さくらんぼ

[園芸相談センター]の過去ログです

トシー 【関東】 [URL:http://tosii.web.fc2.com/tosi.htm] 2007/05/15(火) 01:00:39
さくらんぼの実が毎年鳥に食べられて1個も食べられません。
網を張ってみたり、擬似カラスをぶらさげてみたり致しましたが、
結局今年も全部食べられました。鳥を近寄らせない良い知恵をお貸し下さい。

ミュー 【関東】 2007/05/15(火) 15:10:10
せっかくの実残念ですね
昨年ブルーベリーとプラムの木にCDをぶら下げました
揺れてキラキラするせいか効果有りましたよ

たちつ 【近畿】 2007/05/15(火) 21:33:24

網の目が粗いとか、枝先に接しているとか、きちんと張ってなくて、出入り口があるとか、その辺に手抜かりがあったと思います。

防虫ネットを張る(せめて網目1cm以下)
支柱を立てて、枝先より30cm以上は、離す、真ん中の弛みにも注意。風による糸の伸びも。対角線で1cm以下ならまず問題は無い。
角縁・裾にも余裕で垂らす。

其れしかないと思います。

私の知人は、一度収穫して、後始末を横着して、少し隙間が空いていた為に、鳥が中で出られなくて、騒いでいたらしい。尤もサクランボは、全てなくなっていたとか。


トシー [URL:http://tosii.web.fc2.com/tosi.htm] 2007/05/16(水) 02:11:13
ありがとうございます。さくらんぼの木がかなり大きくなり、3年前は鈴なりに成っていて収穫を楽しみにしていて5月の連休に行楽で出かけて帰ってきたら、一個も無くなっていて、さくらんぼ泥棒だと思っていたんです。2年前、観察していたら、鳥が毎日来てるのを発見!網を張ったけど、やっぱ張り方が悪かったのか全滅、今年は擬似カラス、鳥の姿は消えたと思ってたのですけど、知らないうちに全滅、来年はCDと網の強化で頑張って見ますね。

まさる 【近畿】 2007/05/16(水) 12:09:15
たちつさんのご意見に同じです。
私の場合、人が食べる為用の範囲と、庭に夏の日陰を増やす為の枝とを、両方育てようと、欲張ったので、ネット張りに、大難儀しました。
1日掛て途中まで(上と、風上側)張ったあと、翌日囲いかたの方針変更し、3日目に2本の木をひとまとめに囲いました。あと一本は実が成ってないので囲わなかった。
タチツさんのおっしゃるように余裕を見て囲えればよいが、木が大きすぎたり、近くに山茶花の垣根があったり、布団干し用のアルミ骨組みが固定してあったりで、枝先がネットにくっついて、実を外からつつけるが、全体の実から考えるとごく一部なので、割り切りました。
実が熟さぬうちに落ちると、大騒ぎして最近質問したのですが、実の数が多すぎただけだったようで、最近食べられるようになりました。
他のかたのレスの補足として、カラスの死骸に似せたプラモデルとか、CDとかは、そのうち効果がなくなり、カラスの反感を買ったり、CDが風で揺れて、付けた本人がが眩しく取り外すことになります。
私は、編み目1p程度ですので、鳥は防げますが、カメムシの浸入に悩まされています。

まさる 【近畿】 2007/05/16(水) 15:29:07
上記記載事項の訂正。
私の使用したネットは、編み目1p程度と書きましたが、実際に計ってみたら結び目の間隔はタテヨコとも3pでした。
防鳥ネットとしてホームセンターで売られていた長さ9m×幅3.6mのもので、幅を狭くして長さを9mより長く囲うことも出来ます。
菱形の編み目は、引っ張り方によって、5p×2pくらいになったり、融通無碍(ファジー)です。
それで鳥は入ってきません。(カラスなどは、20p角の網でも、警戒して入りませんが、鳥なら、3p角以下でないと、潜り込んでくる可能性があります。
1p角程度の防虫網にすると、菱形になった場合に短い方の対角線は、もっと狭くなるので、ほとんど虫も入ってきませんが、蛇が潜り込もうとして、身体に網が食い込み、進退窮まった状態で飢え死にするのを見守るか、網を破って逃がしてやるか、ひと思いに殺すか、煮るか焼くなどして試食するか、選択に迷うことになります。
CDが眩しい件は、住宅地から離れた畑などでは問題ないが、住宅の近くでは、CDが風でまわると、日光が目に入って眩しいので、やめた方がよいです。
(北側隣地の畑で実行している方がいて、朝日や夕日が反射すると、我が家の台所の窓から閃光がランダムな時間差で目を直撃し、大変迷惑します。(渋柿の生理落果や、熟し過ぎたたものが、我が家の庇や裏庭に落ちても、「あとから家をこんな所に建てた者が悪い!」と放言する人なので、黙って我慢しています。逆の立場にならぬよう、お気を付けて下さい。)

まさる 【近畿】 2007/05/16(水) 15:33:24
追伸。隣のCDには無関係に、カラスも一般の小鳥も隣地の畑(一部は畑で一部は雑草天国)に来て、何かを啄んでいますので、CDはあまり目的を達していないようです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター