ネキリムシの被害

[園芸相談センター]の過去ログです

山崎 【中国】 2007/04/07(土) 20:29:13
10年前、ユーリオプシスデージー(キク科)を結婚祝いで頂いて、毎冬、きれいな黄色の花を咲かせてくれていました。しかし、今年になって、葉がすべて枯れてしまいました。
主人が、植木の土を掘り返してみると、ネキリムシの卵と幼虫がうじゃうじゃ見つかり、鳥肌が・・。すっかり根は、切られていました。
思い出の花なので、なんとか復活してもらいたいのですが、もう一度、植え替えしても大丈夫でしょうか?ガーデニング初心者なので、その際に、気をつけることとか、ネキリムシ対策などいろいろ教えて頂けないでしょうか?

たちつ 【近畿】 2007/04/07(土) 20:40:12

ユーリオプシスデージーの年代物の移植とか剪定は難しいものです。
枯れる確率が高い。
そこでとりあえず、オルトラン顆粒を株元に広範囲に撒いて、追い出す。出来れば雨後とか、タップリ潅水して土を満遍なく湿らせてから、撒いた方が良い。

それと同時に、新芽を挿し木して株更新をした方がよい。
挿し木は簡単に根付きます。挿し木が根付けば、予備が出来ていますので、それから植え替えればよい。
付近の土は、アスファルトの上で、晴れた日に2-3日薄く広げて乾かせば、逃げていくし、端でつまんで踏み潰せばよい。


山崎 2007/04/08(日) 11:29:57
[[解決]]
お礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。
とりあえず、言われた通りにしてみて、望みを託したいと思います。
どうか新芽が出てくれますように・・・


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター