デンドロの新芽は1本につき1つにするのですか?

[園芸相談センター]の過去ログです

SAKURA 2007/02/18(日) 21:43:23
以前に3世代2セットのデンドロの片方から早々と出てきた新芽の事で
質問させていただきました 高めにならず蕾が白くなり始めています
新芽も10センチくらいに成長しました 
残りの方からも新芽が出てきていますが 2つあるのです
1つにしたほうがいいのでしょうか? 
両方だと栄養不足になりますか?

ロミルダ 2007/02/19(月) 09:34:30
ん・・・シンビジウムだと芽は1つにしますね・・。
デンドロの場合はあまり気にしなくて良いような気がします。
シンビジウムほど肥料を要求しませんので。
そのままお育てになってはいかが?

SAKURA 2007/02/20(火) 00:29:25
ロミルダ様ありがとうございます
そうなんです シンビをたくさん持っています 
デンドロは2種で1つはちっとも咲かない のでこの子に期待しているんですが
どうしてもシンビと同じ様に扱ってしまってて 肥料与え過ぎかもですね 
株が増えるというのはうれしいです 置いておきます

ロミルダ 2007/02/20(火) 07:38:38
何という品種かわかれば、咲かないほうの手当てもわかるかもしれません。

シンビと同じくらいでは肥料、水も多すぎるかもしれません。
その3分の1くらいでがんばってみてはいかがでしょ?

SAKURA 2007/02/20(火) 12:04:48
ロミルダ様ありがとうございます
残念ながら 判りません どちらも高芽をもらった の高芽をもらったのです
もしかして 高芽が出易い品種? ってそんなのあります?
お水も肥料も減らして頑張ってみます 咲かないので これでもかってくらい 
与えていたような気がします 反省です
また色々教えてください ありがとうございました

ロミルダ 2007/02/20(火) 14:29:37
高芽が出やすいものもありますが・・・。

これでもか、と水・肥料を与えたものは花が咲きにくいです。
一般的なノビル系だとすると、特にそうです。
14,5度以下の低温にある程度宛てる、そのときは肥料分がない、
水も乾燥ぎみであること、が花芽分化の条件のようです。
あ、そもそもバルブが成熟していないといけません。

デンファレ系だと、水切れにはあまり強くなく、低温にも
強くないですので、そのせいかもしれません。

piichan34 2007/02/22(木) 21:08:07
こんにちは 割り込んでよいですか?ノビル系のデンドロの話ですね?
私も蘭は花を見るだけでだめにしていたので、今も一鉢しかありません。多分一昨年花の咲いているものを買って来た鉢です。去年一年の管理はどうせだめだという気持ちから花後になんかしらの肥料を与えたきりほっぽりぱなしで水もろくに与えませんでしたが12月下旬にシンビジュームを取り込むときに、よく見たらバルブのところどころが膨らんで花芽が隠れている感じでしたので一緒に家の中に入れました。今、葉のないバルブのほとんどに花芽がつき今にも咲きそうなものもあります。とても嬉しくて水を与えたいのをぐっと我慢して葉水として霧吹きを2日に一回ほど行っています。品名の書かれた札にはデンドロブーム クレナイ 薄化粧となっています。

puu 2007/02/23(金) 07:57:34
花芽が膨らみ始めたら、時々は水与えないといけないですよ。
水不足で花が十分開ききらない場合があります。
次与えるのは乾くまでまってからですが。

ノビル系の一般的な栽培品種であれば、全く水を与えてはいけない、
ということではなく、控える(次の水遣りまでの間を長くする) 
ほうが安全です。

piichan34 【関東】 2007/02/23(金) 09:41:15
PUU様ありがとうございました。鉢内の水苔はなんとなく湿っています。
シンビジュームの芽欠きについても、ご存知でしたら教えてください。一度もしたことがありません。葉芽も花芽も出放題。分けてくれた友達が『貴女のはどうしてこんなに花が小さいの?』といいます。花数は多いのですが・・・・・

PUU 2007/02/23(金) 15:18:12
シンビについては別途スレを立ててはいかがでしょうか?


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター