カナメお鉢植えは可能?

[園芸相談センター]の過去ログです

のんち 【関東】 2007/10/13(土) 12:46:59
お久しぶりで、アドバイス頂きながら、毎回お世話になっています。(^^;)

生け垣の隙間に植えたカナメなのですが、なかなか成長しません。
(別々の箇所に3本植えました。)植えて半年から1年だと思います。こんなに成長遅いのかな??
と思ってたのですが、日陰場所でも若干強いとのことだと思うのですが、もしかしたら知識が違っているのでしょうか??
…そこで、太陽の光が届く位置に伸びるまで(枝振りが多くなるまで)大きな鉢とかで育ててみようかと思っていたんです。
虫ですかね…葉は枯れていないですけど…。肥やしが足りない?
隣の以前植えたカナメ数本は大きく生け垣として育ってるんです。
どうしたら、いいですか?
すいません、何か解る方お願いします。

cactus 2007/10/14(日) 12:48:50
植えつけた時期が悪かったのが原因ではないでしょうか。カナメモチは
根が荒いので根付きが悪い性質があるので、移植したり植え付けたりす
る時は春の後半から夏の前半に行なうようにします。

樹木の種類によっては、日向を好む種類、半日陰を好む種類、日陰を好
む種類などがあるのは承知されていると思います。
例えばカナメモチのように耐陰性が多少ある樹木でも、本来は日当たり
が良い場所を好みますから、必ずしも日向でも日陰でも同じように生育
するとは限らない訳です。生長は早い方に分類される樹木ですから、や
はり日当たりが悪いと日向よりは生長が遅くなるのではと思います。

鉢で栽培をしても、日当たりが悪い場所では地植えをした時と何ら変わ
りは無いと思いますね。十分な光線を貰えない訳ですから、先端の部分
が光線に届く頃には貧弱な株になっているかも知れません。
鉢植えにして大きくしてから移植するのは名案ですが、今の環境下では
何も変わらないと思いますね。樹木の特性を調べて、その樹木に適する
ような環境下で栽培をするのが今の課題かと思います。

自分の家の環境と、お隣の環境を見比べると原因は分りますよ。
何処が違うかを見比べて下さい。

生育には太陽光線だけでなく、必要な時期には必要量の養分が必要にな
ります。与える時期は2月の寒肥時に、堆肥に鶏糞などを混ぜたものを
幹から少し離れた場所に施します。

cat 2007/10/15(月) 12:56:51
>生け垣の隙間に植えた

のが原因で育ちが悪いのでしょう。
対策としては、
元々ある大きな木と同じ位の大きさのを植える。
(大き目の鉢に植えて、日当たり良好なところに置き、
同じ位まで生長してから植えるのも手です。)
あるいは、元々の大きな木を強剪定で、小さな木と同じサイズに
切り詰める。
かのいずれかの方法でしょう。

のんち 2007/10/17(水) 23:45:15
[[解決]]
cactusさん、catさん返答ありがとうございます。
そうですね〜、鉢に移し変えてみます。
逆に、移し替えた方が日当たりの良い所にもっていけますし、
やるなら、完全に枯らす前に植え替え時季にちょうど今だと思う気がするので、慎重にやってみたいと思います!!
肥料の事も教えて頂いたので、様子見ながら世話していきたいと思います☆


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター