肥料の原材料が「茶、コーヒー」でした。

[園芸相談センター]の過去ログです

ユパ様 【近畿】 2007/06/19(火) 16:41:52
はじめまして。
先日、多肉植物の肥料を100円ショップで買ったら、
原材料が「茶、コーヒー」でした。

お茶やコーヒーの何の成分が肥料になるのですか。

たちつ 【近畿】 2007/06/19(火) 21:36:59

風袋の裏の説明書きに表示されていませんか。(・・?

暇なので、一言二言三言・・・・

いくら100均といえども、そのようなものが、主成分単用として、販売されているとは考えられない。 腐葉土・園芸用土には、増量材・産廃処理の一つの方法・悪臭抑制・元々食品なので、イメージアップなどの為に添加副資材物として、混ぜていたりします。

成分は、概ねNPK2-0.3-0.5程度と極めて少ないものです。肥料としての価値は期待できない。
欠陥は、いずれも有機分解しにくい材料である。微量元素を、折角土壌をpH酸化させて、イオン化させたのに、その金属イオンを凝縮し、酸化物として、凝固させる性質もある。微量栄養素不足にもなりかねない。
細かく言えば、材料も輸入品ですから、昨今の報道でも解るように、残留農薬・ダイオキシン・防腐剤・品質保持剤(高温酸化防止剤)・重金属(鉛水銀他)等何が入っているか判らない。官庁の公的安全検査といっても、最初の一回だけで、余程大きな事故(死亡)があるとか、政治がらみ・公務員のPR・世論の流れが無い限りしない。後は、メーカーの自主基準(するしないは、自由裁量。)
 実験
お茶のカスを、メーカー別に色々と絞った塊を置いておけば、カビが生えるか、生えないかで簡単に調べられる。・・・簡便方法

メーカーも、取り扱い販社も、知恵が足らない行為と思う。
むしろ、アロマグッツとか消臭置換材・防菌材グッツとして、枕に入れたほうが今流行りの戦略と考えられますねぇー。
企画部長失格ですね。
もっとも、何でも、売れればそれで昇給ものですが。又何でも売れる時代でも有る。

家庭の生塵処理の一つなら考えられますが。私も土の増量材として、使っている。最近は、通路の雑草抑制資材とか、不快虫抑制効果狙いとして、考えている。といっても、最低2-3tは、集めなければならない。

というところでしょうか



cat 2007/06/20(水) 13:14:27
カフェインが、マメ科以外には生育阻害するという説も。

http://www.pref.nara.jp/nogyos/nousou/midori-mini/98shokubututoareropashi.htm


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター