クレマティスの育てかた

[園芸相談センター]の過去ログです

クレマ 【外国】 2007/10/29(月) 20:32:07
クレマティスの茎の根元から、1メートル程茶色い茎で葉も枯れ、しかしその上は、緑の葉がつきぐんぐんのびていました。ぶどうだなとおなじ棚に植えてあったので、ぶどうに巻き付いてしまい、思わず、緑ののびた部分を切ってしまいました。茶色い茎からも、新しい葉がでるのでしょうか?それとも、のばしっぱなしの状態が良かったのでしょうか?
ぶどう棚から他の場所に移し変えると、痛みやすいでしょうか。

たちつ 【近畿】 2007/10/29(月) 21:49:45

クレマチスで、重要なことは、絵札を保管しておくこと。
バラも同じ。

クレマチスで問題になることは、枯れた蔓茎に、新芽が出るには出ますが、花がどの位置に咲くかです。・・・・系統と剪定の仕方の問題。
四季咲き系の品種でも、剪定によって、開花回数が一回になったり、花数が少なくなったりします。

時節になっても、芽がでなければ、そのときに、その蔓茎を切り捨てればよい。休眠しているのではなく、茎が枯れている。
夏や冬には、仮眠休眠して、枯れたような貧相になりやすいものです。
時節が来れば、枯れ茎から? 新芽は生えてきますよ。

次に、植え付けと植え替えの問題です・・・小さい苗を数株買ったので、植え付け間隔を、狭く植えつけたものの、蔓が繁茂しすぎて、植え替えたい。というものの、植え替え時に根に傷を付けると、腐りやすい。

最初から、根囲いして、植え替えを考えて、植えつけることはしない。
想定外の話。

というところでしょうか。


クレマ 2007/10/30(火) 00:51:06
たちつさん、ありがとうございます。植え替えをしないほうがよさそうですね。。。枯れ茎から、新芽がでること、祈りつつ待ってみます。。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター