梅の盆栽で、徒長を防ぐには

[園芸相談センター]の過去ログです

原田修一 2007/06/08(金) 10:06:11
梅の盆栽を買ったときは、短い枝にたくさんの花が咲いていました。花が終わったら、3芽ぐらい残して、剪定しなさいと言われ、そのようにしましたが、出てきた枝が長くなりすぎて、盆栽らしくなりません。(1)短い枝にする
(2)花をいっぱい咲かせるにはどうすればいいのでしょうか。
 また、他の盆栽では、アブラムシがついてしまったので、市販の農薬を散布しましたが再度発生しました。根絶する方法はないのでしょうか

花梨 【関東】 2007/06/08(金) 11:50:10
花後は1〜2芽、枝元に近い芽のすぐ上を切ります。
出てきた枝が長くなりすぎると原田さんの仰る通り盆栽らしくならないのと、
その枝は伸ばせば伸ばすほど花芽のつく枝になりません。

一枝に4〜5枚の葉になるよう枝が長く伸びる前に先端の芽を摘みます。
芽摘みをすることで短い枝に花をつけさせることが出来ます。

すでに長く伸びてしまった枝は途中で折っておくことで、来春その枝元に
花芽がつくという方法もあるのですが、この方法だと花の時期まで
ずっと枝の折れた梅を観賞しなくてはならなくなるので花以外の時期も
よい状態で鑑賞したいという場合はお薦め出来ません。
http://www.hanaippai.com/bunya/bon/u_04.php

またアブラムシですが、減らす方法はあっても根絶する方法はないと
思います。(親は外から飛んできますから)
盆栽(木)につくアブラムシというと、たいてい新芽に群がっていますので
一日一回盆栽を眺めながらアブラムシを退治するというのはどうでしょうか?
農薬も効かないことはないのですが、そう何度も使用していると
効き目がなくなってきます。

兼六園 2007/06/08(金) 14:45:54
根を切り詰めて大きさをコントロールするのが盆栽です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター