して少ない水分を効率よく集められるのですが、逆に多湿だと菌根菌が死滅してしまうので弱るのです。
植えつける土壌は必ずしも痩せている必要はありません。痩せていても肥沃でもパートナーの菌根菌の種類が変わるだけですが、過湿は禁物で、過湿につながりやすい深植えもまた禁物ということです。
ひろし@小南部
2008/02/09(土) 11:16:16
もうひとつ基本的なこと言い忘れました。マツ属のほとんどはその特化の仕方から言って、耐陰性がありません。(多少強い種、チョウセンゴヨウマツのようなものもありますが)ほとんどの種が、出来れば終日、少なくとも半日以上直射光に当たる場所でないと育ちません。
東京(雪)今大雪です。
2008/02/09(土) 20:50:49
ひろし@小南部 さま
教えて頂きましてありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター