バラが蕾をつけません

[園芸相談センター]の過去ログです

シャンパーニュ 【東北】 2007/06/25(月) 21:58:45
数年前に園芸店で購入した『ハークネスローズ(グランドカバーローズ・ニッパー)』という札がついたバラですが、毎年葉だけがとても青々しく成長し、なかなか蕾がつきません。
今春はシュートにひとつだけ咲きました。
私は、このバラの他にもモダンローズやイングリッシュローズ等々育ていますが、こちらは問題なく花は咲きます。

どうしてなのか全く検討がつきません。
私のバラの育て方を下にまとめてみました。

・苗よりひとまわり大きい素焼鉢で栽培。庭の芝上。
・日光は一日中当たるが、家に囲まれているため風通しはよくない。
・土が乾燥したら十分に水を与える。
・寒肥は油粕と化成肥料(窒素・リン酸・カリが同じ割合のもの)、
 春以降は追肥として液体肥料を週1回と化成肥料を与える。

寒肥が栄養不足だったのでしょうか。
アドバイス等、お教えくださいますようお願い致します。

たちつ 【近畿】 2007/06/26(火) 00:47:14

バラは、新芽が常に育たないと、花が咲きません。新芽が伸びれば花が咲く。
従って、冬の茎落とし剪定・花後の花摘剪定・新芽伸長期の蕾なし新芽の処理ブラインド剪定等、新芽の萌芽援護・・・・剪定をする
その他徒長蔓シュートの取り扱い。急速に太い茎が生え登る。
これを野放しにすると、他の茎が弱る。成長せず。
暇なので、何処まで伸びるかほっておいたら、現在4m近く伸びている。
お陰で、他の新芽は、極めて細く弱弱しい。3本仕立て+1シュートが、一本仕立てになってしまうかも。

殺虫消毒。新芽を枯らす・蕾を落とす。害虫の駆除。

この2点さえすれば、それなりに花は、見られます。

より格好よく咲かせたければ、植え替えとか、肥料とか、殺菌剤を撒くとか、枝更新するとか、・・・・色々。
花の無い、新芽新梢があるなら、5つ葉の際上で、全部の新梢を切ってみればよい。
その切った葉から、新芽が生えて花が咲く。今の時期なら四季咲きなら咲く。ただし気温が高いので、花は汚い。新芽が細いので、花も小さい。
早く、蕾が付くか付かないかを判断して、始末しないと、花数は少ない。春の花は、長持ちしないので、花数と回数で勝負。花が開いたら摘む。・・・贅沢に楽しむ。
夏は、汚らしいので、蕾を摘む。花は見ない。
秋の花は、花色鮮やかで、開花期間も長いので、そこそこ楽しむ。その内に落葉して、休眠する・・・長く楽しむ。

蕾が確認すれば、施肥は控える。花の無いときには、肥料を与えても良い。花が乱れる。開花期間も短い。

これが、私の方法。



シャンパーニュ 【東北】 2007/06/27(水) 18:32:21
私は他にもバラを育てているので、
ある程度の育て方はわかるのですが。。。
このバラも他のバラ同様、冬の剪定はもちろんしています。
春には芽かきをして、ブラインドの処理のため
よい芽のある5枚葉のうえまで切り戻しました。
それでも出てくるのは葉ばかりなので、
本当に困っています。

おいら 2007/06/27(水) 18:53:54
リン酸とカリが多めの肥料の方が効くと聞きましたが・・・
そして、化成肥料は速効性があるだけで、長持ちしないみたいなので、寒肥は、油かすとかの方がいいのではないでしょうか・・・
プラス液肥も週1で???

『テンテン』 2007/06/27(水) 20:03:53
グランドカバーローズを修景バラと解釈するところが、セミプロらしい。管理も素晴らしく見受けられます。かくなる上は、覇道流としての挿し木更新接木更新するほかには手立ては無いでしょう。花が咲くまで限りなく切り戻しを続けるのも方便か。

ぶるこ 【甲信越】 2007/06/28(木) 23:51:01
シャンパーニュさん、こんばんは。
おいらさんの指摘通りリン酸とカリ分が多めの肥料がバラには合っています。
で、同じ割合の化成肥料はまだいいとしまして油粕なのですが
これは単体のものなのでしょうか?
骨粉などが含まれていたりしないタイプであればチッ素が多めの肥料となります。
これでは病気になりやすくしてしまいます。
更に肥料肥料では多すぎたのかもしれません。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター