新苗のバラの茎が茶色に・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

かおり 2007/07/24(火) 15:57:29
6月上旬にバラの新苗を購入し、素焼きの鉢に植え替え、育てていました。
最近は、雨続きだったので、家の中に入れていました。
水は、土が乾いたらあげていました。
だんだん新しい葉を出していたのに、2日程みないうちに葉は、茶色くなり、落ち、次の日には、茎全体が茶色くなっていました。
新しい茎が出てくる芽もあったのに、木のように茶色くなってしまいました。
家の中に入れっぱなしなのがよくなかったのでしょうか?
何が原因なのかわからず、あきらめてもいいのか、いけないのか、判断しかねているので、書き込ませていただきました。
お願いいたします。

アオイママ 2007/07/24(火) 16:11:02
かおりさん。こんにちは。
今年は、天気が大変悪く、バラの病気が、気になりますね。
たぶん「枝枯れ病」かな?
過去ログで、「枝枯れ病」で、検索してみてください。
対策が、わかるはずです。

のぎ 【関東】 2007/07/24(火) 17:30:47
バラは、よっぽどのことがない限り、外で栽培した方が元気です。
新苗、植替え直後なら1週間は日陰気味の軒下で管理したあと、
あとは外においておきます。できれば、新苗なので、しばらくは
雨が当たらない風通しの良い屋外軒下で様子を見れば完璧です。
風通しが悪い室内での栽培は、株が貧弱になります。湿度が高かった
為、なかなか鉢の土が乾かなかったのではと想像します。
また、鉢が大きすぎると、根ぐされの原因にもなります。
不思議なもので、雨にあたって常に土が湿っている状態と、雨が当たら
ずに土が長いこと湿っているという状態は、どの植物でも雲泥の差が
あるように思います。長雨は土の中に酸素を送り込みますが、土が
湿りっぱなしで乾かない場合は、土の中に不要なものが停滞します。

いますぐ、直射日光にあてるとビックリして致命傷になりかねない
ので、屋外の半日陰のところに出し、茶色の枝は茶色くなっていない
部分の芽の上まできり戻し、様子を見られるのが良いかと思います。
新苗は育て方が普通の大苗などとは異なるので、「バラ 新苗 育て方」
などで検索してみてください。

かおり 2007/07/25(水) 15:24:37
アオイママ様、のぎ様ありがとうございます。
調べたんですが、枝枯れ病だとすると、もう既に、全部が、茶色くなってしまっていて、健全な部分まで、切り詰めるという事ができません。
もうあきらめるしかないということになりますよね。
お二人様のおかげで、あきらめる方向へ決心づいてきました。
しかし、全てが、茶色くなってからでも、できる対策法は、ないのでしょうか・・・
調べると、健全な部分があるという前提のものしか、私の狭解では、調べられませんでした。
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

のぎ 【関東】 2007/07/25(水) 15:54:58
残念ながら、ないですね。
色で判断するより(木質化すると、緑の枝も下から茶色くなります)、
少しずつ切り下げていき、枝の中に水分が保たれ、かつ色が変でなけれ
ば生きている証拠です。もともと台木に接がれているもので、台木
自体は買われた品種とはまったく別物なので、例え台木が生きていたと
してもあまり意味がないように思います。
思うに、根からのトラブルのような気もしなくもないので、そうすると
台木自体もアウトとなります。
今後の参考に、処分する場合は、処分する前に、根がどういう状態
になっていたのか、土を落として観察するのもいいかと思います。
病気の場合も考え、土が散らからない工夫をして、土も処分します。
突発的な病気と考えるより、何か今後の役に立ちそうなヒントを、
その株から得られれば、次にいかせられるかと思います。
失敗や病気は、生き物を育てる上で、避けられないことなので、
あまり気を落とさずに。

かおり 2007/07/26(木) 10:33:24
[[解決]]
のぎ様
ありがとうございます。
早速ねっこを調べてみました。ねっこは太いものが三本と細いのが多数本ありました。水のあげすぎと室内に置いておいたことが致命傷だったということだと思いました。
このばらはあきらめ、ばらはどうしても育てたいので、またこの経験をいかして挑戦していきたいと思います。
本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター