多肉植物 耐寒性のあるもの

[園芸相談センター]の過去ログです

さぶ 【関東】 2007/06/14(木) 01:11:06
関東の海沿いで、比較的温暖な土地ですが、
温室を作る事も出来ず、冬に家に取り込むスペースは無く、それでも、多肉植物を育てたい 今年から虜になった者です。

戸外で大丈夫なもの。せめて、軒下の霜よけくらいは必要なもの。
など教えてください。

自分で調べた範囲では、
虹の玉 秋麗 セダムドラゴンズブラッド 朧月 ブロンズ姫 錦晃星 センベルビウム全般が解りましたが、
他に どんなものがあるか、教えてください。

エケベリアにも 耐寒性のあるものが、あると聞きましたが、ありましたら よろしく。

cactus 2007/06/14(木) 17:05:17
さぶさん、本格的に温室を作ろうとするから作れないのであり、考え方
次第では形が変わろうとも作れるはずです。所有している鉢数にもより
ますが、鉢数が多くなれば室内に入れる事も難しいかと思います。屋外
の軒下にスペースがあるなら、その場所に置けるように何らかの工夫を
されてはどうでしょう。要は寒風が当たらなくて霜や雪に当たらず0℃
以下にならなければ冬越しは出来ますから、冬場だけ使う事が出来る物
を考えられたらいいかと思います。

冬に入る頃には、ホームセンターや園芸店に簡易温室が販売されるよう
になります。僕も現物を見ましたが、屋外で使うには一工夫が必要かな
と思いました。確かに雪や霜や寒風からは防げるようですが、それでも
寒さには耐えられるほどの物ではありませんでした。

我家では現在は温室を設けていますが、以前は室内用のフレームに専用
のヒーターを入れて、寒さが厳しい時はフレームを厚めのビニールで覆
ったりしていましたね。軒下に置いているので光線不足になり、そのた
めに生育灯を入れたりしていました。水遣りをすると生育灯に水がかか
って割れてしまう事があり、水遣りには細心の注意が必要でした。また
専用のヒーターが小さいので、一定の温度に保つには時間と電気代が多
くなるのが大変でした。0.5坪からの温室が販売されている事を知っ
て、我家の軒下の広さを考えて基礎工事から組み立てまでを自分で行な
って、今では温室の中で順調に生育しています。

こんな面倒な事をする必要はなく、厚めのダンボールで周囲を囲って、
上を厚めの透明なビニールで覆うだけでも効果はあります。鉢底から冷
気が伝わらないように、地面に発泡スチロールの板を敷く事で、直接に
冷気が伝わらないようになります。冬場でも内部が高温になる場合があ
ろうかと思いますが、そんな時は日中だけビニールを少し開けて内部の
熱を逃がしてやります。

bisui 【関東】 2007/06/14(木) 19:31:09
さぶさん、こんばんわ。多肉にはまりたての頃って楽しくて仕方ないですよね。
cactusさんのおっしゃるとおり、ちょっとした工夫で、冬越しは可能です。多少、葉が痛んだりしても、春から復活してくれるのが多肉植物の良さです(と私は思っております)。勿論、売られているような綺麗な株で冬を越そうと思うのなら、それこそ温室でもないと無理ですが、冬前の管理をしっかりしておけば何とかなりますよ。
比較的温暖な地とのことですので、日中零度以下になることはなさそうですね。cactusさんのおっしゃるとおり、地面に直接置かない(棚に載せるか、発泡スチロールの板を引いてから並べる)ようにすれば虹の玉・秋麗・朧月・ブロンズ姫などには十分だと思います。心配なら夜だけいらなくなった毛布で棚を覆う。もしくは発泡スチロール性の箱に入れるなどで対応できると思います。私は(当方は東京です)前々回の酷寒だった冬は、多肉を置いている棚を厚手のビニールで覆って越冬しました。1株も枯らすことなく無事すごすことが出来ましたが、この方法は意外とと蒸れるんです。多肉植物は乾燥には強いのですが、蒸れに弱いので、換気を上手くしてください。冬場は水はいつもより控えめにしてくださいね。(私などは蒸れが怖いので梅雨越の方が恐怖です。)
冬前の管理をしっかりすることで冬越しが楽になりますし、紅葉も楽しめますよ。
多肉植物は、基本的に「水は少なく、よく日に当てる」です。まれに水が好きなのもいるので要注意ですが(笑)。
水は少なくというのは、1度にあげる量を少なくという意味ではなく、回数です。
乾きやすいサボテン多肉植物用の土に植えておくこと。
植木鉢の底まで完全に乾いてから〜更に2・3日たってから。
鉢底の穴から水が流れ出すまでたっぷりと。
受け皿に水は残さない。が基本です。
水の与え方が多すぎたり、日光が不足したり、肥料を与えすぎたりすると徒長して株が弱ります。弱った株では冬越しは難しいですし、せっかくの紅葉も楽しめませんのでこれから頑張ってください。
エケベリアも、葉の分厚いものなら、割と耐寒性がありますので、まずは実物を見て、手ごろなものからトライされては如何でしょうか。

さぶ 【関東】 2007/06/14(木) 21:52:46
cactusさんbisuiさん助言ありがとう。
知的で秀でた人がかもし出す心の篭った優しい言葉に、頭が下がり感謝です。

>考え方次第では形が変わろうとも作れるはずです。
>冬場だけ使う事が出来る物を考えられたらいいかと思います。

こういう発想が私にはありませんでした。何とかなりそうかも。それに色々な工夫を教えていただいて、身近な話に思えて手が届きそうな気がしました。ここまで教えていただいたら、何かをやらなければなりません^^)

>弱った株では冬越しは難しいです
>冬前の管理をしっかりしておけば何とかなります
>エケベリアも、葉の分厚いものなら、割と耐寒性があります

お二方の色々なお話が眼からうろこです。
今はがんがん日光浴ですが水遣りの誘惑とのたたかいです。この先には、夏越しの場所を作ってその後は冬支度へ。

とても参考になりました。相談して良かったです。

bisui 2007/06/15(金) 12:41:16
解決されているようですが・・・念のため追加です。
日に当てる時ですが、日陰や弱い光で管理していたものを急に直射日光の下に長時間出すと葉焼けを起こします。
この場合は少しずつ、日光に慣らしていくようにしましょう。
それから、真夏など光がとても強い時期は、品種によっては遮光した方がよいものもあります。
葉焼けしない程度に気をつけてくださいね。
(一昨年虹の玉をこんがり焼いてしまいましたが、秋には完全復活しました。)
梅雨の蒸れには風です。風通しの良い場所に置いて上げて下さいね。

さぶ 【関東】 2007/06/19(火) 00:37:16
[[解決]]
bisuiさん 解りました。気をつけます。

実は買ったばかりの乙女心、うっかり日焼けさせてしまいました。
いつもは買ったものは徐々に慣らすのですが、気が抜けていました^^
気を引き締めて気をつけます。

まだまだ遮光したほうが良い品種とか判りませんので、ひとつずつ手がけていこうと思います。オブツーサ等はかえって今の私に解りやすいのですが、
真夏の強い光には注意して、涼しくしてあげましょうと書いてあったりする物は程度 加減が判らず、悩ましい限りです。
又、楽しみでもありますが。

今後ともよろしく。お世話になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター