柿の受粉樹との距離

[園芸相談センター]の過去ログです

柿太郎 【近畿】 2008/01/20(日) 09:03:06
昨年早春、夕紅という品種と受粉樹用にさえふじを植えつけましたが、さえふじは芽が出ず、枯死してしまいました。もう一度購入しようと思ったのですが、北側の裏のお宅に柿が植えてあり、実もなっていました。夕紅との距離は15メートルほど、その間に二階建の私の家があります。その柿の花粉(品種不明ですが、富有柿かなと思いますが)はうちの夕紅に届くでしょうか。どなたかご助言ください。

ぷ〜よん 【九州】 2008/01/20(日) 09:12:17
富有柿は単為結果するので受粉樹が無くても結実します。
また雄花も咲かないため残念ながらたとえ隣に植えても受粉樹には成り得ません。

柿太郎 2008/01/20(日) 10:44:52
ぶーよん様、早速に回答をありがとうございました。富有柿は単為結果で雄花がないとのこと、勉強不足でした。調べてみると夕紅も受粉樹がなくても実がなるらしいです。ただ購入した店や他の資料によると、受粉樹があったほうがよりおいしいとかたくさん実がつくとか書いてあります。味の違いはそんなにあるものなのでしょうか。

ぷ〜よん 【九州】 2008/01/20(日) 13:40:50
お疲れ様です。
味ですかぁ。どうなんでしょう。
申し訳ありませんがそこまでは私は見識は持っていません。
ただ、柿ではないですが、他の単為結果可能の果樹の中には確かに「結実はするが、肥大や糖度の乗りは劣る」ものがあることを何かの研究成果データで見たことがあります。
どなたか他の方でレスを付けてくれると良いですが。

あと蛇足ですが私は「ぷ〜よん」です「ぶ〜よん」ではありません(^-^;。
たまに間違われるのでそろそろハンドルネーム替えようかなとも思ってるトコですが・・・。

りっこ 【関東】 2008/01/20(日) 16:35:56
柿の栽培は簡単なようで結構奥が深いようです。まず受粉樹があったほうがないより生理落果が少なく又美味しくなります。(つまり受粉して種ができたとき)夕紅も高級柿で美味しい品種です。でも受粉樹があっても種子形成力がよわくあまり受粉しないと思いますよ。受粉しなくても美味しい柿になるはずです。当方も2年前に植えてありますが未だ開花はありません。種がはいるとどれくらいあまくなるのかはわかりませんが、今年次郎柿がようやく1個収穫できました。(1.5mほどで15個ほどの実つき苗を3年前にうえて翌年から開花するも全部生理落果でだめでした)近くに受粉樹の禅寺丸があるせいか種が4個程はいり、食べてびっくり、糖度計測で23度を示しました。ですから夕紅も結実したら数を減らして栽培すれば公称18.5度の糖度はゆうに超えると思います。あと関東には甘百目という不完全甘柿がありますが、この柿は大きく種が5個ほどはいると糖度が20度を超えます。受粉樹は禅寺丸、さえふじ、筆柿などです。当方の15年程の甘百目は毎年50個近くにして収穫していますが種が1〜2個ほどしか入らず難儀しています。4個以上の種が入ったものは糖度も20度を超えてかなり美味しいです。あと太秋という柿は雌花と雄花の両方がつきますが雌花が少ししかつかないようです。柿太郎さんの夕紅は性質からして受粉樹は不要と思います。開花時期が合うかどうかですが別の美味しい雄花もでる完全甘柿(太秋、甘秋など)を求めたほうがむしろ良いと思います。

柿太郎 2008/01/20(日) 19:46:44
[[解決]]
ぷ〜よん様、ハンドルネームの件、大変失礼しました。違いがわかるまでしばらく時間がかかりました(汗)。

りっこ様、回答ありがとうございました。やはり甘くなるのですね。しかし夕紅は受粉樹がなくても美味しい柿であるとのこと、庭も広くはありませんので、柿は夕紅だけにしておきます。大変勉強になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター