再び かいづかいぶきの形(剪定)について

[園芸相談センター]の過去ログです

ひーちゃん 2007/05/27(日) 07:09:23
何方か、かいづかいぶきの剪定についてご指導願います。前回、形作りについて、「植木屋・園主」様からアドバイスを頂き大変助かりました。今日、お天気がよさそうなので剪定をしようと思っています。植えてから、2年に1回ぐらいのペースでしか剪定をしなかったため、現在の背丈約1、7メートル位、「ゴールド何とか」と言う木のように、上に向かって伸び放題。真ん中の太い軸からは、枝が80センチくらい出て伸びています。葉は緑で、とげとげにはなっていません。
 さて、ここで剪定についてですが、緑の葉の部分を全部なくしてしまう位まで刈り込むと、新芽・葉がでてこないと教えていただきました。今回はそのことに注意して刈り込みますが、木の横の部分の刈り込み方についてご指導いただければと思います。てっぺん(上部)は、前回刈り込んだところまでしようと思い。横の部分は、真ん中の軸から出ている枝(上に向かって伸びているものから、横に伸びてきているもの、いろいろです)はどこまで切ってもいいものでしょうか。この枝も先は緑の葉がたくさんついています。どなたか刈り込みについてよろしくご指導願います。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2007/05/28(月) 00:19:14
こんちは〜♪
>横に伸びてきているもの、いろいろです)はどこまで切ってもいいものでしょうか
他の部分と同じでカイズカイブキは切っても残りの枝先に葉が有れば芽吹きはします
真ん中の幹から横向きなど枝が出て生垣の形状をなしているかと思いますが
その枝の葉がある部分までで、
ハサミなどで切り取った残りの枝に必ず葉が残っていなければ萌芽はしません

また葉があるギリギリの部分まで毎年徐々に深く切り込んで幅を詰めていく様に剪定しないと
年々生垣の幅が広がり道路などにも飛び出る生垣となり
またイキナリ深く強剪定をすると棘状の原種?に返る恐れも出ます!

ひーちゃん 2007/05/30(水) 08:48:13
植木屋・園主様、心強いアドバイス有難うございました。気をつけてやってみます。一気に短く刈り込まないほうがいいのですね。
ところで、幹から出ている枝(幹から枝分かれした付近では直径4センチぐらいありますが)そういう枝でも、枝の先に緑の葉があるところまで、剪定しても構わないのですか?お時間があれば教えてください。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2007/06/01(金) 23:14:18
こんちは〜♪
>直径4センチぐらいありますが)そういう枝でも、枝の先に緑の葉があるところまで、剪定しても構わないのですか?
先ず芽が出るのは葉が有るところからだけですよ!
太い枝でも葉が有る部分が付いていれば其処の葉の間から芽吹きはすると思いますが
直径4cmの枝なら直ぐに葉は無いと思われますが??


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター