食用菊の栽培

[園芸相談センター]の過去ログです

りっこ 【関東】 2006/12/17(日) 17:31:47
食用菊は一般的に60種ほどあり、種の販売は無く苗で販売されています。この苗を植えて花を全部採らずにほっとけば翌年芽がでて増えてくるものでしようか。販売苗は2株〜3株単位で結構高価なので沢山購入するには抵抗があり、できれば増えて100株ほどになればよいと思っています。又、もし3種類ほど植えると翌年からでた芽は新しい勾配種となるのでしようか。よろしくお願いします。又、どうして種は販売されていないのでしようか。よろしくお願いします。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2006/12/17(日) 18:08:16
食用ギクは観賞用のキク(イエギク)の中から、花の味と香りがよく、癖の少ない個体を選抜したものです。
その個体(園芸品種)を挿し芽などで大量に殖やして販売しているわけですね。
味や香り、癖の多い少ないなどの性質は一代限りであることが多く、種子ではなくクローン繁殖する必要があります。

食用ギクの種子をまけば、食用に向かないキクが生えてくる可能性があります。
より食用向きのキクができる可能性もないではありませんが、要するにどんなものが生じるか分からないということだと思います。

普通のキクとまったく同じで、挿し芽や芽分けで殖やすといいと思いますよ(方法については検索してみてください)。
ただし、品種登録されたものは営利目的での増殖は禁じられています。
「営利目的での増殖」という言葉の解釈については、ご自分で判断くださるようにお願いいたします。

りっこ 【関東】 2006/12/17(日) 20:24:54
[[解決]]
Aquiyaさん有難うございます。大変参考になりました。菊なら食味はどうであれだべれるようですがやはり美味しいもののほうがよいですものね。苗を購入して研究してみます。勿論自家消費用です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター