ゼラニウムを食べる白く小さい虫

[園芸相談センター]の過去ログです

杉山 【関東】 2007/10/08(月) 16:10:31
 ゼラニウムの茎を食べる虫に悩んでいます。
ベランダのプランターで育てているゼラニウムの株元が2週間ほど前から黒っぽく変色しだし、とうとう株元から腐ってしまったかのように倒れてしまいました。
茎を抜いてみると、根元のあたりに長さ2〜3ミリの細くて白く、小さな糸のような虫がウニョウニョいました。
これらの虫は茎の内側だけを侵食していました。
 今年の春先にバラやランタナ、ブルーベリーがネキリムシ?(長さ3センチ程の頭が茶色で体が白いイモムシのような虫)の被害に合い、ダイアジノンで対処しました。
応急手当として、このダイアジノンを散布しましたが、正しく駆除したいので、どなたか害虫の名前の分かる方、対処法の分かる方、どうかご指導よろしくお願い致します。

杉山 【関東】 2007/10/09(火) 23:28:17
どなたか・・・お願いします!

マリブラン 2007/10/11(木) 16:35:09
これ、白い虫が原因で枯れたのではなく、根腐れ、あるいはコガネムシの幼虫(ブルーベリーとかがやられたやつ)の食害で根が傷んで枯れたところに、それを餌として繁殖したものではないでしょうか?。

過湿を嫌うので、真夏とおなじように水を与えていると根が腐りやすいです。
また、乾燥気味に育てるので、コガネムシの幼虫にたかられやすいですね(戸外でもあまり雨の当たらない場所とかで大発生する)。

そちらをまず確認してください。
枯れて腐ったものは、元気な枝先があれば挿し木で更新されてはいかがでしょうか?。

杉山 2007/10/13(土) 17:33:17
[[解決]]
マリブラン様、ご返答ありがとうございます。
色々しらべてみたところ、ヨトウムシの一種のようです。
何日か前に蛾の死骸もベランダにおちていたので、
恐らくここで産卵したようです。
ダイアジノンを撒いた結果、他の株は今のところ大丈夫です。
ゼラニウムに虫はつきにくいと思っていたのですが・・・反省デス・・・。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター