ひこばえのモミジを植えました。
園芸初心者
【九州】
2006/12/04(月) 00:02:24
昨年(2005年)12月、知り合いの山に自生する「山モミジの巨木」の根元から1mくらい離れたところに、ひょろりと生えていた30pほどのモミジを見つけました。
許可をもらい掘って見たところ、根がどんどん巨木付近まで伸びていたので、巨木のひこばえと思われます。
それを、地下30センチほどで切り取り、自宅に持ち帰って庭に植えたところ、春になり新芽をつけ、元気に育っています。
しかし、幹がひょろひょろなので朝顔用の支柱を立てたところ、どんどん上に伸び、夏が終わった頃には、細い幹のまま2mまで成長しました。
そして今、2mの主幹についた葉が、綺麗に紅葉しています。
さて、このあと、この支柱を外すべきか、また、幹を短く切ったほうがいいのか分かりません。
将来的には、3メートル程の庭木になって欲しいと思うのですが、どうすればよいでしょうか?
Iwasaki
【近畿】
2006/12/04(月) 02:21:17
まず此れから最初に行うのは、二月頃に推肥を与える事でしょう。
芯止に付いては、ある程度希望の高さより少し低めの状態で行います。
理由は、芯を止めた後に伸びてくる枝葉が、丁度理想の高さに成る様に持って行く為です。
又、幹の太さは毎年少しづつ成長しますから、其れほど心配する必要は無いと思います。
支柱に付いては、安心出来る程度までは付けて置いても差し支えはありません。
只、庭木としての形を作って行くのであれば、低いく細い状態から少しづつ横枝を整理し整えた方が、大きく太く成ってからより楽に行えます。
この時 予定の高さの手前迄主幹の芯は止め無い様にします。
園芸初心者
【九州】
2006/12/04(月) 10:48:03
[[解決]]
ご丁寧なアドバイス有り難うございます。
立派な庭木になるように、育てていきたいです。
また分からない時は、質問させて頂きますので、
宜しくお願いいたします。
園芸相談掲示板@園芸相談センター