しだれ梅の選定
アスカ
2007/04/28(土) 09:06:07
一昨年購入し庭に植えた1.8m以上のしだれ梅が今年もきれいに咲きました。でも消毒をし忘れたため、新芽にたくさんの灰色の細かい虫が固まってついています。剪定も少ししただけでした。
今からできることはどんなことでしょうか?
たくさん虫がついた新芽は切り落としたら花芽はなくなってしまいますか?
植えてある場所は西側の塀の内側です。半分から上が塀より上になっています。
肥料は花後に油粕を周りにやりました。
よろしくお願いいたします。
又、鉢植えの豊後梅(1.5m)の周囲にペチュニアを植えて見事に咲いていまて、ペチュニアには肥料を月に3回ほどあげています、このように回りに何かを植えても大丈夫でしょうか?
ちなみに梅は今年は花はたくさん咲きましたが、実は2個ほどです。
実はとってしまったほうがよいでしょうか?
花の時期に隣に小梅を置いておきました。
よろしくお願いいたします。
。
まさる
【近畿】
2007/04/28(土) 22:42:55
レスが付かないようですので、とりあえず気になることを書いてみます。
1.8Mの地植の垂れ梅は、新芽にたくさん灰色の細かい虫がかたまって付いているそうですが、剪定する前に、消毒をしてみて、それでも駄目で枝が枯れるようでしたら、枯れた枝は剪定したらよい(途中から先だけが枯れている場合は、とりあえず元気な部分を残して先を剪定する(元気な新芽でそれが伸びる方向が将来伸びて欲しい方向を向いているものの少し先で切る)とよいのでは?
植えてある場所が、西側の塀の内側で、木の半分から上が塀の外に出ているという垂れ梅は、塀とどのくらい離れていて、塀は全く日当たりも風当たりも遮る塀なのでしょうか?
塀の外側で枝が垂れ下がっても、隣家とか道路に妨げはないのでしょうか?
鉢植えの豊後梅(1.5m)の周囲のペチュニアは、鉢の周囲の地面に植えてあるのか、鉢の中に植えてあるのか、鉢の土の入替は少なくとも二年に一度は入れ替えた方がよいと思いますが、どういう監理をされていますか。
2個しか実が成っていないのなら、取ったから木の負担が減って元気になるとは考えられませんが、実を大きくしても梅酒にも梅干しにも出来ない数量ですので、お好きなようになさったらよいでしょう。
花の時期に隣に小梅を置くだけでなく、筆で花粉をちょいちょいとくすぐるように交互に花粉を移してあげれば、もっと実が成るでしょうが、「桃栗三年、柿八年、梅は酸いすい13年、うんうん」だったかな?ですので、実生ならまだまだですが、接ぎ木苗なら栄養次第で実の数も増えるのではないでしょうか?
複数の質問をして、状況説明が少ないと、よい意見が付きにくいので、今後は質問を分けるとか、状況説明をくわしくするとよいでしょう。
植木屋 園主
[URL:http://members.aol.com/Oujien/]
2007/04/29(日) 00:03:15
こんちは〜♪
>新芽にたくさんの灰色の細かい虫が固まってついています
先ずはできる事はこの虫の壊滅作戦でしょうか♪
新梢の成長が虫により妨げられれば葉は縮れ著しく成長も遅れますし花芽も着きません!
多分新芽に付くアブラムシかと思います、殺虫剤の散布か除去が良いかと思います!
梅の花芽は温暖な地域では7月初旬頃までには伸長が止まらなければ花芽は着きません!
よって剪定時期は花の終わる寸前頃には剪定しなければ花芽が着き難いです!
っで、樹勢が強い木ならば今切れば花芽分化期以降(7月初旬頃)も
伸び続ける事になり花芽は望み薄になるかも知れません
ブンゴウメに付いては開花時期が遅咲きの種類のうえ他花受粉で
花は豪華な八重咲きなのですが花粉量は極めて少ない種類です
小梅を置かれたという事ですが開花時期は同じ頃でしたか?
もし同じ時期なら人工授粉までされたが良いかと思います
園芸相談掲示板@園芸相談センター