味、糖度のバラつき

[園芸相談センター]の過去ログです

桃 太郎 【北海道】 2007/09/14(金) 18:27:36
桃の実について教えて下さい!、車庫の脇で下の方は日当たりは良くありませんが半分以上は陽に当たりる場所、水はけは良好です。同じ1本の桃の木なのに味、糖度(さっぱり甘くない)、歯ざわりの違い(ボケた食感)、食べてみるまで判りません。どうしてこの様なことが起きるのでしょう?品種は大久保です。又、実の大きさにもバラつきがあります。どうぞよろしくお願いします。

りっこ 【関東】 2007/09/14(金) 21:10:03
もともと大久保は現在沢山ある桃の品種のなかでは古い品種でそれほど甘くありません。糖度も12度前後です。主な役割は受粉樹としてです。又、樹のなかで糖度の違いは他の果樹でも良くあります。養分は配分されますので日当たりが良く勝ったほうがよりおいしくなります。又、近傍の葉の数でも違います。桃ヤ梨など枝からでた花に結実しますがその先に葉が一枚もなくても大きくなりますがやはり美味しくなりません。(勿論このような実は無葉果は撤去が普通ですが)北海道なら余市のあかつきが有名です。あかつきも糖度は14度前後でものすごく甘いというわけではありませんが美味しいです(食べてこれはすごいというのは甘みは15度以上です。勿論酸味も影響します。酸味がないと甘いけどまずいですね。あとは好みの問題にもなります。水分があるほうが好き、硬いのが好き、溶質、ゴム質などいろいろあります)又、果実はスイカと同じで食べる場所によっても糖度は違います。

桃 太郎 2007/09/16(日) 11:44:43
早速のご解答有難うございます。
参考になりました。もう一点質問よろしくお願い申し上げます。
樹、枝から数箇所かなりの量のヤニが流れています、廻りの皮をむいて見ても虫は見当たりません。正体と防御方法を教えて下さい。
今年は一応辺りの皮をカッターで削りトップジンMの塗り薬をつけてみました。そんな樹の姿が痛々しい状態です。
よろしくお願いします。

りっこ 【関東】 2007/09/16(日) 13:01:53
ヤニ症の多くはコスカシバの仕業です。木槌などでヤニがでている近辺を叩いて圧殺します。ほっといて被害が広がると枝は枯れることがあります。ヤニは樹が傷口を治そうする防衛本能です。

桃 太郎 2007/09/19(水) 13:44:01
[[解決]]
りっこさん 色々どうもありがとう御座いました。
今後の栽培に活かしたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター