底面給水のやり方について
みみ〜
【関東】
2007/09/10(月) 18:45:49
皆様こんにちは。浅鉢に撒いたパンジー&ビオラの種が発芽したので、セルトレイに移そうと思っています。
セルトレイを使う時、いつも上からジョウロや霧吹きなどで水をかけちゃっているのですが、本当は底面給水がいいですよね。
しかし、セルトレイ下で給水できるような大きな受け皿がどこを探してもありません。トレイは切らずにそのまま使いたいし・・・
底から給水する方法で、何かいいアイディアがありましたら伝授くださいませ。
かん
2007/09/10(月) 19:01:49
あれ? ホームセンターなどで売っていませんか?
上から水をかけないほうがいいのは、葉がぬれることで病気に
なったり、圧力でくずれることを防ぐためだと思っています。
底面灌水は便利ですが、液肥を与えると、土の表面近くの
肥料濃度が高くなってしまって、障害を起こすので注意が
必要です。そうじゃなければ、植物栽培は、全部底面灌水
でやれることになって楽なのですが・・・
みみ〜
2007/09/10(月) 19:15:24
>かんさん
こんにちは。早速のレスありがとうございます。
ホームセンター巡りが趣味なんですが、普通のホームセンターにも、巨大ホームセンター二軒にもありませんでした。
液肥はまだ与えてないのですが、いずれ底面で与えようかと思っていたので助かりました。アドバイスありがとうございます。
圧力の問題だけかと思っていましたが、葉っぱがぬれることもダメージなのですね〜。
さっきネットで探したら見つけたので、ネットで買うことは出来るのですが、せっかく質問したので、給水トレイがなくても何かアイディアがあるかもしれませんので引き続き回答を募集させてくださいませ。
Sub-Rosa
【関東】
2007/09/10(月) 19:45:34
(1)トロ箱に少し水を張りそこにトレーを入れる
(2)使わないプラスチックの衣装ケースを使う。
(3)トレーより一回り大きな木枠を作り、
木枠より一回り大きな農業用ビニールをゆるく被せて、
はみ出す部分は木枠をくるむように水を張る。
ただし、これは移動 できない。
みみ〜
2007/09/10(月) 20:32:17
[[解決]]
>Sub-Rosaさん
ありがとうございます!身近にあるものばかりですね。
木箱がありましたのでビニールかぶせてやってみたいと思います!
アイスアックス
【関東】
2007/09/10(月) 20:41:22
みみ〜さんこんばんは。
私も、売り場にセルトレイがあって、ケースもあるのに大きさが合わなかったりして、「なぜだ!?(怒)」と思ったことがあります。(育苗用ケースはアイリスのものでした)
実際に使っていないのですが、先日、ホームセンターでは緑色の薄いセルトレイ(36個分割のもの)を買い、100均(○イソー)で「ジョイントA4トレー」という半透明プラスチックのトレイを買いました。
これだと、セルトレイを1列切って、その切ったのをA4の長辺のほうにまわすと、ちょうど入りました(5×7=35になるので、1個余り)。A4トレーにも色々あって、自分はセルトレイを100均に持ち込んであれこれはめてみて選びました。
まだ実践していないので、御参考まで。
もう一度質問を読んだら、切ってしまわない御希望でしたね。
ごめんなさい。
アイスアックス
2007/09/10(月) 20:42:42
すみません、もたもた書いているうちに解決になっていました。
失礼致しました。
ぽー
【関東】
2007/09/10(月) 21:51:33
「解決」済みですが、私も横から駄レスを。
いまちょうど種まきシーズンですから、トピ主さん以外の方も興味をもってROMしてる方が多いのではないかなと。
セルトレー(プラグトレー)にもいろんなサイズのものがありますから、アイスアックスさんがお書きのように、100均の文具売り場やキッチン用品売り場で合うサイズのを探せば、安上がりですよね。
私はサイズの合うトレーと、ついでにそれにぴったりおさまるカゴを買ってきて、その中にセルトレーだのジフィーセブンだの、場合によっては挿し木中のミニポットだのを入れて使っています。
セルトレーなら、底面から十分吸水したあとはスポッと持ち上げて水切りすればいいですけど、ほかの形状のものは水切りが面倒なことがありますので。カゴに入れておけば、吸水が終わったあとカゴを持ち上げればいいので、いろいろ応用が利きます。
ちなみにピートバンには、手持ちの料理用の小型金属バットがぴったりサイズだったので、重宝して使っています。
(ピートバンと一緒に売っているトレーは、最近とみにヘナチョコになって、持ち上げると重さでひしゃげたりしますので・・・・^^;)
発芽後の水やりについては、こんな過去ログもあります〜。
http://botany.cool.ne.jp/logb/200605/06050272.html
けっこうダイナミックに水やりされる方もいるんですね。
まあ植物の性質によりますので、ホースのシャワー散水はどれでもOKとはいかないでしょうが・・・。普通のジョウロならハス口の穴を上に向けて水やりすれば、たいがいはOKじゃないでしょうか。
みみ〜
2007/09/10(月) 22:52:36
[[解決]]
アイスアックスさん、ぽーさん、有効的な内容のご回答ありがとうございます!
解決後でも更なるアドバイスが聞けてとっても嬉しいです。
プラグトレイ長辺が54センチと大きいので、切って使えば使い勝手もいいし、それに合ったトレイも身近に沢山あると思うのです。
今まで緑のトレイ(薄い正方形のアレです)は使っていたのですが、ずっと黒くて長いトレイに憧れてて(笑)今回買ってきたはいいものの、店には給水トレイが無くて困っていたところです。
なぜ頑固に切る気がないかと申しますと、
あの長いトレイが沢山並んでたら、なんか生産者みたいでかっこいい!と思い込んでるからでありますo(〃^▽^〃)oただそれだけです。←でもガーデニング暦は5年程度のひよっこです。
置き場所は問題ないので、とりあえずトレイを沢山買ってきてしまったのですが(それだけでかなり満足してしまいました)
しかし、やはり下のトレイがないと、こりゃ何にもできないじゃないかぁ〜と、突然我に返り、ここで何かいい方法が無いかなぁと質問させていただきました。
過去ログの内容も面白いですね!
水差しとか、散水とかで苗に圧力がかかるのを軽減させることは出来ますね^^勉強になります〜。
ありがとうございました^^
園芸相談掲示板@園芸相談センター