堆肥で土壌改良

[園芸相談センター]の過去ログです

巨人 2007/11/15(木) 00:46:49
庭土の改良をこの冬しようと思っているのですが
腐葉土でするようなことが本などでよく書かれていますが
バーク堆肥や完熟牛糞堆肥などではだめでしょうか
牛糞30%くらいの堆肥です 肥料やけとか起こすものでしょうか
教えてください 樹は果樹や主に樹木を植えるつもりです
庭土に20〜30%の割合で入れようと思っています。

cactus 2007/11/15(木) 18:30:01
土壌改良材の種類としては、腐葉土、堆肥(牛糞、バークなど)、など
が良く使われています。僕が使用しているのはバーク堆肥にネニサンソ
です。堆肥に関してですが、わずかですが養分を含んでいますが植物を
生育させるほどの量ではないので、堆肥とは別に肥料を施す必要があり
ます。堆肥と腐葉土は作り方が違いますが、用途としては同様な働きを
しますから同じと考えて構わないと思います。
堆肥に含まれている養分だけでは、肥料負けを起こすような事はありま
せん。元肥を根元に入れられる際に、肥料が直接に根に触れないように
肥料の上に被せ土をしてから根株を入れるようにします。

巨人 2007/11/15(木) 23:00:37
ありがとうございます。
バーク堆肥では牛糞30%らしいのですが、完熟牛糞堆肥は牛糞
70%ここが気になります。植物には害はないのでしょうか
またにおいはくさいのでしょうか 土のにおいはぜんぜん平気ですが
くそのにおいはするのでしょうか 近所の目もあるのでお願いいたします

【北陸】 2007/11/16(金) 07:26:42
庭土の「改良」とのことですが、元の庭がどんな状態だった
のかにもよるとおもいます。また、「偏り」は生き物が嫌う
ことなので、ご心配なら、牛糞堆肥だけにこだわらず、腐葉
土、油かすなどを入れて、3割にするという作戦もあると思
いますが。少しずつ変えるというのもありかもしれませんね。
PHをはかるとか、少なくても、今「花の咲きが悪い」「木が
大きくならない」「水はけが悪い」「実がおいしくない」
(?)などの不満点から出発していただければ、肥料のアド
バイスもいただけると思いますが。

巨人 2007/11/17(土) 17:37:00
硬い石ころだらけの土でスコップでもかなり重労働になるくらいです。
土というより砂に近い 掘っておいておくと白っぽい砂のようです
みかんの樹ですが実は成るのですが一向に樹が生長しません
そればかりか年々葉っぱが少なくなってきています
想像ですが地植えですが根が伸びることが出来ず鉢で育てている
ようになっているのではと思います
もちろん植えつけるときは深さ50せんち程土壌改良しております。
そこで思い切って植え替えるつもりで引っこ抜いて
高さ25センチほど盛り土をしようとおもいます。
腐葉土でもいいのですが牛糞のほうが栄養がありそうなので
使用しようと思っております。
腐葉土はそのまま使えますって書いていますが
堆肥の場合は無理ですか 教えてください

cactus 2007/11/17(土) 18:32:15
堆肥の方が栄養がありそうと思われるようですが、前回も書いたように
植物が生育するために必要な量は牛糞堆肥だけでは補えません。これが
腐葉土でも同じですから、与える時期が来れば生育に必要の量の肥料を
施す必要があります。
我家には田んぼを埋め立てて畑にしている土地があり、畑だけの使用で
は広すぎるため果樹を植えようと考え中です。真砂土だけですから土壌
改良をしようと牛糞堆肥を入れようとした事があります。
ある方から牛糞堆肥で土壌改良した場所では、果樹を栽培するのは難し
いと言うアドバイスを受け、今はバーク堆肥を使おうかと検討中です。

現在の土壌状態ですが、石が多くて砂状のようなので水はけに関しては
良すぎるくらいに思えます。掘り上げて盛り土をして移植をされようと
言われますが、それでは水はけが更に良くなり過ぎて栽培が悪くなると
思います。排水性に関しては良過ぎるくらいですが、保水性に関しては
悪いかも知れません。バーク堆肥多めに混ぜて、保水性を高められた方
が生育が良くなるように思えます。

葉の数が少なくなったのは、もしかしたら肥料不足ではないかと思いま
す。ミカンは年毎に与える量が増えますから、与える時期にはミカンの
木の大きさと栽培年数をみて与える量を決めるようにします。
養分不足のために、根の発育が悪いんじゃないでしょうか。土壌だけが
原因では無さそうに思えます。

巨人 2007/11/17(土) 23:29:01
ありがとうございます
肥料不足かなと思って今年は肥料を与えましたが
春枝が少し出たくらいで夏 秋とも出ませんでした
植えつけて何年かは順調だったんですがここ2,3年は
その状態で成長がかんばしくありません
ですので肥料不足ではなく土の問題化と思っておりました
日当たりは普通 樹高1.3mです 肥料は晩秋 化成肥料
2,3握り 初夏に有機肥料を同量与えております。
ちなみに土は山を崩した造成地の土です。
何が原因かわかりません
実家の八朔は肥料もやっていないのに5,6mにもなっています
(土 黒くふかふか、土を踏みつけていない、内のは土を踏んでしまい硬くなってしまう。もしかしたらそれが原因?)

mutin 【関東】 2007/11/18(日) 07:19:15
農業資材の使い分けについては、下記に少し書きました。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200405/04050113.txt
バーク堆肥や完熟牛糞堆肥でも土壌改良は可能です。腐葉土が好まれるのは入手性、価格、扱いやすさという点からだと思われます。
家庭の生ごみを含め、いろいろな資材を節操無く使っておりますが、完熟牛糞でにおいの問題を感じたこと無いです。生ごみ、一部の豚糞、多くの鶏糞ではにおう事があります。いずれも土と良く混ぜた時点でにおいは緩和します。

巨人 2007/11/18(日) 22:09:26
早速、みかんを植え替えてみました
が、しかし 元気がないように思います。
根をいためないようにと気を使いましたが土が崩れてしまい
根が露出してしまいました。失敗してしまいました
あわてて植えましたが元気がありません。
植え替える時期が悪かったのでしょうか。休眠期と思っていましたが
春のほうが良かったのでしょうか 住まいは近畿です。
水は結構やっています。無理元で何かすることはないでしょうか

りっこ 【関東】 2007/11/19(月) 00:37:08
まず、みかんは常緑樹ですから、休眠期はあてはまりません。通常なら春先の植え付けがベターです。苗の購入で、常緑樹は春送りというのが一番親切で賢明な業者の選択方法です。今時期は寒いので植えつけてもすぐには根も張りません。でも落葉樹と違って葉から水分の要求が年中あります。しかし、この時期に植えつけられた根は活動が遅く要求に間にあわなくなります。それと肥料にやり方が違っているように思います。寒肥は有機肥料のほうがいいです。あげるなら骨粉、油粕、草木灰程度で十分です。化成肥料は春肥料で挙げたほうがいいです。これは果樹に共通の一般的ば施肥方法と園芸書に書かれています。

巨人 2007/11/19(月) 23:51:36
返信ありがとうございます。肥料のやり方逆だったんですね
来年から気をつけます。
木は葉っぱをなるべく落とし水を切らずにやるしかないでしょうね

りっこ 【関東】 2007/11/20(火) 01:41:33
園芸書によっては化成肥料の6月と10月に春の半分をあたえるというのもあります。常緑樹なのでいろいろな施肥方法があるようですが、植え替え時の肥料投入は注意が必要です。柑橘は下部の枝や葉は重要なので落としてはいけません。根張りに影響します。そのままで様子を見たほうがいいと思います。葉を落とすかどうかは樹自身が判断してくれますよ。樹の大きさによりますが剪定で調整したほうがいいです。剪定は通常3月です。水もこれから春まではやり過ぎると逆効果になります。

2007/11/20(火) 07:27:48
土壌改良がしたい。今あるのは白っぽい砂地と言うべきで、固い。ミカンも大きくならない。
ということですね。
肥料もそうですが、化成肥料に頼るとどんどん土が硬くなると
言われます。しかし、牛糞などは肥料性が高いので、わたしな
ら、稲わらを混ぜるとか、落ち葉を好き込むとか、植物性の繊
維を供給することを考えますが。
ふっくらとした土作り。腐葉土とか油かすもいいように思いま
す。夏春に雑草を生やして、今頃から鋤込むというのも確実に
効果が出てくると思います。固いときには休眠期に耕して隙間
を空ける。(未完の休眠期のことは知りませんでした。りっこ
さまありがとうございます。)たちつ先生がいつもおっしゃる
ように「踏まない」というのも大事かもしれませんね。まずは
隙間を空けて水持ちのする土地作りを提案いたします。

巨人 2007/11/21(水) 01:34:51
みなさんありがとうございます
実際しおれている葉としおれていない部分があります(木は1.3m位)
持ち直すことを祈って放っておきます。
それと毎年周りを耕して枯葉などをすきこむだけで植物にとっては
ぜんぜん違うのでしょうか?

巨人 2007/11/24(土) 22:07:40
[[解決]]
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター