虫退治方は何がよいんでしょうか?

[園芸相談センター]の過去ログです

teikiatu 2007/03/13(火) 02:40:24
我が家は屋上でプランター菜園をしているんですが、 チンゲン菜を2月下旬ぐらい蒔いて、やっと二葉から本葉が出始めたと思った矢先、見事に虫に食われてほぼ全滅です。 去年も多々その目にあっているんです。化学系のものは使いたくないんです。何か良い方法があったら教えてください。

とおりすがり。 2007/03/13(火) 10:08:45
べたがけシート。

スポイトマン 【関東】 2007/03/13(火) 11:23:06
虫の正体はわかっているのでしょうか?
種類によって対処の方法も色々なので、回答しにくいかもしれませんよ。
どちらにお住まいかわかりませんが、暖冬とはいえまだ飛来昆虫類は少ないのでは。
うちはベランダですが、いつもの冬には見かけないナメクジが今冬は元気で困っています。
ナメクジなら誘い出して捕まえるタイプの薬剤がホームセンターなどで売られています。
野菜にはかけないので安心して使えると思いますが。

花梨 【関東】 2007/03/13(火) 12:29:45
屋上での栽培とのことなのでヒヨドリなどの野鳥による食害かも
しれません。冬から春にかけてあちらこちらで木の実・芽や
野菜の芽をついばんでいるのを見かけます。

まず何の食害なのかはっきりさせてから対処法を考えた方が
いいでしょう。

とおりすがり。 2007/03/13(火) 23:55:03
#2月に青梗菜を播種してとうが立たないのかなぁと要らぬ心配とかしてますが。
#普通は4月ですよね?

本題の食害は私も鳥だと思いますよ。
いくら今年が暖かいといっても2月にモンシロチョウの幼虫や夜盗虫が大手を振って徘徊してるとは思えないですよね(関東基準)。
まして全滅するくらいなら虫の姿も見ることでしょう。

我が家にもムクドリやらヒヨドリやらセキレイやら雀やらが来ています。
目当ては花壇のカスミソウの葉。殆ど丸坊主にされました。
きっと花も咲かないでしょうなぁ。

じゃぁ鳥なら防鳥ネットの方がいいんじゃんとなるわけですが、
我が家標準で考えるなら、不織布で覆っておけば、余程腹減りの鳥でも来ない限り食われないと思います(うちでは食われてない)。
というわけで、我が家のべたがけシートの下のコマツナ(3/3播種)は無事です。
それにもうそろそろ鳥たちもあまり来なくなる時期になりますし。
あと、ネットに絡まった鳥を処分するのも・・・ぜったいにやだ。

そもそもトンネルなしの無農薬でアブラナ科葉菜をつくろうというのは無理があるというもんです。
無農薬を望むなら、トンネル被覆は必須でしょう。

というわけで、
1、これからは鳥の食害の危険性が減る→防鳥ネットは要らない。
2、仮に防鳥ネットにしたら、すぐにトンネル被覆に変えないと駄目→面倒くさい。
3、これからは青虫系の食害が始まる→トンネル被覆必要。
4、これからは温度が上がる→ビニールトンネルの時期じゃない。
5、でも霜くらいは避けたい→べたがけシート(不織布)。

と考えて、べたがけシートとお答えしました。

なめくじかぁ・・うちは困ったことないからなぁ^^;


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター