(モミ)等、根巻の意味

[園芸相談センター]の過去ログです

基本(きほん) 2007/12/28(金) 20:50:40
園芸店に行きますと、モミなど、根巻の布が巻いてあります。

質問をさせて頂きます。
・買ってから直ぐ植えた方が良いのでようか。
・買ってからほっておいては駄目ですか。どれくらいならそのままで
・しばらくなら、ほっておいても。鉢と同じと考えては駄目ですか。
・根は根巻の中で育つのでしょうか。後どうなりますか?
・植える時は布を取っては駄目とか?
・布を巻く効果と持続性

宜しくお願い致します。

簡単に申しますと、布を巻く効果。後、根はどなるの。

たちつ 【近畿】 2007/12/28(金) 22:47:24

純真かつ素朴な質問ですが、無駄な疑問・考え方と考えます。
プロ(造園植木屋さんなど業者)でない限り、素人(一般消費者)には必要ない知識。まず使うことはないし、真似る機会もない。あるとすれば、引越し移植程度で、この場合にも、重機や業者に頼むのが一般的です。
従って、必要ないし、又自分自身で始末しようと試みても、面倒なのでしない。例え、造園やさんでも、近所の山から引き抜いて、自分の庭用に植える場合なら、簡単にブルーシートか梱包用のラップで包む程度と思う。商品のように、頑丈に丁寧にはしない。
一般人は、移植事前処理の根まわし・根斬り・枝落としすらしないのが普通。するにしても、邪魔になる・掘れないがおもな理由で、木の鮮度保持とは無縁の考え方。

もし、緊急かつ必要な知識なら、知った時点で直ぐに聞いていることでしょう。この場合、園芸店で見た時点で、店員さんに質問いるはずです。その時点で、質問しなかった程度ですから、さほど必要はない事柄と想像します。

折角の質問ですから、生かしましょう。上から。
直ぐに植えつけることが望ましい。
ほっておいても良い。ただし根土を乾かさないように、保湿と寒暖保護管理が必要。期間については、樹木の状態と時節を勘案した保管環境による。
鉢植えは、樹木と鉢の大きさで決まっています。(生育可能環境下にある。) 根巻きは、移動のための最低維持状態で、現状維持環境下にあり、生育には適していません。
根巻きの状態でも、根・芽はある程度成長します。保湿や体内蓄積栄養の状態が枯渇すれば枯れます。従って、当分移植や売れそうもなければ、周りに砂などで囲って、仮移植?養生保護します。DIY-HCでは、潅水しています。ただ、園芸店やDIYでは、根巻きといっても苗など木が小さいので日持ちします。大樹なら、仮移植しないとダメですね。
根巻き布は、取り除いても、取り除かなくても良いことですが、通常は、取り除きません。自然に腐蝕される。ただ最近は、化繊巻きもありますから、せめて植えつけた後に、株もと・幹周り程度は、取り除かないにしても、切って置いたほうが良い。首吊りになるかも。根や茎は、岩おも破壊する力がありますから、化繊程度なら、押しのけてしまうでしょうが。
根巻きする目的は、根の保護。根の乾燥防止と根土の脱落防止です。
移植しなければ、必要のない作業です。
同じようなことで、幹に布が巻いてあることもあります。この場合も同じようなことです。同時に、茎葉もかなり取り除いてあります。かなりというより、ほとんど皆無状態ですね。

ということで、簡単に、輸送の荷造り・梱包と考えれば楽。


基本(きほん) 2007/12/29(土) 07:58:57
たちつ 樣

園芸の基本と思い・・・・
早速ありがとうございました。
今モミを買おうかと迷っています。
何故と申しますと、売られてから2ケ月も根巻のまま置いてあり
全体に葉が変色しています。

変色してないのを勿論選びますが、ほっららかしの月が長く
買っても枯れるかも?と思います。
そこで、根巻の効果を知りたかったのです。

元気な青い葉の物は買っても大丈夫なのでしょうか。

ズラ 2007/12/29(土) 08:10:14
>純真かつ素朴な質問ですが、無駄な疑問・考え方と考えます。

人の質問に失礼な。ここは園芸に関し疑問に思ったことをなんでも質問してよいのでは?
あなたの質問に関係ないくだらない長文のほうが無駄。

根巻きの意味がわかれば、苗木を購入するとき、たとえば根巻きがほどけていたものがあったが、それを買ってよいかどうかの判断ができます。
また植え付けのとき、根巻きをどうするべきなのか、の判断ができます。

移植しなければ意味はないのは当たり前ですが、苗木を買いたいのですから、意味があるのです。
暇なのはわかりますが、ゴタクは自分のブログでも立ち上げてやってください。

基本(きほん) 2007/12/29(土) 09:03:33
雰囲気を乱してすいませんでした。
穏やかに宜しくお願い致します。

心が痛みます。

基本(きほん) 2007/12/29(土) 11:21:40
質問しても宜しいでしょうか。

モミなど、針葉樹の布巻を植えた時の活着率は分かりますか。
100%ではないでしょうか。
注意点があれば、宜しくお願い致します。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2007/12/29(土) 12:43:58
こんちは〜♪
正確な活着率となると分かりかねますが
100パーセントに近づける掘り取りから植栽にかけてはありますね
>買ってから直ぐ植えた方が良いのでようか
>買ってからほっておいては駄目ですか。どれくらいならそのままで
本来根は地中にあるべきものです
環境が変われば人間だってお腹を壊したりします直ぐ植え込む方が最良です
日数が経たほど後の生育には影響します
根からの養分吸収がないぶん上部からは出て行く
バランスを壊して枝が焼け下がるなど顕著に出てきます!
>根は根巻の中で育つのでしょうか。後どうなりますか?
健全な木ならば麻布を突き破り白根と云う養分を吸収する根が一斉に出てきます
この時点での白根は風で動かないための根ではなくて養分吸収するための根です
直ぐ切れやすいので支柱などで補強してやる必要が出てきます
その後1年もすれば大地をシッカリ掴む根と成長します
>植える時は布を取っては駄目とか?
自然に春先からなら水分がありますから約半年もすれば麻布は腐食しています
腐食した後は土壌に有益な有機資材となります
>布を巻く効果と持続性
布に限らず縄だけでも根鉢が緩く壊れなければ大丈夫です
万全を期すために麻布などを使用します
http://diary.jp.aol.com/applet/upzgun/msgcate38/archive
>注意点があれば、
ドブ植え(水極め)と云われる方法で
先ず植え穴に植木の根鉢を高植えにして(地表面より根鉢表面を上に出す)入れたら
土を軽く入れて潅水しながら根鉢の周りに棒などで突付きながら隅々までキッチリと土を入れる
粗方土が入ったら最後に根鉢の周りに水鉢といわれる土堤を築き最後にまた潅水
自然と水が引くと同時に土が沈み込んだらまた土を補充で潅水して完了です
http://diary.jp.aol.com/applet/upzgun/msgcate2/archive

基本(きほん) 2007/12/29(土) 20:45:42
[[解決]]
ありがとうございました。
大変参考になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター