けやきの剪定

[園芸相談センター]の過去ログです

Y 2007/12/03(月) 21:49:45
 私の家の前にこの住宅街の集会所があります。そこにけやきが5本、あるのですが、清掃のたびに剪定し、今はほとんどの枝が切られて、まるで、幹だけの棒のような姿になっています。私は、すずやかな緑も好きだったし、秋の黄金のような紅葉も好きでした。ケヤキは、あれほど
徹底的に、切らなければならないのですか?無惨な、棒のような姿を見て、自治会長に言おうと思うのですが・・・。あんにしなくてもいいのではないかと思うのですが・・・・。

n'Guin 2007/12/03(月) 22:05:48
ここの過去ログにもありますね。

http://botany.cool.ne.jp/log/200511/05110216.html

Y 2007/12/03(月) 23:26:14
 見ましたが、そんな風には書いてなかったので・・・。近くに、別の住宅街で、メインストリートに、ケヤキ並木があるのですが、そこの景色が素晴らしいのです。見渡す限り黄金の並木が続き、感動的なのです。落ち葉の下を歩くと、荘厳な雰囲気になります。そこは、むやみやたらと切っていません。行けども行けども、ケヤキ並木が続き、本当にきもちのいい街なのです。
 どうしてうちの街は、むやみやたらと切ってしまうのでしょう。納得がいかないのです。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2007/12/04(火) 00:19:34
こんちは〜♪
>納得がいかないのです。
ハイ私もむやみやたらに切るのは納得はいきません
ケヤキの本来の姿は新緑でも紅葉時でも綺麗ですしね
でもそれを一部の方にとっては迷惑となる場合もあるのかもです
それは緑で陽光を遮られるとか?
落葉時に葉が舞い散ればそれを風情と感じずに塵と見える方もいます

これは人それぞれの感性の問題で、そう感じた方が強い苦言を指摘すれば
やむなく処分の措置を取らざるを得ない地区もあります
近くに良い例があるのならそれらと比較しながら
検討するように自治会長を通して役所の公園課ないしは緑地課などに提案すれば改善の兆しもあると思われますよ♪

cat 2007/12/04(火) 12:48:27
昔からあるケヤキは、サクラ(ソメイソシノ)同様、枝がわりと横に広く張り出す感じで、剪定しないと枝が邪魔になったり、落ち葉が広範囲に散って大変だったりします。
最近街路樹に使われるケヤキは、そうならずに枝が上方向に伸びて、全体にスレンダーな樹形になるのが多いようです。
そういう違いもあるのでは?

http://www.sennennomoku.com/jushu1.html

cat 2007/12/04(火) 12:49:49


×(ソメイソシノ)
○(ソメイヨシノ)

Y 2007/12/04(火) 22:38:05
 ありがとうございます。自治会長に言ってみます。あれ以上切られたら、かれてしますのじゃないかと心配なので。プロじゃなくて、お年寄りたちが、清掃のたびに切っているのです。まるで電柱のような姿なのです。木がかわいそうなので・・・。

ひで 2007/12/05(水) 14:38:36
こんにちは。
Yさんのお気持ち、とってもわかります。想像するとかわいそうな木。

実は剪定って楽しいものなのです(私はそう思う)。
お年寄り達はデザインや姿の想像が出来ない人達かも知れません。切るのって気分がスッキリしますから、楽しみに剪定しているかも知れませんね。
今後は、木への思い遣りを基本に考えて剪定してくださると良いですね。

Y 2007/12/05(水) 16:43:48
[[解決]]
 みなさまありがとうございます。心から感謝しています。木を助けたいので、自治会長に言うことにします。どこに生えている木も、愛しているので・・・・。私に安らぎと生きる喜びをくれるので・・・。

ほととぎす 2007/12/07(金) 10:43:23
解決済みのご相談に蒸し返すようですが、我が家の前は三メートルの歩道に欅の並木が数キロ続いています。
成程新芽から若葉青葉の頃は木陰も出来心癒されます。
紅葉の時もきれいし一葉一葉の落葉も又俳句の一句もできます。
しかし其れからの落葉は朝夕の掃除が大変なのです。毎日ごみ袋が
4 ・5枚すぐいっぱいになります。
雨でも降ろうものなら、滑って転倒する危険があります。
落葉前に選定して貰えるのが理想的です、
落葉の始末も大変だと云うことも思いやってくださいね。

Y 2007/12/08(土) 23:04:44
 そうですね。並木沿いに住んでおられる方は、そう言っていました。心からお察しします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター