八朔の実がならない?
たかちゃん
【九州】
2007/09/10(月) 12:38:06
実家にあった美味しい八朔の種から枝葉が伸び、背丈1.5mほどになるのですが、一向に花も咲かず、実がなる気配すらありません。諦めたほうが良いのでしょうか?
カーカイ
2007/09/10(月) 13:43:25
かんきつ類は種から育てると実がなるのに長い年月を要します。
ナツミカン、グレープフルーツなんかだと10数年目でようやく成りだし、15年を超えるころから沢山成りだした、なんて話を聞きます。
あきらめる必要はないですが、気長に待つことです。それいがいありません。
なお、かんきつ類の種には2種類あり、親とおんなじ性質を受け継いだもの(多胚性)と受粉したもの(どんな性質かはわからない)があります。
受粉した種の場合はほとんどの場合、親より味は落ちます。
同じ性質の実を早く楽しみたいのであれば、枝をもらって接木でそだてるほうがいいでしょう。
たかちゃん
【九州】
2007/09/11(火) 21:26:54
そうなんですか!実は今8年目です。
木として眺めても、まあいいか、と思っていたのでした。
もうしばらく眺めていましょう。
「鳴かぬなら 鳴くまでまとう 八朔よ」ですね。
ご回答、ありがとうございました。
りっこ
【関東】
2007/09/11(火) 21:34:11
「鳴かぬなら 鳴くまでまとう 八朔よ」とならないのが実生の難しいところです。とくに柑橘のなかでヒュウガナツと八朔などは雑種の形質をもっているので親と同じ物はまずなりません。ミカンなどは多胚性といって雑種の芽と親と同じ性質を持つ芽がでてきます。このなかから雑種以外のものを育てればよいのですが八朔は雑種なのでそうはいきません。何年待っても無駄になると思いますよ。
cat
2007/09/12(水) 22:17:54
もしかすると、やがてスイートスプリングのような新品種の実がなるかも。
たかちゃん
2007/09/13(木) 21:50:23
う〜ん。やっぱりそうなのかな〜。八朔が雑種とは知りませんでした。
まあ、せっかく生き物として庭に育ってますので、しばらくは引っこ抜くのをやめましょうか。いろいろとご意見、感謝しています。
園芸相談掲示板@園芸相談センター