ラベンダーについて

[園芸相談センター]の過去ログです

るる 2006/12/06(水) 11:03:18
おかむらさきというラベンダーを育てて2年が経ちます。
違うラベンダーもそうですが、下の方がどうしても枯れこんでしまいます。どうすれば、綺麗な状態で保つことができますか?
それと、ところどころ黄色になっている葉が見えます。肥料不足でしょうか?肥料だとすれば、観葉植物とかに置く肥料でも大丈夫でしょうか?
もうひとつ質問ですが、こんもりさせたいので刈り込みたいのですが今の時期は大丈夫でしょうか?うちのものは上記にもあるように、下葉が枯れこんでいるので、よく新芽が出てきたところの上をカットと書いてありますが、それができないです。
どうすればよいでしょうか?アドバイスお願いします。

ぱめ 【九州】 2006/12/07(木) 23:42:51
るるさん、こんばんは。
私もおかむらさきは2年目ですので、あまり詳しくはありませんが
ラベンダーだったら他にたくさん育てていますので、参考までに。

ラベンダーの下葉が枯れる、ところどころ黄色になる、
どちらも株元の風通しが悪く、蒸れると出る症状です。
その他にはハダニなどの害虫がついて、色が褪せたり
農薬や肥料のやり過ぎで葉色が悪くなることがあります。
また、根詰まりを起こしているときも葉が黄色くなって
落ちてしまいます。どれか思い当たることはありませんか?

なるべく見た目をキレイに保つためには、株元の枯れた葉や
弱々しい枝などを取り除き、置き場所や水遣り、鉢、用土などを
工夫して風通しを確保することでだいぶ違いますよ〜。
肥料に関しては、ウチの場合春先にほんの少量あげる程度です。

強剪定は、株が活動を始める直前の2月中〜下旬頃にやっています。
わき芽の位置は気にしなくて大丈夫なので、全体の1/3くらい
刈り込まれると良いと思います。富良野のラベンダー園などを見ると
大株のものは半分くらいまでバッサリやってるようです。

ぱめ 【九州】 2006/12/07(木) 23:49:34
書き忘れました(^_^;)
肥料ですが、与えすぎるとせっかくの香りが弱くなります。
もし与える場合でも、規定の量よりうんと減らしたほうが無難です。

るる 2006/12/08(金) 22:34:19
ぱめさん詳しく教えていただきありがとうございます。
もうひとつ聞きたいのですが、選定はわき芽の位置は気にしなくていいということですが、うちのラベンダーは全体といっていいほど下半分が枯れているのですが、半分以上もカットしてしまって大丈夫でしょうか?
ぱめさんの言うとおり、風通りが悪いのと根詰まりはしているかもしれません。
植え替えたほうがよさそうですね。置いてある場所もラティスの影なので風通しが悪いのかもしれません。

ぱめ 【九州】 2006/12/08(金) 22:53:16
書き方が悪かったですね^_^;→全体の1/3くらい
全体を1/3まで刈り込むという意味ではないです。
強剪定は確かに勇気が要りますからね〜。
私はいつも、万が一に備えて切った枝は全て挿し木にします。
でも、そのまま枯れちゃったということは、あまりないですよ。

根詰まりの件ですが、強剪定する時期は動きを止めていますので
根鉢を崩さなければ、同時にひと周り大きな鉢に植え替えもできます。

るる 2006/12/10(日) 21:02:56
[[解決]]
お返事遅くなりすみません。
制定は1/3位カットするってことなんですね。危なかったですっ。
未だかつて挿し木に成功したことがないのですが、たくさん作って試してみようと思います。
植え替えも同じ時期にやっていいんですね。
今やりたいところですが、我慢して2月にやってみようと思います。
何度も返答いただき、ほんとにありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター