薔薇の花が裂けました

[園芸相談センター]の過去ログです

カバちゃん 【近畿】 2007/05/09(水) 18:32:13
皆様。こんにちわ
お久しぶりですm(__)m
やっと薔薇の花も咲き出し喜んでいたら
何個かの蕾や花が裂けてるんです。。

蕾の付け根あたりから上に向かってバリっと
肥料過多にはしていないつもりなんですが
何故こんな状態になったのかわかりません

また裂けてくるのか心配です

何故なるのか??今後の対策など教えて下さい
お願いします

犬塚信乃 2007/05/10(木) 18:28:46
カバちゃん、こんばんわ。
久し振りですね。

さて、お尋ねの症状が今ひとつ実感できないので
ここは一つ画像掲示板に投稿してみては如何でしょうか?
やはり、ビジュアルなデータは強いですから。

カバちゃん 2007/05/31(木) 12:39:11
先日は急にPCの調子が悪くなりせっかく犬塚さんがコメントして下さったのに途中ですみませんでした

先ほど、画像を載せてみました

今年は蕾の時にすでに割れてしまうケースとお花が開いてからパックリ真っ二つに割れてしまうケースが多いです
肥料過多では?と言われたんですが
それはないと思います

気候とかの関係はあるのでしょうか??
原因を知りたいです、原因が判るのであれば対処法も教えて下さい
こういう症状は初めてで戸惑っております

待ち望んだ花がこんな状態でショックです
宜しくお願いします

たちつ 【近畿】 2007/06/01(金) 22:17:37

久しぶりのカバちゃんのスレなので、色々検索しましたが、結局原因不明でした。私もなった事が無い。

1) 窒素肥料過多説
2) 天候不順説・・・夜間が寒い割りに、昼間が暑く蕾の生長が歪。外側より、内部が急に成長する。オシベメシベの成長が早すぎて、尚且つ上に伸びずに、横に力がかかる破裂。
3) 苗が若い・・・2と同じ理由。
4) 害虫説・・・茎に産卵せずに、蕾に産卵して、細胞に傷が付いた。卵が孵化する前に、蕾が生長し、膨らんだ・開花した。そのため外側の細胞が成長せずに、犯されていない中心の細胞が成長肥大した。

と推測します。

いずれにしても、今回限りの現象かも。浸透性農薬で、殺虫消毒し、2番花には、破裂花蕾は、無くなると思います。

葉に異常は無いか、蕾や花の裂けた傷に(断面)、明暗・色違いが無いかを細かく見れば解るかも。

画像を見る限り、オシベが詰まりすぎているように思う。何かの原因で、蕾の内外の成長速度歪。


カバちゃん 2007/06/02(土) 16:28:34
たちつさんお久しぶりですm(__)m

私も始めて見る症状にビックリしていました
全部のバラではありませんが4種類のバラに見られました
その中の2種類は去年の新苗、あとの2種類は大苗で購入したものと
4.5年は経っている大型ERです
4種とも花弁の枚数が多い物ばかりなのと暖冬からの影響で2の説を
私も考えました
この説だとやはりどうしようも防ぎようがないんでしょうか??
蕾だけではなく枝が裂けてる物のありました
新しく伸びたシュートが20cmくらい裂けていました
刃物で切った様にスパッと割れてました
テープでグルグル巻きにして応急処置して花が咲いたら切ったのですが
今年は見た事も無い現象がおきるので、ここで聞くしかないと思ったんです


虫はかなり調べたつもりですがないようです
でもそう言われると気になるのでもう一度入念に調べてみますね

犬塚さんは怒ってらっしゃるのかな〜??
意見を聞きたかったですが・・・

犬塚信乃 2007/06/03(日) 19:34:11
カバちゃん、こんばんわ。

私はたちつさんの説のなかの一番ではないかと思います。
冬の基肥が消化しきれていないうちに即効性の肥料を施したの
ではないでしょうか?
窒素過多の場合に画像掲示板のような奇形に近い花になるのを
見たことがあります。

>新しく伸びたシュートが裂けていました
これはわかりません。
困りましたね。

時系列的な観測結果を投稿していただけると
とっても有用なスレになっていくように思います。
是非、お願いしたいところです。

PS: 私は怒ったことはないですよ。叱っただけですから。

カバちゃん 2007/06/03(日) 21:10:37
犬塚さんこんばんわ

肥料過多では無いと言い張ってましたが
冬の基肥が消化しきれていないうちに即効性の肥料を施したの
ではないでしょうか?
この言葉でぴ〜んときた事があります
去年、春に新苗で購入したバラは春に急に伸びたため
鉢の号数が小さいままでした
なので芽出し肥に置き肥をした物が十分で、それが残っていた可能性があります!
そこへ液肥をあげていたからなんですね・・

シュートの裂けも同じなのかと思ったんですが?どうなんでしょう?
木質化した枝には裂けはなく新しく青々した所が裂けていました

もう憶えていらっしゃらないかもしれませんが
去年、手に入れた象糞堆肥を植え替え時に土に混ぜて使ったのですが
古い株の薔薇に5本もベーサルシュートが出ました
その堆肥の効き目も素晴らしいとは考えすぎでしょうか?
去年と変わった栽培方法といえばそれくらいしか思いつきませんが?

※犬塚さんやたちつさんなどに叱られるのはちょっと楽しみでもあります色んな意見が聞けて楽しいです

ケロリン55 2007/06/05(火) 21:29:59
カバちゃん はじめまして

>新しく伸びたシュートが裂けていました
についてです。

私宅のブルームーン10年生も、一昨年 土中から満を持してといわんばかりに出てきたシュートが、割れました.

あまりに太い勢いのあるシュートで 太さも異常に太かったので、湿度の関係などから 成長過程で30pも割れたんだなと思いました.

現在は、昨年今一つの枝振りと花付でしたが 今年は、普通に枝を出し花もたくさん付きました。

病気に感染する事も心配しましたが、通常の消毒を他のバラと同じように施して大丈夫でしたよ。

でも、虫が産卵しそうでちょっと心配でした。

ので、きっと問題は無いかと思います.

カバちゃん 2007/06/07(木) 17:59:08
[[解決]]
ケロリンさんこんにちわ

貴重なご意見ありがとうございました
私も裂けた所から雑菌が入るのが恐かったのでセロテープでグルグル巻きにしましたが
花後に切ってしまう様な位置だったので切ったのです
新しいシュートが裂けるとがっかりしますよね

うちも様子を見ながら来年に向けて栽培方法を考えてみようと思ってます液肥などあげ過ぎていたのかと。。。

今回のスレはこれで解決とさせていただきます
たちつさん、犬塚さん、ケロリンさん
本当にありがとうございましたm(__)m
Rひろきさんにはご意見聞けませんでしたが。。またよろしくお願いします


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター