オダマキの実生苗

[園芸相談センター]の過去ログです

トド 【関東】 2007/07/29(日) 12:25:59
初めて蒔いた西洋オダマキと深山オダマキの実生苗が3〜5センチになりました。(ナス苗を購入した時のポットに赤玉土を入れ種を蒔き、受け皿に水を張ってその上に置いて発芽した)
定植の時期とそれまでの管理方法(置き場所、水やり、肥料等)を教えてください。
※現在30ポットにそれぞれびっしりとはえています。
 

たちつ 【近畿】 2007/07/29(日) 20:40:51

植え替えは、9月末でよいのでは。植え付け間隔は、65cmのプランターで
5株。様子を観ながら来年の秋の植え替え時には、3株かもね。
植え替え時期も、365日好きなときでも良い。通常は、真夏や真冬は避けたほうが良い。
植え替え時に、根にカビが生えている場合もありますが、関係がない。
気にしなくても良い。3-6年で、自然消滅する。(寿命)

以下の管理は、好きなように適当でよい。
おき場所は、夏は木陰が良いでしょう。
植え替え時に、腐葉土わ混ぜておけば、肥料は不要。
水やりも、葉が萎れる以前で有れば適当でよい。
かなり丈夫で、気使いしなくても、ほったらかしで、毀れ種で沢山増える。花色や花の形は、幾種類にもなる。



トド 【関東】 2007/07/30(月) 10:33:31
たちつさんご教示ありがとうございます。
現状、根がかなり絡み合っていますが、1本1本にばらしても大丈夫でしようか?
何しろ初めて発芽させてので何もわかりません。
再度御教え頂ければ助かります。

たちつ 【近畿】 2007/07/30(月) 19:56:23

別段かまいませんよ。
私の植え替え方法は、ケシ系以外は、どの植物でも、根に土はつけていません。重たいし、植え付けが面倒。


トド 【関東】 2007/07/31(火) 15:43:57
[[解決]]
たちつさん、再度のご回答ありがとうございます。
時期がきたら実行します。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター