コンポストの栄養土に適した木、不適の木、野菜

[園芸相談センター]の過去ログです

まさる 【近畿】 2007/05/14(月) 22:28:19
2年に1度ぐらいの頻度で、大型コンポストの位置を、少しずつ移し替えています。
臭いの関係で、裏庭に置いています。
裏庭には、栗、キーウイ、ビワ、花桃、山茶花の壮木、赤松の中木、槇の中木、梅の老木と若木、泰山木(植えて6年花咲かず)、西洋山茶花(植えて6年花咲かず)、ゆずの若木、山椒の老木、南天、などがあり、コンポストは、野菜畑にする予定(実際は雑草繁茂)の空き地に置いています。(すぐ近くの地面は野菜畑にしたり、休耕したりですが、山茶花の垣根、栗、枇杷、花桃、キーウイには、割合近く、その他の木からは、無関係と言えるほど離れています。)
夏場は、いくら生ゴミを入れても、コンポストの半分ぐらいの深さより上には溜まらず、液体になった肥料分は、底から地中にしみ込むほか、丈夫はウジ虫のえさになるなどで、かさが増えないが、冬場は寒さのため発酵せず、じきに天辺に迫るぐらいになります。
コンポストが一杯になり、無理矢理押し込んでも、嵩が増えて処置に困る頃、付近に別の穴を掘ってコンポストを移設し、中身を天地逆に入れ替えます。
この際、一部は、畑にする予定の場所を掘って、溝の底に生ゴミまたは肥料化したものを埋め、植えに土をかぶせます。
先日、桜桃は肥料が多いと駄目だと、りつこさんほか数人の方から教えて頂きましたし、葡萄も同様と聞いておりますので、その方面を避けて、本体の移設や中身の埋設をしていますが、枇杷、栗、キーウイ、梅、山椒、枇杷などについて、そばにコンポストを移設したり、中身を埋めたりしてはいけないもの、逆に効果的なものが有れば、教えて下さい。お願いします。

野菜についても同様です。
カボチャなどは、毎年勝手に生えてくるが、メチャメチャに生い茂って、実の数を減らしたり、蔓の先を詰めたりする暇がないので、不味くて食えない小さめの実が多数出来ます。サツマイモなんかも駄目なんでしょうね?今から種をまいてじゃんじゃん収穫出来る野菜って有りますか?

まさる 【近畿】 2007/05/14(月) 22:34:34
変換ミス訂正します。
>丈夫はウジ虫のえさになるなどで
上部はウジ虫のえさになるなどで
>溝の底に生ゴミまたは肥料化したものを埋め、植えに土をかぶせます
溝の底に・・・・・・・・・・・・・・・・・上に土を被せます。

りっこ 【関東】 2007/05/15(火) 01:34:31
生ゴミの始末は本当にやっかいですね。当方も大型コンポストは2個あります。(こちらは生ゴミ袋は有料で30L用10枚で500円です)あとは生ゴミ乾燥機です。(役場の補助金制度を利用して、コンポスト1個と乾燥機をそろえました。2個目のコンポストは対象外 そのため、生ゴミは全部乾燥です。深夜電力利用のため電気代が非常に安価です)コンポストにはもっぱらウサギ(2羽)の糞などの後始末と精米機ででた米ぬか、乾燥機で出たゴミも直接は肥料としては使用できないので投入しています。以前ぼかしを利用したゴミ処理器も2個ほど用意しましたが面倒なのであきらめました(液肥を利用しようとしましたが希釈すると毎日膨大な量になるので)1年でコンポストは2回ほど満杯になります。時折剪定枝もシュレッダーにかけたのをまぜたりしますので..以前は生ゴミもいれたことがあり、まさるさんと同じような事情で乾燥機(3kg/回の生ゴミを投入できます)を購入したのです。後は穴を掘って直接投入もしました。お陰で堆肥は十分にでき菜園はあちこちミミズがでてきます。欠点はモグラがミミズを追ってトンネルをつくることです。コンポストの側は全ての果樹は駄目でしよう。根も張っているし、生ゴミが未醗酵なら有害菌もあることですしいいことはなにもありません。乾燥ゴミでも樹木から離して埋めることと堆肥としての直接投入は禁止と注記があります。唯一、厄介な竹の根の上にコンポストがくると竹の芽が3本くらい出てコンポストの中で成長しますが半数は枯れて朽ちています。もし野菜を植えられるなら根があまり深く侵入しない葉菜類がよいでしよう(小松菜、京菜、レタス、二十日ダイコン、春菊など)ただし、消石灰の投入はガスを発生させる危険があるのでもし石灰を入れるならカイガラ石灰が良いと思います。コンポストから出来る堆肥の成分は肥料としてはそんなに効果は無いと思いますよ。ですから堆肥化したものを投入した場所にサツマイモでも大丈夫です。ただし発芽したカボチャは固定種でないかぎりまず美味しいものは出来ません。(当方も経験ありますよ。まずくてたべれませんでした)生ゴミの悩みは経験上生ゴミ処理機を是非薦めます。(バイオ式、乾燥式いろいろあります)一挙に解消します。

まさる 2007/05/15(火) 11:25:40
[[解決]]
りつこさん。早速のご指導有難うございます。
当方でも、燃えるゴミ収集袋は有料で、6〜7年前にコンポスト購入資金半額補助(1世帯1個まで)を利用して購入したものを、使い続けています。
燃えるゴミ収集日に、生ゴミも一緒に入れて良いことになっているが、私は、市の焼却場の費用節減と、地球の温暖化防止、などのため、生ゴミは一切入れていません。
ぼかしとか、コインを入れると10s100円?の精米器脇に「ご自由にお持ちください」と書いて有る糠を貰ったりして、混入したことがありますが、気休め程度にしか効果が有りません。
雑草と土と枯れ枝などを混ぜ込むと、効果がありましたが、その代わり嵩が増えるので、プラマイゼロといった感じです。
「ミミズを大量に飼育すれば、早く土になるか」と思って、ミミズを捕まえては、放り込んだこともありましたが、ミミズが辟易して逃げ出したのか。あまりの環境の悪さに全滅したのか、思惑通りには生きませんでした。
電機乾燥機とかは、電気代がかかるのも癪だが、電気を使う量を減らして、原子力発電所新設を阻止するとともに、今ある原発も耐用年数が切れ次第操業停止して欲しいとの意向で、全く使っていません。
ミキサーで下水に流せる装置も、電気代のほか、琵琶湖の富栄養化防止のために買う気はありません。
そういうわけで、今後も今まで通りのやり方を続けますが、
栗の木の傍に移設しようかと思っていたのは、ご意見に従って中止します。(何も植えてないところで、今後葉物の野菜を植えるかもしれない所に移設します。
有難うございました。

まさる 【近畿】 2007/05/15(火) 11:31:55
原子力発電所反対のため節電しても、戦車にカマキリが立ち向かう程度のことで、ほとんど役立たないのは、解っていますが、
原発だらけの福井県の方から、季節風がまともに吹いてくる所に住んでいるので、原発事故があれば、折角環境の良いところに終の棲家を構えたのに生活出来なくなるので、・・・
(解決サイン後に補足して済みません。)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター