とげ葉がでてきました(かいづかいぶき)どうすれば?

[園芸相談センター]の過去ログです

ピンポンパン 【近畿】 2007/08/12(日) 08:26:07
かいづかいぶき(高さ約1、4mぐらい・垣根にしてあるので、長さ12m位です・植えている向きは東向き、日光は良くあたります)を今年6月中旬に、枝の先端近くの緑の葉を残すくらいまで剪定しました。最近、全部ではありませんが、とげ葉が一部に出てきました。そこで

@この先このとげ葉も含め、また刈り込んでもいいものでしょうか。
A刈り込むのであれば、時期はいつ頃がよいでしょうか。
Bとげ葉を作らないためには、どのような手入れを心がければよいでしょうか。

以上、何方か宜しくお願いします。

cactus 2007/08/12(日) 11:55:28
現在の状況から考えると、どうも先祖がえりを起こしているようです。
強く刈り込んだりすると杉のようなトゲトゲが出るので、面倒かも知れ
ませんが指先で新芽を摘み取るようにします。
放任すると枝が飛び出して姿が乱れるので、こまめに形を整えるように
します。剪定時に大鋏を使われても構いませんが、必ず軽く切って下さ
い。強く剪定をすると先祖がえりを起こします。

先祖がえりを起こした枝ですが、元のカイズカイブキの葉には戻りませ
んから、取り除くしか方法はありません。

新梢が出るのが4月下旬頃からですから、生長期の終わる10月の間で
あれば剪定が可能になります。1回で終わらせようと考えないで、2〜
3回に分けて剪定をするようにして下さい。

ピンポンパン 2007/08/15(水) 07:30:59
CACTUSさん、いろいろご指導ありがとうございました。こまめにとげ葉を摘み取ります。

cactus 2007/08/15(水) 21:38:09
ピンポンパンさん、トゲを摘み取っても意味がありませんよ。
前回も書きましたが、トゲになった部分は先祖がえりを起こしています
から、いくら摘み取っても元の姿に戻る事はありません。
摘み取るように書いたのはトゲではなく、現在出ている葉の事です。
この葉や枝を強く剪定すると先祖がえりを起こすので、これらを剪定を
する時は鋏などで強く剪定をしないで、こまめに葉を摘み取るようにす
るのが基本なのです。
先祖がえりを起こした枝ですが、枝の付け根からノコギリで切り取って
下さい。

ご理解して頂けたでしょうか。

ピンポンパン 2007/09/04(火) 13:01:12
[[解決]]
cactusさん、色々ありがとうございました。教わったとおり、またやってみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター