鉢植え花木の鉢の大きさ。

[園芸相談センター]の過去ログです

ラック 【関東】 2007/02/25(日) 09:42:26
鉢植え花木を長く育てていきながら鉢増しして行くと10号鉢以上の鉢を見つけるのに苦労します。庭に植えるスペースが無い場合、以後どのように鉢植え花木を管理すれば良いのでしょうか?。時々プラ鉢で非常に大きな鉢を見掛けますが、(何号鉢かはわかりませんが、小学生の子供がすっぽり膝を抱えて入れるくらい)それ位大きな鉢となれば植え変えは不要なのでしょうか?たくさん質問申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

はやと 【九州】 2007/02/25(日) 16:28:33
大きなプランターは、専門業者に依頼すれば手に入れることはできます
園芸店やホームセンターに相談されてはかいがでしょうか?

また、はじめに鉢植えで長く管理できる木を選ぶことが大事だと思います
鉢が大きければ、なんでもかんでも植えて育つというわけでもありませんから・・

たちつ 【近畿】 2007/02/25(日) 18:19:08

鉢の大きさは、1号=1寸=1インチ=3cmと単純に覚えれば楽。
後は、指の関節とか指を広げた幅とかを、前もって計り、基準を作っておけばよい。
千波に、歩幅とか両手広げた長さとか。も便利。
例えば、1mとか1ヤードとかの長さは、糸や紐をその長さに切って、
一方の端を左手で掴み、左ひじを腋に固定し、右手で軽く紐を持ち、右に早くスライドして、紐の端を掴む練習をすれば、正確な長さを体得できる。早くスライドさせる・目を閉じる・毎日短時間の練習を積むと殆ど狂わなくなる。100mの長さでも殆ど誤差は無い。
慣れれば、一握りの米粒の数とか、重さでも当てられるようになる。
概ね 単位というものは、体感で決められたもの。だから地域地域でバラバラ。そこで、世界統一基準が出来た。この統一基準が、判り難い。
「秤」でなく、「計り」と「換算」が必要となる。「秤」は吊り合い・経験値で、「計り」は、計算すること。

何の植物を、どれくらいの大きさに仕立てたいのか判りませんが、
10号30cm鉢とか、20L容器とか、漬物の樽で殆どは育てられます。
それ以上大きくなれば、植替え・移動が出来ない。

いくら大きくても、鉢植えは鉢植えですから、3-5年毎には、植替えが
必要です。枝葉の剪定と根斬りすれば何とでもなる。(大きさは自由サイズ)
其れが証拠に、相対的に、極めて小さい鉢植えりの盆栽でも、花も咲けば、果実もなっています。
一才XXXという、小さくても、花実が早く見られる品種もあります。


ラック 【関東】 2007/02/25(日) 19:55:19
はやとさん、たちつさん回答ありがとうございます。鉢も店頭に出ている以外のサイズも手に入るのですね。今度はその点を頭に入れて購入してみます♪
しかし、やはり植え変えを考えるとあまり大きな物は大変そうですね(^_^;)。
たちつさんの盆栽の話で何となくわかりましたが念のために確認しますね。
自分の気に入った高さか、植え変えしやすい鉢の大きさになったら芯止めして、植え変え時に横に出た枝を根を切った分落とせばよいと言う事ですかね?
そうすれば、ずっと10号なら10号鉢のまま育つと…。
ちなみに私が育てている木はオリーブとクリスマスホーリー、ビバーナム、あじさいです。あじさいはちょっと管理が違いますか?

りっこ 【関東】 2007/02/25(日) 21:20:50
一人で持ち運べる鉢のサイズは25Lの市販されている黒蜂(13号サイズほど)でその上の60Lは2人がかりです。斜めに廻しながらでならなんとか一人でも移動は可能ですね。樹高は大体1,8〜2mほどではないでしようか。果樹などの植え方では桃やさくらんぼなどは「初めからおおきなサイズの鉢で植えてください」という店もあります。定期的な植え替えはみなさんがおっしゃるように必ず必要です。樹をどのくらいのサイズで育てたいのかとどのくらいなら管理ができるのかによって決まると思います。

たちつ 【近畿】 2007/02/26(月) 06:51:20

どれも同じです。
果実物は、その都度、コチョコチョと選定(好みで、選んで斬る)する。実がなっているので仕方が無い。又は枝休めのために、一部の枝をバッサリと剪定する。2-3年サイクルで繰り返せば、寂しくない。
花物は、花の終わり掛けに、枯れないサイズで、バッサリと剪定(理屈を考えて斬る。)する。夏場時期花芽形成植物の場合。
新芽時花芽形成植物は、そのときの気分で切る。晩秋〜初春までの間に斬ればよい。大抵は、正月前後。

アジサイは、挿し木するか、早い目にバッサリと斬る。
私は無頓着ですから、アジサイの花の大きさと同じ、株の1/3程度の鉢に植えています。安定性質が無いので良く転ぶ。時々水切れで、クターっとしている。夏場などは日常的な事(4号12cm) (^_^;)
そこで、改善策として、浅く広い鉢の中に、腐葉土と砂を半分入れて、その中に、アジサイの鉢を入れている。(二重鉢)・・・・花後(剪定後)から、晩冬までは、邪魔になるのでシングル鉢。
コンパクト好み・花の一つでも、実の一つでもなればそれで納得する。
多ければ、より満足する。このような性質。

一番悩むのは、花桃・花梅・ヒメリンゴ等、花も見たいし、実もほしい
しかも、徒長枝は簡単に切れても、徐々に大きくなるし、できるだけ
小さくしたい。この矛盾? 欲深さには困ったものです。
実がならなければ、バッサリと切れますが、なれば小さくても、生らしたいものです。ここが他人の花と自分の花の違い。中々テキスト的には出来ない。云う事とすることが異なる。(^_^;)
なにぶん、10日間が見ごろで、後の355日は、我慢・寂しい日々が延々と続く。実がなれば、後3-6ケ月は賑やかになる。後はナメクジと小鳥の餌になる。(^_^;)

植替え時期・根斬りは、適期に実行。
植え替えたその年(次回の花時・実成)は極端に落ちる。其れくらい斬らないと、枯れる危険が増えるので仕方が無い。木が大きければ大きいほどその影響は大きいものと割り切ること。以前と同じほど収穫があれば、ラッキーと思い込むこと。
植替えの目安は、根詰まり・排水不慮・土の硬化なども有りますが、
生育が思わしくないとか、花・実が前年に比べて少なくなってきた時が
植替え時。尤も隔年開花・実成り( 実がよくなる年 →休み疲労回復の年・実が少ない →実がよくなる年 )という自然現象も有ります。
各農家でも、結果調整しているものの、全国一斉に引き起こる現象なので、仕方が無い。原因は不明。其々の果樹の苗を植える時は、バラバラ
なのになぜでしょうね。気候も大きな原因でしょうが、それとは別に、周期がある。隣同士(果樹同士)相談しているのかも。全国ネットの連絡協議会を作っているのかもね。今年は疲れたので、実を少なくしょうとか、今年は、気分がよいので沢山成らそうかとか、全国ネットで話し合いしているのかも。 (・・?


ラック 【関東】 2007/02/26(月) 10:29:23
[[解決]]
りっこさん。ありがとうございます。女性なら13号鉢位が扱い易い最大の大きさかも知れませんね。木の成長と自分の理想のちょうどいいあんばいを見つけて育てていきますね。
たちつさん。
植え替え後は花付きや実付きに影響あるんですね。でも鉢植えだからとそこは割り切ります。根を小さくしたのだから思いきっり切り捨てて?いかないと枯れちゃいますものね。しかし……確かに実物は欲張っちゃいますね(^_^;)。オリーブは隔年周期だと聞いていますが、植え替えも影響することは頭に入れておきます。しかしあじさいの鉢のアイデアはびっくりしました。小さい鉢でもその様なテクニックでちゃんと育つんですね(◎o◎)/そうとは知らず、すでに10号鉢の私…。まぁ、水切れはないんですけどね(-.-;)。植え替え大変ですよ。でも頑張りますp(^-^)q。皆さんの教えを大切にこれからも鉢植え管理頑張ります♪
たくさんの回答ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター