短く剪定した雪柳が枯れた?
まさる
【近畿】
2007/03/30(金) 23:15:00
4年ぐらい前に近所の方から頂いた雪柳の株分けが大きく成長し、例年は高さを2/3〜3/4程度に切りつめていたのに、
昨年初冬に地上6p〜9pの所で切り揃えたところ、春になっても全く芽が出ず、近所では満開なのに、未だに茎だけの状態です。
そんなに短く切ったのは、雪柳と紫陽花が大きくなりすぎて、その間に挟まれた石楠花が、全く日が当たらず、かろうじて生き残っているだけで、いずれは消えてしまいそうなので、石楠花を応援するために昨年秋に紫陽花の高さを2/3に切り、平面的にも石楠花に近い部分の紫陽花を根から抜いて、雪柳も思い切って短くしたわけです。
紫陽花は短く切っても、花が咲かないだけで、枯れませんが、雪柳は余り短く切ると葉芽が全く出ないのでしょうか?
石楠花は、前住所の大阪府で長年地植えしてあって、かなり生長していたのを、現住所に引っ越す時に掘り起こして持ってきたのだが、家を建てる予定地が遺跡ですぐに建てられず、1年マンション住まいをしている間は鉢植えにして、その上に雪が積もったり、さんざん苦労をさせたあと、現在の花壇に植えたものです。紫陽花は翌年散歩している時に自生している枝を40pくらいに切って挿し木したものが数年で大株になりました。
雪柳はそれから2年後に株分けして頂いたもので、翌々年から大きくなりました。
雪柳の幹を短く切ったほかに、冬の間落葉を掛けて見えなくしていたのも悪かったような気がします。隣地から飛んでくる枯れ葉を堆肥にするつもりで山のように積んだが、春になっても底の方の数pだけ腐葉土状態で、上部は枯れ葉のままでした。
もう駄目だったら、梅雨時ぐらいに、もう一度株分けして下さるように近所の方にお願いするか、園芸店に苗木が出るのを待って購入するしかありませんが、できたら、今の枯れ木状態のものを復活させたいのですが、もう駄目でしょうか?
よろしくお願いします。
まさる
【近畿】
2007/03/31(土) 11:14:07
[[解決]]
皆様どうもお騒がせしました。
「 奈良県森林技術センター」の
「樹木医から見た庭木の管理(樹種別編):樹種選定画面」 で、原因と対策が解りましたので、自主的に解決とさせて頂きます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上記サイトよりの抜粋:
原因
枝の途中できることは避け、4〜5年生の古い枝や樹形を乱す枝を切る程度にし、4〜5年に一度地際で切って、枝を更新する。剪定は花後4〜6月までに済ます。早く剪定すればそれだけ枝が長く張り大きくなる。樹高を高くして、滝のような雰囲気を出すと見事。
対策
挿し木(3月前年枝 6〜7月当年枝) 株分け(3〜5本/株 3〜4月、9〜10月)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
此処に相談する前に、自分で充分調べるべきでした。済みません。
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
まさる
【近畿】
2007/03/31(土) 20:24:49
解決後ですが、日付が同じか、24時間以内なら良いらしいので、そして、朗報ですので、追加発言させて下さい。
一週間前に焼却処分にされる大量の珊瑚樹剪定枝を見付け、一部貰ってきたものをバケツに水を張って活けておいたのですが、ようやく今日暇ができたので、午後から挿し木を実行しました。
夕方、スコップや長靴に付いている泥を、全部側溝に洗い流すのはもったいないので、取りやすい分だけでも、花壇の隅に捨てようとして、ふと雪柳の切り株を見ると、なんと、枯れそうだった短い幹の群れの中から、一つだけ脇芽が出ていました!
この調子だと、このあといくつかは新芽が出てきそうです。
お陰様で、楽しみが一つ増えました。
ぽちん
【甲信越】
2007/04/30(月) 23:23:57
雪柳、10年経って滝のように立派に咲いてくれました 近所でも評判です! でもあまりにも大きすぎて私の背丈を越えたので、一株は地際でバッサリいってみました(^o^; 鋸まで使用し、もったいないので挿し木もしました!昔、両親が刈っていたのを思い出し、きっと雪柳にとっても咲き甲斐があるんじゃないかと検索してまして、ここにも辿り着いたわけです 庭は結構広いですが手入れを怠ってきたので、今年は頑張ろうと思ってます 芝を少し頂いたので植えてみました まだ3メートルしかない八重桜の下で日当たり良好です 雑草やら根がつくか心配です あまりいい土ではないので、注意点があれば是非ご指導頂きたくお願いいたします まだ遅霜もおりますので水をどの程度撒いたらいいのでしょうか? 少し高みに植えて、目土も丁寧にしたつもりですが初めてなので心配なんです
園芸相談掲示板@園芸相談センター